- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:10:37
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:11:47
しゃあ Mac・Book
なにっ マイクロソフト限定ソフトウェアじゃないと授業が受けられない - 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:11:52
当たり前のことを抜かすな!
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:12:26
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:12:41
なんじゃあ、この汚いスペックは
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:12:47
親が勝手に買っちゃうのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:13:07
消えろ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:13:10
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:13:18
5000円でもいらない性能なんだよね 酷くない?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:14:08
不思議やな書かれてるスペックは十分なはずなのに動作がカスなのは…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:14:09
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:14:12
へーっ生協ってpc出してたんだ…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:14:52
なんじゃあ…この金の無駄遣いは…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:14:52
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:15:02
最近のはi5ぐらいは積んでるし4年保証あるから問題ないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:15:04
安いだけマシだと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:15:07
生協pcでもいいから職場のpcを変えて欲しいと思うのは俺なんだよね
なにかしようとするとソフト開くのに1分くらいかかるんだ もう何十年使ってるか分からないんだ - 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:15:46
すみません最近の生協のパソコンはスペック高いんです
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:16:06
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:16:54
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:17:05
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:17:47
待てよ、スペックはそこそこ良くなった癖になぜか使いづらいんだぜ?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:18:04
保証も考えたらそこまで悪くないと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:18:54
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:18:56
持ち歩くのに抵抗がないレベルだからいいんだ 雑な扱いが深まるんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:19:09
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:21:25
あーっ 何言ってるか分かんねぇよ(フロッピーを取り出しつつ)
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:21:45
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:23:05
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:24:03
ワシは生協で買ったけど気軽に文句言いにいけたし満足してるのん
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:24:58
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:25:11
ギガスクール構想で金のある自治体・学校は生徒にiPadを与えてるのに対して地元の小学校はゴミみたいなスペックのPCを買わされているだなんて…悲劇的でファンタスティックだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:25:31
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:25:52
パソコンに興味出てきた時に低スペックに気づくんだよね 悲しくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:27:09
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:27:10
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:27:32
今時メモリ4GBなんて起動は遅いわchromeでも固まるわでパソコンっぽいことが出来る鉄クズでしかないんだ
時代の流れを感じますね - 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:27:38
しゃあけど ゲーミングパソコンは半導体の需要が高すぎて
全然値段が下がらんわ!!オラ出てこい中国早くなんとかせんかい!! - 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:27:45
何もインストールできねぇよ えーっ!
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:28:50
ふうん ノートと鉛筆で勉強していた方がマシと言うことか
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:29:49
でもねオレ生協PCを叩きすぎるのもどうかと思うんだよね
文系なら最低限の性能はあるし何よりこんな長期の保証はそうそうつかないでしょう - 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:30:10
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:30:19
- 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:30:42
最近後輩がPC買い換えたんだけど前使ってたPCがメモリ4GBなのに容量が1TBもあったんだよね
◇この無駄な大容量の用途は……? - 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:31:57
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:32:37
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:32:37
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:32:53
何って…エッチな画像や動画を収集するためやん…
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:33:52
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:34:02
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:34:07
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:36:04
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:42:41
- 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:48:25
窮すれば通ずと言われるように困ってから知ろうとするんだ 実質パソコンの授業代なんだ しゃあけど悔しいわっ
- 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:55:42
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:57:19
ドスパラは灘新陰流リマーク滑りが怖いよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:00:56
ドスパラも10年前までは電源弱き者…だったのになぁ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:05:11
サ…イ…コム
- 59二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:10:18
- 60二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:15:32
お年寄りを騙して高額定額プランに入れさせるのはルールで禁止スよね
- 61留年蛆虫22/09/27(火) 16:29:42
生協でPanasonicのlet'snoteを買ったなは俺なんだよね
普通に問題なく使えてるっスね
皆どの機種を責めてるのか教えてくれよ - 62留年蛆虫22/09/27(火) 16:30:46
- 63二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:30:59
許せなかった...家電量販店で10万も使ってポンコツノーパソを買うだなんて...
- 64二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:34:32
数年前ならCorei5で8G、HDDのPCが7万で買えたのになぁ
お前は成長しないのか 今は半導体不足で価格が高騰してるんだよ - 65二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:07:17
確かにスペックはアレかもしれんが保証を考えると言うほどぼったくりではないと考えられる
実際、PCが必要な実験の2日前に急に動かなくなった時、生協に全く同じ型のPCを貸してもらって命拾いしたのは俺なんだよね - 66二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:10:22
- 67二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:46:58
"フリスビーになる"ってことはいくら乱暴に扱っても大丈夫って事やん
- 68二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:52:41
それこそ壁に叩きつけようが池に投げ込もうが新しいのと交換してくれるんだよね 凄くない?
生協PC以外でこのレベルの保証を4年分付けようとすればボッタクリ呼ばわりされる価格を優に越えると思われるが…