日本からは凱旋門に勝てないなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:48:32

    強そうなドイツ馬買ってきて現地の騎手を乗せたら勝てるだろうなあ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:50:48

    まぁ、ドイツたまに勝つし

    それで何がしたいかよく分からんが

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:51:26

    フランス産馬アイルランド産馬買った方が早そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:53:26

    ドイツ馬で凱旋門勝ったのデインドリームとトルカッタータッソ以外知らんな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:53:33

    ドイツ馬って基本そんなに強くないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:54:05

    それを社台総帥がやった結果がデインドリームだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:54:29

    >>2

    強いていうなら、凱旋門賞馬のオーナーになりたい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:54:43

    こっちで例えると香港馬が日本のG1勝つみたいなもんかね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:54:57

    >>6

    どういうこと?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:56:08

    >>9

    権利半持ち

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:56:31

    ドイツは馬産の目的が違うからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:04

    なんとシュネルマイスターを凱旋門賞に?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:16

    >>9

    デインドリームが3歳でベルリン大賞だかバーデン大賞だか勝った後に、社台の吉田照哉さんが買って権利半持ちになった

    今日本で繁殖やってるのも恐らくそれが理由

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:21

    デインドリーム×フランケルを信じろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:36

    吉田照哉が権利半持ちで、秋華賞出すのやめて追加料金払って凱旋門出したら勝ったのがデインドリーム
    だからもうやらんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:58:18

    日本のG1でも勝てる馬ならそれでもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:29:54

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:31:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:53:14

    それで凱旋門賞取れるなら松島オーナーはとっくに凱旋門賞馬のオーナーなんだよなぁ
    あの人は武豊に凱旋門賞取ってほしいであってそれが日本馬であるかにはこだわりはないし、現に去年は現地で走らせてた馬に武豊乗せて凱旋門賞出してた訳で

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:53:53

    >>19

    だれも松島の話してないのに語るやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています