- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:26:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:26:50
やりたいことも分かるし発想としてはいいと思う
けど何だこのポーズ!! - 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:27:26
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:28:06
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:29:01
残念ながらプロメアの比じゃないくらい売れてしまったんだよなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:30:06
荒れる!荒れてしまうぞ!杏寿郎!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:51:50
漫画?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:02:45
たしか炎々ノ消防隊
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:03:12
絵を描け
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:04:17
演出としては意味があるから…
ポーズの意味は知らん - 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:04:29
漫画読んでたら急にスレ画になって困惑と恐怖を覚えた思い出
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:07:33
この演出めちゃ好きだったんだけど批判も多くて悲しい
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:09:07
アニメだとどうなるか
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:12:47
役者さんか一般人なのか気になる。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:14:07
スレ画が載ってたマガジン、欲しくなってあちこち探したけどどこにもなかった思い出
この小さな町にそんなにマンガ好きおるんかなったわ - 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:18:57
過去の話、これ以上深掘りしなかったよな
人類のイメージとか思念の話自体は続いたけど、正直また何かしら実写が出てくるのかと思ってた
なんならラスボスにでもなるのかと - 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:27:54
どんな流れか知らんがマンガ読んでていきなりオバサンの実写ドアップを出されたら投げ捨てる自信があるんですけど
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:31:19
世界が改変される前は実写の世界で、このオバサンはその時代の生き残りとかだっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:33:04
演出は嫌いじゃないんだけどもうちょい魅せ方あっただろ!と思わなくもない
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:38:48
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:32
ただ世界観の説明としてはこれ以上に無いほど分かりやすいんだよなこの回
ポーズ?知らない - 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:44
これの前に味方最強vs師匠のジジイの戦いで海が浮世絵風に変わってたのは好き
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:57:40
3次元の世界が燃えて2次元の世界が再構成されましただっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:58:54
全部読むと無茶苦茶必要な描写
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:59:05
この演出自体に意味はあるし適当ではあるんだけどそれはそれとして拒否感出てもしょうがない演出だとは思う
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:59:26
で、この写真の人誰なの?
編集の人? - 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:59:55
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:01:00
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:01:55
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:02:57
マガジンのあの本のサイズでドアップは正直ちょっと…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:04:10
世界観壮大だよな
まさかマジでソウルイーター創世記の話だったとは - 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:05:09
これ当時初見で読んだときネタ抜きで怖いと思ったよ
その夜寝れなくなるんじゃねーかと思ったもん
尚、滅茶苦茶爆睡した - 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:07:13
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:07:42
誰か分かってないんだ…ネットの特定班が動くか動かない絶妙なラインだったりしたのかな?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:32:46
ギャグにしか見えないけど重要なシーンなんだよな
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:37:29
登場人物視点だと滅茶苦茶ホラー
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:48:20
良くも悪くもこれ以上なく作中人物と考えてる事がシンクロするよな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:12:11
1年前なら画像生成で作った人物画の線もあるけど、同一人物の別ポーズ作るのすげえムズいし違うだろうな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:13:37
ここで引き込まれたな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:15:57
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:20:43
正直ちょっと興味湧いたわ
今から手を出すのはキツそうだけど - 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:00:42
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:02:27
俳優とかモデルさんを雇わなかったのは不思議なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:04:12
演出に関しては肯定意見ありつつもポーズに関してだけは誰もなんも言えんの草
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:07:28
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:08:16
そらシンラも寝込むわ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:09:08
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:10:46
まあ、ひたすら「2次元世界(炎炎世界)気持ち悪……」ってなってたのに更に別世界です!とか言われても困るわな
- 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:15:59
- 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:20:20
- 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:28:07
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:13:17
死神様より前からいたことが判明したからな…
- 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:15:51
色々状況が積み重なって次世界まで持ち越された前時代のバグみたいなもんだからな、エクスカリバー
- 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:17:06
- 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:30:11
最近は真っ当に見えて忘れてたが昔は作者は変人って言われまくってたのこれで思い出したな...
- 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:35:00
- 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:35:18
- 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:38:12
そういやB壱とも世界繋がってるんかな
黒血とか明らかにエミネ関係っぽいけど - 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:39:26
既に言われてるが昔から変人やら電波やらファンに言われてきた人だからセーフ
- 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:29:36
もっといえばGetBackersの単行本にアシスタントとしておまけマンガ描いてたときからかわらないよ
- 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:34:20
普段は単行本未収録の話はマガポケで読んでたんだけどこの話と最終回だけは紙で取っておきたくてマガジン買ったんだ
懐かしい - 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:24:46
漫画に個性が求められるこの時代にかぶれてたらいかんのか?
- 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:29:27
確かこの場面のちょい前に病院の待合室みたいなの写ってたけど
コロナ禍だったから椅子に間隔開ける用のシートみたいなの敷いてあるのがそのまま載せられててちょっと笑った - 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:20:26
このスレだけの画像だとシュールな笑いと意味不明さに困惑するんだけど、このおばちゃんが出て来るコマは全部恐ろしいことを言っていて、超怖いんだよ
しかも思いっきり現代社会を皮肉ってるのが、さらに恐怖心を煽る
それはそれとしてシュールなのは間違いないんだが - 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:16:29
シスタースミレ、漢字が炭隷って判明したときも怖かった
- 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:33:51
ブラックユーモアや露悪好きなタイプの癖ある漫画家(近いのだと久保帯人野田サトル芥見下々)なのは確かだけど、作者のオリジナル性があって考察難しくない所は本当に素晴らしい
- 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:26:26
救世主に悪魔のサインさせるのとかすげー好きだわ炎炎 あと烈火星宮とか黒野みたいにネジ飛んでるキャラもキレキレで良い