- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:22:35
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:54:39
本当にその道を目指すならともかく創作で使うならまずはもっとざっくりとした概説本でいいと思うよ
それがどんなものかを理解してから専門書へが一番いい - 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:55:41
法の聖典ならネットで無料で読めるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:56:02
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:14:03
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:13:21
初心者なら新紀元社から出てるtruth in fantasyシリーズとか図解シリーズの魔術系の奴が参考になるかな
(分かりやすく大雑把な解説してるので初心者向け)
図説近代魔術も初心者向けかな
魔法と錬金術は事典形式でそこそこ詳しく載ってる
ユダヤ神話~はさらっと読んだけど、結構上級者かな(カバラについてある程度、知ってからじゃないと分かりにくいし、複雑過ぎる)
後、近代魔術の源流・黄金の夜明団の魔術とか中村心護の魔術講座(Amazonで買える半ば同人みたいな本だが)とかは初心者向けかな
神秘思想・光と闇の全史とか魔導書ソロモン王の鍵とか
古くて絶版になってるけど、魔女の家booksシリーズとかは詳しく知りたいならオススメ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:01:11
色々ありがとうございます。
近代魔術の源流やtruth in fantasyも良さげなので図書館で借りてます。
ところで、セトの寺院やその魔術関係についても興味あるんですが、おすすめの本などありますか。 - 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:10:01
魔術師が育成されとる……