ウロボロスとかいう全身武器庫

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:43:58

    ギミックが凝ってて使ってて楽しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:51:17

    剣が変形したり合体したりでかっこいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:06:53

    四股切断されてもコアさえ無事なら死なないの敵からしたら怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:09:23

    解放が進むとレベル0でタレントアーツ出せるの良いよね…。
    序中盤の雑魚刈りにはホントお世話になった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:13:07

    制限時間前になるとピコンピコン鳴り出すの露骨すぎて笑っちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:21:06

    アーツキャンセルアーツ解放後のウロボロスは無法すぎる
    えっアンリミテッドソード?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:27:19

    ・変身すると巨人になる
    ・飛行できる者もいる
    ・身体から光線や光弾を発射できる
    ・時間制限が近づくとピコピコ鳴る

    モチーフは一体何なんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:39:44

    ストーリーでは変身して大活躍してるけど、ゲーム中では強敵相手に使うタイミングや火力の出し方を迷ってしまう
    ブレイク連打できるんだし、ユニーク相手ならレベル3まで待たずに変身してスマッシュしまくるべきなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:42:45

    ピコンピコン前に必殺技うつよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:09:04

    ぐわー!とやられてすぐに起き上がるムービーウロボロスは耐久力高すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:53:24

    サーキュラーエンド!
    ローリングスマッシュ!
    サーキュラーエンド!
    ローリングスマッシュ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:57:53

    超速でタレント打つ為に最早
    ユニゾンストライク(即切り)→チェンジ→回避技→チェンジで終の剣を4回くらい連打するの超気持ちいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:13:31

    2でよく見た主要アーツがウロボロスアーツになっているのすき

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:13:58
  • 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:52:39

    例えばノアミオだけがヒーラーのパーティだと、インタリンクした瞬間パーティ壊滅とか有り得るから怖い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:05:45

    >>14

    メビウスAだけいなかったけともしかして…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:27:38

    >>14

    ソーカントク66年生まれだからもろ世代だな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:55:06

    ユニタイのウロボロスオーダーで最初に狙撃するのかっこいいんだけどその後の銃投げつけて爆発させる方が威力高いの草生える

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:12:36

    >>17

    ゼノギアスでもゴルゴダやったしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:16:19

    >>14

    主人公とヒロインが融合して変身する…

    奇遇ですね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:26:08

    >>18

    いくらでも生えてくるから結構武器の扱い雑だよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:07:48

    やたら手足もがれるシーンが多いのはスタッフのセーヘキを感じますも!

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:11:47

    >>21

    生身の時も武器いくらでも生やせるみたいだし(二丁拳銃とか戦闘中もちょいちょい捨ててるし)

    あの世界では武器はそういうもんって認識があるのかもね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:39:25

    戦闘だけじゃなくて移動時にもインタリンクできればよかったなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:43:41

    >>8

    ブレイクとかはレベル3じゃないと効果がつかないからコンボ主体にするならレベル上げてからだね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:30:27

    >>13

    ローリングスマッシュ

    ジャガースクラッチ

    デッドリースクリュー

    パニッシュメントレイ

    フレイムノヴァ

    スマッシュウィング

    とかかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:52:29

    自操作で三人いっきにウロボロス出して攻め立てる時が気持ちいいんだこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:01:03

    アーツチェイン出来るようになるってからが本番だよね
    ノアボロスのドラゴンテイルとサーキュラーエンドの範囲攻撃は雑魚掃討にめっちゃお世話になった

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:01:18

    ストーリーでは不死身なせいでよくやられたり止めはラッキーセブンに持ってかれたり不遇な印象

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:01:38

    >>23

    ラッキーセブン貰う時にランツの武器真っ二つにされたけど大して気にしてなかったしね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:02:55

    >>27

    ゼノギアスみたいで楽しいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:16:17

    >>30

    パワーアシストの整備は結構言われてたけど武器については特に言われてなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:18:19

    >>29

    ストーリーの中盤辺りだとジャンプ台として使われることが多いしな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:21:15

    Mの体もらってから目の形が変わってたからとNと融合したらウロボロスも強化されれると思ってました…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:25:52

    エウレカセブンのニルヴァーシュと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:31:48

    >>26

    2じゃないけどウロボタイオンが明鏡止水使えたな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:34:09

    >>26

    私は生まれた時からセナだ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:36:26

    ノア主体のウロボロスはデザインがモロにヴェルトールで懐かしくなったわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:43:22

    >>38

    おそらくノアはフェイのオマージュ入ってるだろうからそう考えると猶更良いね

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:15:47

    >>39

    ノアミオもフェイエリィも転生を繰り返してるから二人がオマージュ入ってるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:24:57

    >>37

    スザク、本当に強い!

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:54:28

    >>39

    エヌとかまんまグラーフだしな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:57:40

    セナボロスはいちいち動きが可愛すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:02:12

    >>43

    オーダー最後飛び跳ねるのかわいすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:10:06

    ウロボロスの話になると高頻度で話題に出るオリジナルアレスは二人乗り機体らしいから直接の元ネタになるのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:19:59

    >>45

    拾い物だけどアレスのコックピットは巨人用の改造して2人乗りにしてるみたいだね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:25:30

    >>46

    これもしかして元が巨人用じゃなくて二人のパイロットが巨人になることを想定してたりする…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:41:26

    陰陽師みたいでかっこいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:58:20

    >>38

    ミオ主体はコスモスがモチーフだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:55:55

    >>7

    2のドライバーとブレイドもハヤタとウルトラマンの関係をベースにしてるって言ってたね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:59:39

    確実に存在する、ウロボロスシコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています