- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:59:01
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:59:48
ゴジータの方は超本編後だからか結構余裕ある感じだった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:08:40
大技放つとさらに消耗しちゃうからな
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:08:54
ベジットブルーは2人が界王神だったら別れる事はなかったんだろうか
その場合ドラゴンボール使わなきゃ永遠に合体したままだけど - 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:20:54
よほど気を高めない限りブルーの消耗は少ないよ
ゴジータブルーは本気出したらブロリーを瞬殺してしまうくらいに差があるから余裕あるけど、ベジットブルーは合体ザマスの強化+再生速度を上回らないといけなかったから常時フルパワーで戦うしかなかった - 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:22:02
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:29:43
そもそも二人の人間を合体させて更に個々人以上のパワーを引き出すって時点で破格の性能だし
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:30:09
ゴジータはそれを意識してか最初はスーパーゴジータで応戦してたな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:34:17
強い力を出すほど合体時間が減るっていうか今の自分だと不安定な程気を高めたらガッツリ減るんだよね、超3ゴテンクスよりブルーゴジータの方が変身時間長居し
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:41:27
ゴジータはそんな消耗激しいイメージないな
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:23:24
不本意な強制解除したの4だけだからなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:24:43
フュージョンの制限時間は30分だったり5分だったり
その時の気分で変わる - 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:25:33
2人の強さを足しただけじゃないぞ。 さらに大幅アップだ。
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:29:20
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:53:15
汚いぞ合体なんかしやがってー!
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:32:43
まあ悟空たちもインチキしてると思ってるので時間制限あるくらいが良い
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:22:20
元々親父2人に実力で大きく劣る7歳悟天と8歳トランクスをラスボスに対抗できる程の戦士に強化させるために出てきた要素だし
親父二人が使ってしまったら完全にバランスブレイカーだよね - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:43:15
ブウ編時点だと悟空と悟飯が合体した方がベジットより強かったのかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:46:12
あの時点ではMAX超2のベジータよりアルティメット悟飯の方がヤバそうではあるよね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:09:27
気のコントロールを極めた形態なのになんで消耗が激しいんですかね…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:49:41
今までポタラって一回使った後再使用とかできるのかどうか謎だったが、ゲームのカカロットだと出来る設定みたいだな
(色々データ取りたいからポタラ預かっててもいい?って聞かれてキビト神が許可してる)
まぁゲームの話なんでどこまで公式といっていいかはわからんが時間置けばポタラの合体エネルギー自体は自動で貯まるっぽい感じかな - 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:06:43
フュージョンポーズをカッコいいと思ってるのに合体させてもらえない悟飯ちゃん
フュージョンしたことがないのに誰よりもフュージョンポーズに詳しいピッコロさん - 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:13:08
大技から連続で出した「くたばりやがれぇ!!」のアレは大分焦りがみえてたよね
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:18:04
ブロリーは本気出してかめはめ波で消し飛ばして殺せば終わりだけども、合体ザマスは何度攻撃しても本気の技をぶち込んでも即再生+強化ってホント時間制限のある合体戦士と相性悪いな
元気玉と同じ浄化効果がありそうなファイナルホープスラッシュでも、未来ザマス側の存在自体が不死身なので無意味ですって感じだし…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:42:06
そもそもベジットブルーの時は敵が同じポタラで合体した合体ザマスで、合体前の力関係が
ブラック>(壁)>悟空、ベジータ>ザマスという感じだったせいで総合的な力関係が
合体ザマス>ベジットブルーだったから消耗とか気にしてる余裕が無かったからな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:01:49
しかし、自分自身同士が合体したザマスや親子合体の悟空+悟飯よりも、
意識し合うライバル同士が合体するゴジータやベジットの方がお互いにない部分をフォロー出来て強いイメージがある。 - 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:44:31