ハイキュー!!を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:49:03

    ハイキュー!!を満足するまで語りつくそう
    スレ画は1が田中龍之助のファンになった瞬間

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:54:40

    誰かがおれに名前をつけてくれるなら
    おれは最強の囮がいい

    鴎台戦は初期との対比・成長を感じられるシーンが多くて好き。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:03:19

    >>2

    小さな巨人に憧れた日向が最終的に最強の囮がいいって言ったの本当に泣けるよね


    憧れを追いかけ続けた日向が自分の駆けて来た道のりを振り返ってなりたい姿を明確にした瞬間でもあり名実共に「烏野10番」になった瞬間だと思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:07:18

    日向は影山に正しい「コートの王様」の称号を与えて影山は日向に「最強の囮」の役割を最初に与えてそれが日向にとって本物の称号になるの 二人の関係の良さというか与え与えられというか持ちつ持たれつみたいな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:16:39

    森然と生川のコンセプトが好きだったから試合見たかったんだよね
    なんなら社会人編にも影も形もなくて悲しかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:15:43

    日向の春高が滝ノ上電器店の店頭テレビに映ってるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:20:14

    終盤ではわかっつぁんの話が無茶苦茶好きだった
    全部打つけん!っていうあの悲壮感みたいなの

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:22:53

    鴎台戦でテレビ越しに青根が囮に反応するの好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:27:00

    「ハイキュー!!を語ろう」って言われると語れるシーン語りたいシーンが多すぎてなんの話すればいいかわからなくなる現象あると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:31:03

    >>6

    最終回で「烏野高校伝説のコンビが空を飛ぶー!」って実況と共に滝ノ上電気店の店頭テレビが小さく映されるあの余韻が大好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:19:03

    >>9

    どこ戦までとかで区切るべきなのかもしれない


    まずは青葉城西(練習試合)までだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています