俺もとうとう主人公降板か…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:08:21

    極2→え?また出るのか?…リメイクか、なるほどな

    7→前作主人公として少し出るらしい。俺の出番も今度こそ終わりだな

    7外伝、8→どういうことだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:14:41

    セガ「うるせぇ!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:14:54

    極道に定年は無いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:15:47

    >>3

    おかしい、極道から離れた筈だが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:16:56

    一度黒に染まったモンはどこまでいっても黒だからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:17:27

    一度足を突っ込んだらなかなか抜け出させてもらえない
    それが暴力団

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:17:53

    そんなになるならずっと四代目として頭張ってればよかったんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:18:24

    死してなお働かされる男

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:19:27

    春日はむしろあっさり一般人になったし色々と難しいね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:22:16

    >>6

    このオッサン、足抜けしたのに毎回戻って来て大暴れするんですけど!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:23:42

    >>10

    今はカタギだ

    それはそれとして根っからの極道モンだからお前ら潰すね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:24:37

    極道に戻りたかったのに旧知のそっち系の関係者や恩人全員死亡or逮捕された人もいるんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:33:48

    桐生パートと一番パートどっちが面白いかの比較は絶対される

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:39:39

    一応8は一番の物語とは言われてるから、お前が中心に添えられることはないんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:41:50

    ターン制…?どういうことだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:41:50

    4でサブ主人公的立ち位置になったと思いきや5でメイン主人公に逆戻りした前例あるからなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:42:10

    平和に暮らしてた一番にこの人が厄ネタが持ってくるとかじゃないよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:43:00

    そもそもお前平和に暮らしたそうな面して定期的に喧嘩しないとフラストレーション溜まる人間じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:45:35

    >>17

    龍が如く8は春日から始まり春日で終わるらしいから違うんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:46:20

    桐生ちゃんパーティ組むの?ドラクエ1みたいに一人?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:47:37

    RPG形式で1人とか戦略の幅無さ過ぎて滅茶苦茶つまんなそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:49:49

    白髪になったの染めてる訳じゃなくてちゃんと理由があるみたいだし、病気か何かで8でいよいよ本当に死んだりして

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:50:05

    >>17

    春日一番の事件に桐生が参加する形って公式で言われてるよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:51:14

    流石に公式ももう桐生ちゃん主役で回すのは無理だと理解してるだろうからそこは大丈夫なはず
    それでもW主人公制にしたのはP抜けて初の作品だからもう一押しセールスポイントが欲しいみたいなのもあったのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:52:21

    白髪まみれになってるけど顔つきが若い頃から変わってないからすごい違和感

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:52:47

    >>22

    長くするみたいな案もあったらしいしどうだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:53:32

    極道じゃ無くてもいいけど神室町でチンピラ殴って暴れてぇ!!ヒマワリで子供達と平穏な暮らししてぇ!!を無理に両立させちまった結果としか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:54:55

    >>27

    それは6で死んだ原因で会って続編にかんしてはあまり関係ない話じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:55:11

    まぁRPG形式で仲間達が常についてきてくれるなら桐生ちゃんも落ち着いてメインストーリー上でも多少思慮深くはなれるだろう…多分。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:56:33

    7で大分落ち着いてたし大丈夫じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:11:48

    死亡扱いなのにバレバレの変装で用心棒してたが

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:14:48

    ぶっちゃけた話MGS2くらいの配分でいいわ
    プロローグ桐生ちゃん、あと全部一番みたいな感じで

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:16:02

    >>18

    これ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:17:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:19:24

    >『龍が如く8』は「春日一番がメインです」ということです。

    >春日から始まって、春日で終わる物語です。エピソードとしては春日の事件で、

    >そこに桐生が参加するという感じで、メインはあくまで春日一番なわけです。

    https://www.famitsu.com/news/amp/202209/18276512.php

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:19:51

    俺は素直に桐生さんのその後がまた見れて嬉しい、中心は結局一番らしいしじゃあいいだろうと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:24:05

    PCで世界に販売するときにビジュアルに桐生ちゃんがいないと不安なんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:37:42

    >>31

    失敬な、世良会長の葬儀にも潜り込める完璧な変装だぞ

    その後いつもの赤シャツグレースーツだったのは養護できんが

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:39:47

    今までの複数主人公みたいに操作キャラ変わって
    春日編はRPG、桐生編はアクションみたいに分かれてたら面白そう
    すげぇ面倒だろうと思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:41:36

    RPG派からはアクション、アクション派からはRPGいらねぇって言われるやつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:42:25

    >>18

    それ対策で修行しながらたまに来る用心棒的な仕事でフラストレーション解消するループ作ることに成功したので

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:42:42

    龍が如く15 老人ホーム抗争編

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:44:21

    成歩堂龍一路線やめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています