ufotableって

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:29:15

    いつ頃からあんな変態技術を持っていたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:31:49

    Fateのせいでもうufoの作画でしか満足出来ない体にされたから責任とって欲しい
    HFの戦闘シーンは全部バケモン

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:36:21

    有名になり始めたのはfate/zero辺りか?たぶん2011年ぐらいだったと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:45:03

    昔はテイルズやゴッドイーターのイメージだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:16:13

    CGの使い方うまいよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:20:17

    空の境界からみたいだね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:20:58

    綺麗さが話題になったのは空の境界からだけどこの頃でも動きは凄い

    魔界戦記ディスガイア2 OP


  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:25:56

    原作よりのキャラクターとリアルよりの背景組み合わせて違和感なく動かせるの正気じゃねえや

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:36:56

    実はまなびストレート!のOPの時点で片鱗はあったんだ
    むしろアニプレの方の社長(当時ヒラのプロデューサー)があれ見て型月にufo紹介したらしいし

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:38:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています