- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:17:33
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:18:59
- 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:19:42
個人的に好きなEDはぶっちぎりで11月と12月、次いで2月と8月・・・面白かったのは5月
- 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:20:31
ちぇりおー!
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:21:21
原作リスペクトでアニメが月1で一時間やってたのすごいよね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:22:27
栗の子のほうもすき
- 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:23:19
- 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:23:44
定期的にスレがたつな
当時は化物語と比較されてけっこうあちこちで馬鹿にされてたのみてたから好きな人みれて嬉しいわ - 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:23:56
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:25:23
爆縮地やばかったな!
- 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:27:26
実際あの短い中でも見応え凄かったからな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:31:20
- 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:32:26
時すでに始まりを刻むの歌詞は最高に切ない
- 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:34:45
竹先生の絵が動いてるの最高だよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:52:55
>>12嘘じゃないのがホントにひどい
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:28:07
話の半分ぐらい嫉妬してギリギリしてる鋸の時のとがめが超かわいい
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:31:40
宇練銀閣戦が好きなんだよね
零閃の攻略法とか - 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:31:49
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:32:18
戦闘シーンの口上いまだに厨二心をくすぐられる
大手を振ってまかり通る好き - 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:34:39
再放送版から入ったけどそのEDも好きだったな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:38:20
せめて最終話は・・・と思ったな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:39:38
お姉ちゃんめちゃくちゃ好き
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:46:37
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:48:10
竹絵があんなぐりぐり動かれたら脳痺れちゃう〜
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:49:47
地味に名作
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:55:09
西尾維新に240の質問っていう小冊子に
Q『これまでの作品で一番いい死に方をしたのは誰だと思いますか?』
A『刀語の彼女。』
ってあったの良かった、というか他にも
刀語に関する質問だったりキャラを西尾先生自身が
挙げてたりするから嬉しいわ - 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:22:08
大暮維人先生が化物語を終わらせたらこっちも漫画化して欲しいね。大暮維人の絵で虚刀流のアクションを是非みたい。
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:29:22
姉ちゃんが強すぎるしエロ過ぎるんだ
典型的な病弱バフ使いなんだ - 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:47:50
銀閣とかいう原作ですら相当かっこよかったのに声付いて偉いことになった寝不足野郎
刀収集の後半で戦えてれば死ぬことはなかったかなと残念でならん - 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:48:58
コミカライズして欲しいなと思ってるやつ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:53:31
ニコニコのmadでこの作品知ったわ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:56:27
その時の七花だからこそ勝てたな感のある敵多いよね。蝙蝠とか
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:56:53
銀閣の声とキャラはまじでかっこよかったな
一発で好きになったわ - 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:13:04
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:20:21
この世界線の現代が見てみたい
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:06:51
まにわにという名誉かませ集団
三巻で喰鮫が死んだ時の地の文で
次に出たまにわにが瞬殺されたらこの物語での彼らの役割は噛ませ犬で決まるだろう……みたいに煽られてるというね
(なお次の巻は……) - 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:49:53
無理だよ!俺一人で流行らせられないよ!
- 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:58:13
登場人物の全てが声優に恵まれた作品だと心から思う。