初めて白因子いっぱいついた

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:29:04

    ろくに周回してないゆるゆる勢だからこんなに白因子つくの初めて

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:29:49

    因子周回してるとそれが毎回とは言わんが半分くらいは出てくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:30:24

    >>2

    すごい……


    自分は強い方の借りてるだけだから感謝しっぱなしです

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:31:02

    でもグラライなんでしょう?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:31:23

    >>4

    そうです…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:01

    SSが基準なんだっけ?グラライになってからいっぱいついて楽しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:26

    ガチ勢じゃなければ別に気にせんでいいけどグラライ産ってだけでかなり評価下がるからなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:28

    べっとり沢山ついてるね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:28

    >>3

    借りるだけじゃ相性値が足りないから多分いまいち恩恵を分かってない

    僕もまだよく分からない

    50戦とか絶対無理だし

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:33:10

    グラライのお陰で自前の青☆3因子で回せるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:33:12

    これメイクラで出てりゃあなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:33:18

    グラライ産だとこの大量の白因子も結局ほぼ引き継がないのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:33:19

    使えるかはともかくたくさん付くと嬉しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:34:12

    >>6

    白因子が手に入るかどうかは評価点関係なくランダムやぞ(継承元が同じ因子持ってればその数だけ確率アップはある)

    評価点SSで関係するのは白因子の星の数

    そもそも白因子を貰えなくて無意味なのはよくある話

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:35:48

    >>6

    SSにすると星2以上の確率が上がるだけで、白因子の数自体は増えない

    単純にスキルの数やG1勝利数が増えた影響だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています