- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:19:38
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:20:33
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:20:41
すみません”それだと普通に乗っ取る“んです
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:21:16
アム…ロ…
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:21:17
しゃあっ キラ・ヤマト!
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:21:36
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:21:55
ソリッド……スネーク……
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:22:23
キー坊は全部ダメですよね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:22:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:22:45
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:23:36
割と真面目に4部承太郎が一番理想的な立ち位置だと思うんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:23:47
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:24:06
ヴィランを一手に引き受けて二代目主人公がことを成したあとひょっこり出てくるだけで株が上がるんだよね ファンも嬉しくない?
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:24:51
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:25:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:25:29
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:25:54
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:28:10
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:28:56
しゃあっ レッド!
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:29:42
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:30:54
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:32:40
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:32:41
しゃあっgoの円堂守!
アレスの話はするな - 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:34:09
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:35:10
幻想水滸伝の坊っちゃんぐらいが良いと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:41:52
最近のウルトラマンの客演は割と前作主人公の扱いとしては理想的なんだよね 凄くない?
昭和の客演の話はするな…ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんじゃ - 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:42:58
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:42:59
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:44:20
ダンガンロンパは中々良かったのん……
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:45:24
しゃあっ メビウス1
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:46:01
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:46:29
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:46:34
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:05
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:16
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:47:25
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:48:52
二世のスグルはそんな悪くないよね パパ
タッグ編の事は言うな - 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:48:59
- 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:51:01
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:52:05
確かにそうやが…しゃあけど隼人ってゲッターロボの主人公かな?という気もしている
ある意味すべてを見届けるシリーズ全体の裏主人公かもしれんし
ゲッターチーム全員が主人公じゃぁっ!という見解は当然認めるけど
それはそれとしてアニメ版アークの一文字號も先代主人公としては見事やな…
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:54:39
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:54:45
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:55:02
あのう自分、「戻って来たよミッチー」で泣いていいスか?
- 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:56:00
磁力で金属の塊を加速して射出するジーグパーツ
はっきり言ってこれは規格外サイズのレールキャノンといっていい
当然軌道上に入ったらもろともに貫かれ粉砕される
この危険度、この過激さこそ真のダイナミック・ロボだ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:56:11
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:56:19
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:56:52
おそらく時系列ごとにメインキャラが違う群像劇的シナリオだと思われるが……
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:57:10
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:59:16
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:59:40
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:59:46
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:00:14
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:02:40
- 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:02:46
恐らく「前作主人公の姿を一度も出してないのに最高の使い方」をしている好例だと思われるが
- 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:06:07
アニメ史に残るレベルの伝説的主人公を脇役ポジから出さない判断があの時代にできたのってもしかして凄いことなんじゃないッスか?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:06:12
- 57二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:07:24
しゃあけどアニメ版ではものすごい盛られとるわっ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:08:35
- 59二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:10:00
- 60二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:10:24
しゃあっ、宇宙刑事ギャバン!
最終章突入以前にも地球に来る話何回かあったけど絶対蒸着しなかったんだよね、偉すぎない? - 61二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:10:33
- 62二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:10:40
- 63二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:12:00
- 64二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:13:53
- 65二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:15:23
乙
骨
!
……あれ?主人公乗っ取ってない? - 66二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:15:45
- 67二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:16:03
ここでいう最終章はシャリバンでのことだよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:16:44
- 69二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:18:02
パーティメンバー入りせずに敵幹部瞬殺するぐらいがいいよねパパ
- 70二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:18:03
ものすごい数の
異
常
ゲ
ッ
タ
|
線
愛
者
が集まってきている - 71二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:20:37
- 72二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:20:47
- 73二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:24:56
昭和ライダーの先輩たちの「外国で戦ってる」とかZ〜ZZ期のアムロの「地上でカラバとして活動」とかも上手いよねパパ
- 74二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:28:41
- 75二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:29:55
1期主人公のハッピーハッピーの裏に2期主人公の悲しき過去…
悲しみと喜びは背中合わせ、勝者の裏には必ず敗者もいるんだよね
- 76二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:33:21
- 77二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:34:03
東映版マジンガーは兜甲児を続編グレートマジンガーで活躍させすぎて
主人公である剣鉄也を不遇な身の上にしてしまい
"ロボットアニメの主人公は続編で愛機に乗せるな"
という反面教師になってしまったと思われるが…
もちろん本家もむちゃくちゃ反省して
以降の派生作品なんかではキャラの動かし方を練り直してる
- 78二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:39:43
- 79二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:43:19
- 80二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:43:35
- 81二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:47:44
- 82二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:52:11
- 83二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:57:29
桐
生
!
如く新作の話はするな今ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 84二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:58:41
- 85二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:05:37
- 86二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:08:43
- 87二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:12:54
- 88二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:14:29
- 89二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:14:44
- 90二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:16:37
- 91二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:19:25
- 92二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:21:39
- 93二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:21:44
- 94二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:22:47
- 95二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:26:07
- 96二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:27:52
存在だけ示唆されて未登場が一番いいわ
- 97二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:30:15
しゃあけど…残念ながらCVはOVA版タフのヨッちゃんや!
それにリヒターの闇堕ちは半分は自発的なものやと思うわ
自分の闘いを求める心の隙を突かれた結果操られていたわけやし
…そういう意味では高潔な武人を装いながら内心鬼になって
闘いに興じたがっていた鷹ニイに近い部分もあったかもしれん
- 98二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:35:57
すいません ラス・ボスへのトドメで目立つのは現主人公の役目なんです
- 99二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:36:10
- 100二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:41:00
- 101二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:43:38
- 102二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:44:42
- 103二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:50:15
- 104二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:57:42
- 105二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:59:36
すぐ上にそうじゃない例があるんスけどいいんスかこれ…
- 106二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:13:23
- 107二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:16:45
- 108二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:15
- 109二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:24:57
- 110二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:26:37
世界レベルで炎上した最悪の部類じゃないかよあーっ
- 111二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:37:39
- 112二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:37:40
- 113二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:16:12
- 114二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:46:16
- 115二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:52:15
- 116二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:36:47
- 117二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:13:45
ジョジョ8部のジョニーの立ち位置が好きなんのは…俺なんだ!
- 118二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:33:41
- 119二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:36:53
そんな簡単なことに気づくために本編シリーズが犠牲になったなんて……こんなの納得できない
- 120二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:11:18
♢この老いぼれは……!?
- 121二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:56:24
- 122二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:58:37
- 123二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:24:11
- 124二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:28:19
龍…継ぐ…
- 125二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:27:11
そのマンガはやめろーっ
- 126二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:35:19
- 127二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:22:32
- 128二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:14:38
おもちゃを売る関係でシリーズが長期化しやすいのん
- 129二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:31:50
- 130二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:02:19
遊…戯王…G…X…
- 131二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:02:34
結局このジジイは誰なんだよあーっ
- 132二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:32:35
- 133二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:45:18
- 134二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:50:03
- 135二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:57:19
- 136二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:00:56
あなた瀧くんですか⁉︎
- 137二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:02:14
- 138二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:04:50
- 139二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:44:20
バァー!マクロス界一危険キャラ“熱気バサラ”でぇす!
- 140二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:17:17
- 141二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:23:46
- 142二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:11:11
しゃあけど手遅れやわっ
- 143二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:22:07
- 144二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:49:51
後々のアニメが参考にしそうなノウハウがすでにこの時代にできていたってことだよね 凄くない?
- 145二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 05:38:12
ゴリラは死なないんだぜ