- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:07:52
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:33:28
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:40:38
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:47:08
アレスの天秤のゲームってそこそこ進んでそうだったよね
全部無かったことにするくらいならメガトン級ムサシみたいに無料配信しないかなぁ - 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:47:34
ご愁傷さまです...
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:49:57
イレブンバンドは世界大会で大活躍だったから…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:51:35
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:51:36
自分が始めた物語を後処理しないでとっちらかして他企業やファンに迷惑かけてるのはちょっと…
いくら新作が神ゲーでも許されないところまできちゃってる
それはそれとして新作は買う - 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:58:29
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:55:49
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:03:27
これはあるユリカとかめっちゃ気になるから普通に知りたい
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:43:52
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:44:39
自分も定価で買ったよ…
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:45:41
ゲーム内でプロフィール出すとしてキャラがどこまで入ってるか
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:56
というか3年ってマジか
あれから進展がゲーム作り直してますだけなのか…… - 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:49:36
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:58:30
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:54:38
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:56:18
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:05:16
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:06:22
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:34
スタンガンや射出機能が搭載されるならみんな定価で買ってくれるね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:25:52
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:42
ホビアニで販促アイテム出すのはよくあることだけど
こんなネガキャンにしかならない使い方は前代未聞だわ - 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:31:39
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:42:16
頭身は旧作の時みたいに戻ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:25:40
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 05:41:52
- 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 05:43:50
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:12:20
悔しいがファンいるというのも事実なんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:18:14
契約を長期で結んじゃったから変えたくても変えられないんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:27:25
タカラトミーには違約金払ったらしい
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:54:44
作品はともかくキャラに罪はないから詳細知りたいのはダメなんか?
- 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:53:14
悲しいけど、もうイナイレには期待しないかな…
どうせGOの進展もないだろうし… - 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:01:25
仮にGOで進展があるとして何するんだ?
今度こそ本物の世界大会でもする? - 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:32:24
結果はともかくパラレルやGOみたいに世代を離れさせたりしてるし公式的には無印円堂、天馬の物語は完結してるからいじりたくないんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:36:20
GOの大人時代は見たいかな
最悪ビジュアルだけでもいいけど - 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:38:12
趙金雲やクドカンの出生日まで出てたから
響木と影山総帥や瞳子も判明するんじゃ無いかと思ってた時期がありました - 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:51:43
優一さんの足が治って剣城とサッカーやってる世界が見たいって意味でGOより未来の時間軸がほしい
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:35:24
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:41:45
パラレルワールドとはいえやっとイナズマジャパンになれて報われたと思ったのに…
- 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:23:36
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:26:48
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:42:19
そもそもゲーム自体完成すらしてないのに玩具を先に出すとか後々のリスクとか考えてなかったのか?って言いたいくらいの有様
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:47:19
なんか生き急ぎすぎてた
1期をワールドカップに合わせたかったらしいけど、メインキャラの掘り下げが薄すぎて顔と名前を覚える前に終わった感ある - 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:50:37
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:10:39
- 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:02:43
- 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:36:32
オリオン始まった当初、ツイッターで「推しが改悪されたら嫌だから代表降りてほしい」って趣旨のツイートが結構あって、いくらアレスが酷かったとはいえ当て付けがすぎると思ってた
本編見始めたらすぐにそっち側になったわ - 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:32:39
妖怪ウォッチで玩具売れたんだからイナイレもイケるやろみたいな浅はかな考え
男児向けとはいえ、アニメがそもそもどの客層に向けてなのかも定まってないようにも見えて…