- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:04:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:04:38
元気いっぱい歌うところは想像できる
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:04:41
元気すぎて音程外すタイプ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:06:21
歌うってより喚きそうなタイプ
小学生のカラオケみたいなイメージ - 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:06:40
いや、ムーンウォークが得意(公式設定)だったりするし
歌とか絵とかは意外性発揮して上手いと思うぞ - 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:07:51
序盤に飛ばし過ぎて後半息が持たなくなるタイプ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:08:26
つまりジャイアン???
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:08:46
キャラだけ見たらマッチョドラゴン的な歌声を想像する
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:09:05
よだれを
よだれを飛ばすな - 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:11:39
だからこそめちゃくちゃ歌がうまいギャップが輝くんだろうが!!
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:11:53
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:13:25
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:23:17
そんなバーコードハゲの暗殺者みたいな...
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:20:29
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:22:17
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:23:19
自分の歌いたいところだけはめっちゃ上手に歌いそうなイメージ。
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:24:18
ウララちゃんのアンリミが普通にカッコいいみたいなそう言うのがターボにもあるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:30:55
カノープスでカラオケ行くときとかは大声で元気に歌ってそう
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:32:27
字が上手かったり特技はムーンウォークだったり
イメージに反して多芸みたいなキャラだよねターボは
歌はともかく振付の最後の方でへばってそう - 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:35:00
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:40:05
ユメヲカケル!とかRUNRUNRUNとか聞くに
上手いとか下手とかではなくターボとしか言い様がない歌声してる - 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:40:30
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:42:39
その子も声優さんの存在抜きで見るといかにもな女児ボイスで歌うんだろうなって感じはする
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:45:34
アニメではちみーの歌を替え歌してた時は「上手い人の上手くない演技」って感じだった
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:48:42
ターボの中の人はアイマスで
弦哲也作曲のソロ曲持ってるから
キタちゃん・・・・・ - 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:52:37
演歌ガチ勢がキャストに混じってる中で演歌キャラなキタサンブラックを演じる矢野さんはどうしてるのか
とくに気にしてないのだろうか
まあそれはそれとしてキタサンブラックはふつーーーーに下手なわけが無いよな - 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:53:35
正確には民謡ガチ勢であって演歌ガチ勢ではない
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:54:17
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:24:13
誰かありがとうキタサンブラック歌わないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:02:14
テイオーが怪我したのはテイオーステップが原因だった……?
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:24:46
ライブを観客席から盛り上げる為に肺活量は大事だぞ