- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:51:07
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:51:39
消えろ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:52:06
消えろ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:53:48
あなたはクソだ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:55:24
- 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:56:21
あなたは"富井副部長"ですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:56:35
- 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:56:56
はーっ死 ね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:57:07
モ ォ ー モ ォ ー(美味しんぼ蛆虫)
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:57:24
どうしてクビにしないの?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:57:57
俺なんて国際事業提携を会食の振舞だけで解消させてやりますよ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:58:34
韓.国のお偉方との会食でありとあらゆる愚弄をする回は子供ながら酷い奴だと思ったのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:58:41
俺なんてベトナム人を愚弄する芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:59:16
(紅組)
1左 安上がりな食べ物自慢大会 にて「貧乏ったらしいものを食べたもう十分だ!」と言いだし酔っ払って暴れる。
2遊 人間国宝の作品の写真を左右ひっくり返して新聞に掲載。
3三 タイ米を「人間の食うモノじゃない、不味すぎて食えやしない」とタイ人の前で散々こき下ろす。
4一 法事でお銚子2本を一気飲みし、奥さんの親戚と喧嘩。頭にネクタイを巻いてパンツ一丁でテーブルの上で踊る。
5右 会社の机の上に立ってパンツ一丁にネクタイ姿で一升瓶を一気のみ
6指 酔っ払って帝都社員を前に帝都新聞を痛罵・嘲笑。
7中 ベトナム人グェンさんをスリと勘違いして交番に突き出す。
8二 韓 国人の客人との会食の席で真っ先に酒に口を付け揚句タバコをふかす。
9捕 酔っ払って大勢の目の前で大広告主の平川会長の首を絞める。
*投 ふろふき大根と大根のおでんを間違え、ウズラの肉を判別できず、秋刀魚とサヨリを間違える。
(白組)
1中 反省している大原社主に対し「しかし世の中には煮ても焼いても食えない人間もいますからねえ」と軽口叩き譴責処分。
2右 酔っ払って小泉局長に絡む。「紅ショウガが怖くて赤信号が渡れるかってんだおう!」
3指 会社の中で酒を飲み泥酔、注意した小泉局長に逆上し首を絞め暴行・無理やり酒を飲ませる。
4一 酔っ払って居酒屋のテーブルの上で子牛音頭を踊る。「♪モォモォー森の子牛ー子牛跳ねればああ愉快ときたもんだー」
5遊 トウモロコシ畑でトウモロコシを食べ、バーボンを飲み、山岡一家と三谷一家のいる前で全裸に。
6三 ラーメンを食べたくて金銀亭へ行くも閉店中→常識皆無のシャッターめった蹴り。
7捕 駅でねずみを見て大騒ぎし、定期入れをすられたと騒ぐが実は落としただけ。お茶を吹き出し氷岩人事局長の顔にぶちまける。
8二 ケーキ食べ放題の店で食べすぎでぶっ倒れて店内のショーケースを大破し、病院へ担ぎ込まれる。
9左 電話をかけてきた作家・山尾先生を山岡と勘違いして暴言を吐く。
*投 太っているのを気にしているオペラ歌手を妊婦と間違える。 - 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:00:00
- 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:00:55
目上の人との会食の場で無言で喫煙はもはや韓 国の儒教文化とかそういう話じゃないんだよね凄くない?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:01:45
「食事中にタバコ吸って怒る人なんているの?」って作中台詞もあるから価値観の違いと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:02:33
- 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:02:57
1人のエピソードで打線組めるどころかもはや1人のエピソードで2チーム分の打線作れるのはルールで禁止スよね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:04
中国人の接待に支那虎って名前の飲食店を使おうとして怒らせてやるのよ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:38
好きなの?って訊けたらいいのにねパパ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:04:21
- 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:04:37
食べ物を粗末にするクズに天罰が下る!
- 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:07:11
なんだかんだ名作だから悪いところも目につくんだ 面白いから読むんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:08:17
- 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:09:16
大名ちらしのジジイといいメシ漫画にクズキャラは必須スパイスだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:10:24
はいっ!ビッグ錠作品も好きですよ(ニコニコ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:13:17
- 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:13:39
限度を超えたクズはルールで禁止スよね
- 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:16:16
- 31二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:17:50
グルマンくんは猿すぎるからやめろーっ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:19:22
- 33二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:19:59
- 34二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:20:28
ドッキングパパはホモ同人じゃねーかよえー!
- 35二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:22:30
荒唐無稽な料理漫画にも色々あるがグルマンくんが一番やばいと自負している
- 36二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:28:13
昔は人格者だったのになぁ
待てよ小泉局長だって初期はあんなゴマすり蛆虫じゃないし
なんなら副部長だって口うるさいお目付け役ぐらいの感じだったんだぜ
恐らくこれほど大規模なキャラ滑りをした漫画はないのではないかと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:49:46
なんなら韓 国出版社との業務提携パーティだけでも打線作れそうだからな
・日本風キムチを出す(先方の食文化を知らず「これこそキムチだなぁ!」と言い切る)
・口元を隠さず水を飲む
・煙草を吹かして煙を先方へ吹く
・年長者が勧める前に喰い始める
・そもそもスピーチがグダグダ
・「相手の文化を欠片もわかってない振舞」を「日韓の文化交流推進!我々はそちらの文化を知る新聞社ですからね!」と言いながらやる
・上記「相手の文化を欠片もわかってない振舞」で提携を破談にされて「なんで…?なんでなの…?」と泣くだけ
・山岡が本場韓 国風キムチで先方の重役を接待して解決(自分は何もしてない) - 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:06:59
白菜のキムチなんてもん
日本が半島統治時代に白菜を普及させた結果生まれた漬物やんけ
なにムキになっとんねん - 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:12:35
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:17:59
どの国の人間でも許されないと考えられる
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:19:43
こいつが蛆虫なのもそうだけどなぁなぁで許されてるのがムカつくのぉ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:36:58
恐らくクビに…
なにっ部長に昇進している - 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:41:59
- 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:51:46
子牛音頭はほんと滅茶苦茶すぎてすごい
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:04:21
そんなに愚弄するとおっしゃるのなら富井に酒を飲ませますけどいいんスか
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:05:37
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:58:10
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:01:43
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:11:32
うーん
河内イジりは作中後半じゃあ完全に公式ムーブになってしまっているから仕方ない
本当に仕方ない
・
・
・
なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッ)
俺がこの漫画に期待していたのはなぁ 努力家の河内と天才の東が互いに切磋琢磨して高みを目指す展開だったんだ!! (ゴッ ゴッ ゴッ)
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:11:41
コイツは酒癖が悪すぎるから、これ以上出世させられない
という真っ当すぎる上司評に対し「じゃあ副部長が優秀なところを見せてやろう」と色々三文芝居させる回は失笑モノだった
上司なにも間違ってないじゃん
酒癖を直すのが先なのに、なに最大の欠点から目をそらしとんねん - 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:16:31
河内が努力家なのは新人世界大会までなんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:21:32
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:27:14
新しく入ってきた関西弁のデブあたりがタンクに丁度いいと考えられる
- 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:35:49
- 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:37:49
ヘイトタンクはちょくちょく愚弄して3人ぐらいで回さないとしんどいと思うのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:39:48
- 57二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:39:55
美味しんぼは好きだけど富井はいくらでも愚弄していいよ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:26:36
- 59二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:39:40
- 60二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:03:58
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:07:52
酔っぱらいと思われる
- 62二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:30:52
富井副部長はもっと山岡に感謝した方が良いと思われる
- 63二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:51:33
- 64二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:55:19
むしろ蛆虫を処理しない愚か者とも考えられる
- 65二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:59:25
なんでこの蛆虫が解雇されるどころか昇進してるんスかね
作中で理由というか雇い続けるメリットか明かされているのか教えてくれよ - 66二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:59:57
もしかして美味しんぼの作者は馬鹿なんじゃないスか?
- 67二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 15:28:32
もっと掘り出せば軽く1人で4チームいくと考えられる
- 68二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 15:31:37
- 69二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 15:37:59
- 70二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:18:31
- 71二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:20:01
いまインターネッツで簡単に資料が手に入るがあの時代は自分足で探して取材して得た知識を漫画でわかりやすく伝えてるのに馬鹿よばりは愚弄を超えた愚弄なんだ
それを披露する話の流れが猿展開なだけなんだ - 72二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:37:22
- 73二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:57:03
- 74二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:26:37
現代と倫理観が違いずぎて面白さよりも不快感が先に来てると思われるが……
- 75二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:27:32
- 76二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:51:47
でもねオレ、副部長好きなんだよね
やってることは狂人なのに微妙に倫理観を持ってて、人を平気で傷つけたり他人の気持ちを理解したりできないのにサイコパスなシーンはないんだよ
こんなキャラ作ろうと思ったって作れないでしょう - 77二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:54:25
- 78二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:49:53
- 79二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:58:37
- 80二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:11:22
へっ なにが未読蛆虫や、突然出てきた超能力者によってテレポートや時間遡行する芸を見せたり、スポンサーを愚弄して広告引き上げさせる芸なんて猿展開でもやらんことしとるくせに
- 81二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:23:34
でもね、俺、回が進むごとにエスカレートする描写をタテに初期の頃のキャラまで人非人呼ばわりするのキライなんだよね
よく言われる酒癖の悪さからのトラブルにしても、後期は見るに耐えないとしても一番最初の話はどちらかというと小泉局長の鼻持ちならなさと冷血ぶりの方が問題になってたしな - 82二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:24:16
いいんですか?こんな男と結婚して子供まで作っても
- 83二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:27:11
未読に開き直ってる姿には好感が持てない
- 84二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:32:46
富井副部長、田畑、花村
こいつら三人が文化部不快展開を支える…
ある意味最強だ
まあ花村さんはまだかわいいから許せるんやけどなブヘヘヘヘ - 85二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:34:15
- 86二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:00:40
- 87二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:11:13
当時の風潮に迎合し、思想を垂れ流す行為に魂が囚われた結果、面白い話が作れなくなったのだと考えられる
人情噺を考えるより、思想垂れ流しのが遥かに”簡単”だからね
まあその結果、語られるのは昔の内容ばかりなんやけどなブヘヘ
- 88二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:22:28
人情話は割りと好きなんだよね