- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:12:10
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:14:22
豆からですか?
正直値段高いけどブルーマウンテンが一番誰が淹れても美味しくなるので初心者向けだと思う - 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:14:31
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:16:44
マジじゃん
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:17:57
どの程度初心者なの?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:18:45
言われなきゃ気づかなかったのに
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:20:55
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:22:09
ネスカフェゴールドブレンド飲んどけ
酸味も薄いし、苦かったら薄くすりゃいいからね - 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:22:22
飲む事自体初めてなら飲みやすい缶コーヒーとかペットボトルコーヒー、もしくはスタバとかがいいんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:22:27
- 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:22:33
俺はマンデリンとかグアテマラばっか飲んでたわ
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:23:04
初心者には酸味無い方がおすすめなんだっけか
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:25:26
マジでぜんぜん飲んだことないならカフェラテから飲み始めるといいよ
ブラックとか飲もうと思わなくていい
そもそもブラックコーヒーは日本人がコーヒーをお茶と同じだと思った勘違いから生まれた日本特有の飲み方だから - 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:26:04
豆から始める場合は国名のコーヒーはストレートな分豆の味がハッキリ出るし好みが分かるまでは〇〇ブレンドって名前のある程度バランス取れてるコーヒーの方が大失敗は起こしにくい
- 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:26:12
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:27:38
タンザニアとかブラジルとかは酸っぺえ土地なイメージある
フルーティな香りが、て付くのはだいたい酸味も強いから気をつけてな
できれば中煎りから深煎りのやつ飲もう - 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:32:12
ラテアートとか若い子に人気で映え目当ての子けっこういるけど、放置すればするほど酸化して酸っぱくなるし、立体的なラテアートやキャラものは美味しく飲みたいなら避けたほうがいいよ
ハートとかリーフとかスワンとかなら数秒でできるから見てても楽しいし嬉しいんだけどなぁ - 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:35:44
豆卸売店の併設カフェとかなら日替りでコーヒー豆いろんな種類飲めるからオススメ
ブラックで行きたいんだ!って思うなら、近くにそういう店ないかカフェの店員に聞いてみるといいかも - 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:39:41
- 20二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 09:34:15
そもそも無理しないと飲めないコーヒーとかそもそも不味い奴だから飲まなくていいよ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 09:35:06
酒もコーヒーも飲めない
- 22二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 09:39:12
まあケニア辺りは適当な喫茶店で飲んでも外れないんじゃない
マンデリンとかそこら辺はやめとけ
欠点豆かなり多いから弾くのサボってるとこだと不味いぞ - 23二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 09:44:04
銘柄忘れたけど、ハワイで飲んだコーヒーはミルク砂糖無しの状態でも
渋みがなくて、ほんのり甘く飲みやすかった - 24二次元好きの匿名21/10/18(月) 10:54:28
- 25二次元好きの匿名21/10/18(月) 10:55:41