- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:23:37
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:24:14
これはこの漫画も10巻以上続いてるってギャグだから
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:24:51
18巻から23巻くらいかな、個人的なベストは
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:26:17
あからさまな打ち切りじゃなくて初めから意図して話を組み立てた前提だけど
1桁台の巻数できっちりまとめた作品は名作が多い気がする - 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:27:45
ジャンルがラブコメだったらたまにこう思う時はある
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:28:16
安心院さんは偏屈な漫画オタクだから
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:28:24
30巻とかなら分かるんだけど10巻はちょっと短くね?と思ってしまう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:28:35
まあ所詮作中キャラの持論だからね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:28:48
週刊誌の10は大体打ち切りだけど月刊の10弱は良作多い
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:28:52
10巻以上続ける気力や構想力がない言い訳としても使える
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:29:35
物語シリーズをだらだら続けてることも含めた自虐ネタだぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:30:29
十巻は短い。三十巻がベスト
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:30:36
バトル系で10巻はちょっと中身が薄いかなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:31:38
自虐ネタってことはみんな分かってるだろ
スレ画を見て分からなかったらやべえよ - 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:32:10
卒業生代表挨拶で球磨川がジャンプを卒業しなかったところまで含めて好きなセリフだよ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:33:26
なんならめだかボックス10巻ってマイナス編真っ只中なのでめっちゃ面白い巻なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:33:49
週刊のバトル漫画だと戦闘シーンでページ取られるからな
月刊とか隔週連載で綺麗にまとめた漫画は好き - 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:34:32
10巻は江迎ちゃんの辺りだからここで切ったらかなり酷いことになるっていうね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:35:13
寄生獣が全10巻なので正しい
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:35:19
10巻「以上」だから
9巻で終わっとけ、だからね
いや無理やろ - 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:36:01
まぁ安心院さんもどっちかと言うと月間紙派っぽいから……
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:44:33
最近の作品だと
チェンソーマン 全11巻
スパイファミリー 9巻〜
サカモトデイズ 8巻〜
そのきせかえ人形は恋をする 10巻〜
チ。 全8巻
ムリムリムリ! - 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:47:00
つまりサムライ8は名作…?(錯乱
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:47:44
個人的には30までだわ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:47:47
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:48:09
打ち切りは除外だ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:49:14
終わりが見えてなくて続く気満々だったらみたいな話じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:50:03
作品の出来は置いといて集めやすい巻数としては10巻前後よな
流石に今からワンピースとかコナンとか集める気がしないし - 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:50:42
極端な人だという要素の提示にジャンプを使ったまで
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:51:37
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:55:48
安心院さんは好きな漫画にいがらしみきおの I【アイ】 をあげるようなめんどくさいタイプのサブカルクソ女なのかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:03:03
まぁそれはそれとして西尾維新は10巻以下で終わるシリーズ物は珍しいよな
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:04:44
BLEACHのおかげで80巻まではとりあえずOKって思ってる
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:11:40
一年4冊として5年20巻くらいがいいかなー
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:38:04
現実がフィクションに見える病気ってオチだったけどこいつのメタ発言くどかった
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:53:05
作品のジャンルや作者の能力による
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:37:54
ジャンルによるおじさん「ジャンルによる」
- 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:40:03
これは「だから僕がラスボスとしてこの漫画を終わらせてやるよ」という宣戦布告定期
- 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:40:13
ブラクロ新参者としてはまだまだこれからってかんじでうれしいぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:42:05
惑星のさみだれ
全10巻
これ最強だろ - 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:56:05
戯言も続くしね
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:22:27
寄生獣はいいぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:28:33
10巻未満でパッと思い浮かんだのが破壊神マグちゃん(全9巻)
ただ個人的には10巻前後だと一気読みしたときにちょっと物足りなさを感じてしまう
ジャンルにもよるけど20巻くらいが一番長ったらしさも物足りなさも感じないかな - 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:38:53
極端つーか単なるサブカル女のように聞こえるが
無期限連載の話じゃなくて作者のやりたいストーリー決まっててやり終えたらおしまいみたいな作品しか思い浮かばん - 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:42:16
面白い作品が面白いまま続くのは嬉しいけど途中から追っかけるの大変な時あるよねって最近ワンピース読み始めて思う
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:55:25
ファイアパンチは8巻だから詰めまくればやらないことはないと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:03:30
そもそも安心院さんの考えはめだかちゃんに負けたことで作中でも否定されたことになるからね
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:06:20
幽遊白書で19巻だからな
面白い漫画は延命されるジャンプシステムからいって10巻以下の名作ってのはちょっと異質な枠に入る - 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:42:02
ジャンプのシステムでは無理だけどポーの一族全5巻とか彼方のアストラ全5巻とかコンパクトにまとめてるのに中身詰まってて良いと思うよ