- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:25:50
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:27:09
(爆炎の中から画面外に飛んでいく謎の煙)
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:28:46
監督と脚本家が殺しそこねた異能生存体来たな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:29:06
生き残る気はあるけどワンチャン死ぬかもしれないから想いだけは伝えとこの精神大事にしたい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:36:34
愛されるおバカキャラの手本
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:37:11
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:37:54
人が簡単に死ぬところ山程見てきただろうしね
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:38:07
収録の際に中の人がスタジオ入りすると拍手が起こる男
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:40:03
少尉、今、世界は大きな変革期を迎えようとしている。そのことについて、考えるようなことはないのか?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:40:35
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:41:26
うーん思い切りのいいバカ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:42:58
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:44:26
>>6 スパロボで一人生き残る辛さ吐露するほどに仲間を死を見てきてるからな。
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:45:13
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:57:16
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:57:37
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:58:26
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:00:26
自分を危険なポジションに置いてるのに味方がどんどんいなくなるのお辛い…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:00:46
ヴァーチェのゲロビとか初見の攻撃から逃げて生き残ってる反応速度とか動きはちゃんと一流なんだよね…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:01:56
本人の性格は陽気なバカだけど
軍人としてはかなり割り切った考えしているし腕も確かなヤツ
でも普段の素行(特に結婚後は幸せボケが酷すぎて降格までくらった)が悪すぎて出世出来ないという - 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:05:46
本人は生き残るけど機体は毎度ボロボロだからワンオフのエース機とか与えられんし……
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:18:38
ELS戦の激戦区中に侵食は避けたものの機体の外に爆発で押し出されて思いっきり放り出されたけどやっぱり生きてる男
異能生存体かな? - 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:19:56
地味にクアンタ現場到着からELS花が咲くまで宇宙空間に生身で放り出されたまま生き残ってるんだよな
ヤバすぎ - 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:21:55
そのYは指揮官が優秀だとめちゃくちゃ強いから
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:22:29
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:24:52
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:24:57
1期はグラハムやピーリスがいたから影が薄くなってたが実力はエース級だからね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:28:16
一目惚れした上官にアポ無し自宅突撃して夕食デートの誘い決めるとかいう無茶した男
(でもきっちり正装決めてプレゼント用意)
多分こういう奴がモテるんだなと思った
冴羽獠とかコブラと同類よね - 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:32:53
そりゃカティも「コイツとならまぁ一緒になってやっても良いか……」ってなるわな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:32:55
カティに惚れる前はプレイボーイだしな
だからちゃんとアドバイス貰っとくべきだったぞ子熊 - 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:36:07
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:37:45
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:59:40
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:05:26
00という作品を見れば見るほどこいつやべぇなというのがわかるキャラだと思ってる
やられる前の一瞬のシーンで回避モーション入ってたり他の機体と明らかに動きが違うって言うのが描写されてるんだよね - 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:09:24
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:45:11
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:48:14
コイツが発言するのマジやばいときだからな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:51:13
「な、なんだぁっ!?」とか動揺したり叫び声あげたりしながらもきっちりほぼ最適な対処してるの凄いわ
生き残るための行動を即座に取れるってやっぱり歴戦のエースって感じ - 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:54:25
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:09:55
ヴェーダへのリンク遮断されて機体が動かん→復帰の流れで唯一まだ動揺してるヴァーチェに目つけて落としに行ってるあたり
腕前だけじゃなくて戦場では結構視野が広い - 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:17:37
アロウズはコイツにアヘッド回してやれば割と戦局が変わったんじゃねえの?
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:27:13
一番危険な位置に張って味方に取らせる戦法やってるのに周りが死んで自分はやられても生き残ってって精神病んでてもおかしくないっていうか
割と似たようなグラハムが病んじゃってるからなあ、メンタルも相当よ - 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:33:17
- 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 15:03:22
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 15:35:13
たいしてストーリーには関わらないし殺す必要も無いし話作るうえで便利ないい感じの強さだったから見逃されてたら最後まで生き残ったやつ、
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:48:20
常に一定の明るさを提供してくれるの本当に有り難いよな
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:07:39
シんだ英雄より生きた兵士の方が価値があるとはまさにコイツ そのあとの人類同士の内ゲバも余裕で生き抜いたんだろうなこのヤロー
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:07:19
人類がイノベイダー化していってるらしいけどコイツはならないんだろうなという安心感がある
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:42:16
確か劇場版のおまけでカティはパトリックを昔実家にいた大型犬みたいだと思ってたような…その時パトリックはYES/NO枕抱えてYESYESって歌ってたんだけど
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:33:27
大胆な命令違反とかやるタイプじゃないし純粋に職務怠慢だけで大尉から准尉まで上り詰めたんだなコイツ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:40:14
00は変革がテーマだけど
変わる必要がない奴は変わらんでいいんだよ!という裏テーマの体現にもなってる男 - 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:36
上ってない上ってない
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:49:09
あの世界で人間やめないまま最後の戦いまで活躍してるんだからどうかしてる
- 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:52:18
「(突如として変形したELSのビームの雨やミサイルを完全にさばき切りながら)なっ!なんだぁっ!?!?」
お前がなんだ - 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:11:08
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:16:59
- 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 04:35:05
皮肉でつけられた不死身の二つ名を素直に喜んでるのがコーラサワーらしいエピソードって感じがする
- 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 04:56:02
ほんと1期じゃジンクス乗ってからが目に見えてヤバイまさかデュナメス中破からのロックオンの死因に一人になるとは思わなんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:53:25
ジンクスに乗ってマジで危なかったの最後のティエリアの一撃だけで他は損傷しつつも確実に戻ってたしな
- 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:01:16
- 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:03:01
開戦からクアンタ到着まで最前線でトランザム温存してたという事実
- 62二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:04:17
- 63二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:05:41
これもちゃんと小回り効くサーベルで肉薄してるの良い判断だよな。
- 64二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:08:44
劇場版のあとは事実上表の最強パイロットだっけ?
- 65二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:09:54
- 66二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:10:33
「死んでも、帰るんだよ!」とかいう一連のフラグを全て粉砕するセリフ
- 67二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:12:28
- 68二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:13:02
スパロボでハムやゼクスに一目置かれてた人
- 69二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:14:32
逆に言えばソレスタルビーイングはまだ消えるわけにはいかないってことでもある。
刹那がグラハムをスカウトしたのも有事に備えてっていう面が大きかったからね。
実際ELS戦後すぐに反ELS反イノベイターを掲げるテロリストが現れて沙慈が協力するはめになってたし。
- 70二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:22:36
- 71二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:54:07
- 72二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:10:17
戦後どっかの研究機関が異能生存体とか真面目に研究しちゃうレベルのなんかおかしい実力
でもそのうち壊すか壊されるだろうと言う確信があって専用機には乗せられない不死の男 - 73二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:14:49
- 74二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:47:54
見返す度にこいつヤバい技量してるなって分かってくるキャラなのよね。
1期からすげえことしてるぞこいつっていう細かい描写が多い。 - 75二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:50:20
- 76二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:26:34
ガッツリ描写が裂かれてるわけじゃないのに
最低限の描写で腕の良さと人の良さが描かれてるのがすごい - 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:36:54
- 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:40:14
- 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:10:05
- 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:21:00
死ななかった事自体は本来予定外だったけど結果として変革ってテーマのアンチテーゼ(変わらなくても良いものだってある)になったのは上手いと思う
- 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:24:44
- 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:14:57
はい、無いです!はカティ的にもコーラサワーという男が愚か者ではないというのに気づかされたイベントだったりする。
- 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:22:12
GN粒子不採用機でエース張ってた連中からすれば
GN粒子採用機=擬似太陽炉機は恐ろしいほど軽くて追従性が高い上に抜群の燃費だから
そらもう大暴れよ - 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:31:50
やられてるのにあれだけ喚ける太さがあるとも言える
- 85二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:42:19
アニマックスかキッズステーションか忘れたが、ダブルオーの一挙放送を実家で見たんだけど
一緒に見てたオカンがカティ口説いたところで「こいはモテる男たい」って言ってたよ
ウジウジしない行動が早い男はモテるんだと - 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:49:26
実際カティに一目惚れする前からガールフレンドはいたからモテる男っていうのは間違いではない
- 87二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:01:44
ジンクスⅢとアヘッドで性能差有るって言ってもイナクトと第3世代ガンダムほどじゃないし1期でジンクスもらえた連中レベルのパイロットもそうはいない
で武装や基本的な戦い方もわかってるならコーラなら問題なさそう
- 88二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:08:14
よく言われるけど「アロウズに自ら志願した」でアッサリ入隊出来る程には周りからの評価も高いんだよなコイツ
- 89二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:43:29
一期でジンクスに乗る=世界のトップ30には選ばれてるってことだからね…更にガンダム相討ちとはいえ撃破して生還してるし
- 90二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:46:58
実は操舵も普通にやれる男
ケルディムの狙撃見て無言で海面スレスレまで母艦の高度落とすシーン好き - 91二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 11:48:16
模範的な兵士だよな
- 92二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:03:56
子熊の名台詞「言ってくれなきゃ分からない」に対して相手にしっかりと言葉で伝えたいことは伝えて幸せになった人
ガンダム作品を通してもなかなかできた人が少ない気がする