- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:27
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:42
エッチ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:22
都市伝説がどうとかで話の導入に使いやすい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:32
エチエチ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:03
えろい
- 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:32
元気で活発
この都市で冷遇されてるのにそれでも燻って腐ってるわけじゃない奴は一定数の暗部に刺さる - 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:44
ストーリーの起の作りやすさ
あと胸 - 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:02
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:26
行動力はエグい
- 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:36
- 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:19:02
人脈
誰とでも仲良くなってSNSも活用して色々と関わるから無自覚にとんでもない人と知り合いになってるとかがある - 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:24:33
悪運。
巻き込まれ枠でありつつ、その人脈でどうにか生き残ってるのはある種の才能だと思う - 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:27:08
能力頼りじゃない分、裏方から戦場の盤面を大きく動かし得る
- 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:41:38
いつの間にか胸がでかくなってた女
- 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:09:02
性格に問題がある奴らばかりだから一般人の感性持った奴は絶対必要
- 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:11:01
良い人かって言われたら正直そうは感じないんだよな不思議と
- 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:31:42
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:08:25
他の3人とは違う視点、違う立場で情報収集とかできるから便利だとは思う、
問題はだいたいハッキングで片が付くところ。 - 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:13:02
まあトラブルメーカーで根っこのところが小市民だけど、小市民なぐらいなら学園都市にあってはまだまだマシな方のクセだからな……
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:14:13
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:14:13
トラブルの起点に便利すぎる
いないと初春がやばい - 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:15:37
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:19:03
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:20:36
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:22:23
ゲームのシナリオとか佐天のコミュ力なかったら詰んでたからな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:24:28
コネ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:25:22
けん玉が上手
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:26:30
地味に魔術師のコネクションが凄めの人
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:42:32
フレンダと御坂という互いに相性最悪で曲者の二人と仲良くなってる時点でまじめに人望はすごいと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:34:47
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:53:54
凡人代表って感じだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:55:54
黒子は懐に入ってないその他大勢へは関心薄いからね
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:25:15
〇〇出来る能力かぁ...
でなんでも出来る多重能力者やぞ - 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:26:36
なんだかんだで息子のお世話になる率ぶっちぎりやさかい…
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:38:44
あにまん民の愚息のオカズになるとか優れているどころか不名誉なのでは…?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:56:58
能力が絶対評価される環境に居て能力者に対する劣等感が0じゃないのに
能力者と無能力者の両方と普通に付き合えるってすごいことだと思うよ - 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:08:45
能力に固執し過ぎて一度痛い目を見てるからな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:18:45
御坂が好きな相手を一瞬で察した上で初春と連係プレーして背中を押せる行動力と察しの良さと思いやり
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:25:43
人間力は主要メンバーの中では(序盤過ぎて以降の)婚后組と並んで高いと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:47:55
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:19:09
今の若い層がわからなさそうなネタだよな。
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:12:27
レベル0という「折り合いをつけるのが上手いタイプ」
レベル高い奴らはその時点で自己中なのが判明するのいいよね - 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:57:46
まだ生きてるのが凄いくらい巻き込まれてるよね
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:02:01
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:03:22
ゲーム版禁書VOでは混乱してメンタルダメになってた初春を引っ張ってたりするから精神力は強いと思う
というか強くなったよこの子は… - 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:06:32
よく話に挙がるけど去年までランドセル背負ってたって聞くだけでムラムラします
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:10:07
みんな佐天さん好きだよね
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:10:13
日常の維持者
能力者なんて人の社会に繋ぎ止めてくれる誰かがいないとだんだん頭おかしくなるって自販機ぶっ壊して飲み物パクってる姿見ればよく分かるだろ - 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:01:11
みさきちまでいくとファンタジーだけど佐天さんは若干リアル感のあるラインなのが凄く…興奮します…
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:02:52
可愛いし性格いいし料理も普通に出来るから女の子としては完璧だよ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:03:05
みさきちばかり言われるけど稀にかまちーが直接書く佐天さんとか凄くいいキャラしてるんだよな
よく禁書の作風にこのキャラを生かしきったと思うわ、でもそんなことより去年までランドセル&裏路地に自分から入っていく&調子に乗りやすい設定ともう全て佐天さんの全てがえっちだよね - 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:04:12
アニメ超電磁砲で使ったバッドがあまりにもこすられすぎている
映画でも使うしゲーム禁書VOの必殺技でも使うんだぜ? - 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:07:28
番外編だと小説媒体でもよく出てくるのに禁書本編では徹底的に脇役に置かれてるの好き
禁書本編だけ読んでる読者が「よく名前が出てくる佐天ってキャラは誰なんだ」って感想になってて笑った - 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:43:52
お前の目は節穴か?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:47:13
使ったら駄目って言われてるのにレベルアッパーを周りの友人巻き込んで使って初春に言い訳の電話した所は正直自業自得じゃね?って思った
- 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:27:17
全くその通りではあるのだが、それでも憧れを捨てられなかったあたりの人間臭さは嫌いじゃないかな