【クロス注意】ここだけ立花響が装者になる前にボンゴレファミリー入りしてる世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:32:16

    なお、ツナはボスの座から逃げきれなかったものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:39:25

    立ち位置はどこら辺だろう?
    いじめられている所をツナが助けてリボーンがファミリー入りさせたか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:57:31

    欧州牛耳ってるのがボンゴレファミリーになってるかもしれない。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:04:21

    >>2

    かもね。リボーン本編は中学響救済でもあるのか。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:38:23

    響の死ぬ気の炎の属性は

    1.大空 2.嵐 3.雨 4.晴 5.雲 6.雷 7.霧

    dice1d7=7 (7)


    ツナとの元々の関係。

    1.クラスメイト

    2.幼馴染

    3.ご近所さん

    4.ツナの知り合い経由

    5.親友


    dice1d5=3 (3)

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:40:38

    ビッキーが大空や晴ではなく霧……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:08:15

    >>6

    メンタルベッコベコになってた時の影響かな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:10:43

    霧なのに掴む事をしようとするのか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:10:53

    響は複数属性?

    1.はい 2.いいえ

    dice1d2=1 (1)


    複数ならあと何種類?

    dice1d6=4 (4)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:11:59

    そこそこ見るリボーンコミックのお便りにあった波動診断の霧の結果(血液型診断程度)
    ブッキーは当てはまるか?

    霧:良くも悪くも純粋一途なため他人から見れば、裏切りも裏切りと考えない。神秘的、謎多き人のイメージがあるが自分を理解してもらう努力が皆無なだけ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:13:16

    ビッキーがマフィアとか尊厳破壊じみてるな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:14:25

    もしびっきーの通ってた中学が並盛中ならいじめとかできないよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:15:52

    >>12

    表だっては出来ないな

    実は普通には不良がいたり、生徒を貶したりする先生がいたりするから結構無法なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:15:55

    >>12

    でも恐怖の権化のノイズがいるかどうかで大分違うから…。

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:17:24

    >>12

    ノイズがいたらたぶん似たような現象はおきいるぞ。戦時下の学生のメンタルだからな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:20:05

    炎あるならシンフォギアの必要性下がりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:20:12

    響とこいつ会わせたくねー!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:24:30

    >>17

    リボ山ー!早く来てくれー!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:14

    >>18

    こいつなら響なら遠回しっていうか結構直接に「お前みたいな生徒は学校に来るな」みたいなこというからな……

    アニメだとクズ度合いアップしているからやばい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:02:17

    >>19

    ツナにすらこんな反応だしね。それくらいは言いそう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:04:44

    >>9

    獄寺並みの複合属性じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:08:50

    >>21

    どう戦うか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:48:26

    >>22

    >>21

    炎の数的には獄寺ほど扱いきれてなさそうだけど、直感的にその時の最適解を選んで使ってそうではある。

    もしかしたらツナのVGをモチーフに炎を切り替えながら出力できるガントレットとか使ってそう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:10:49

    元々ボンゴレって自警団上がりだし、ノイズって脅威がある世界でマフィア化するかね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:20:32

    >>24

    強いボンゴレが欲しいDスペードがマフィアにしたとか色々可能性は考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:47:09

    シンフォギアの世界の欧州って大規模な経済破綻後に犯罪組織の巣窟になってるんだよね。元々でかいボンゴレが更に高くなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:41:49

    もし>>1がいるなら響の術者の適正を判定して欲しい

    折角、霧属性になったんだからもしかしたら術者としての適正があるかもしれないから

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:30:27

    >>27

    まかせてくれたまへ


    響の術者の適正(100に近いほど適正あり)

    dice1d100=4 (4)

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:31:22

    >>28

    うーん……コンマ運悪いな

    こうなったら残りの4つの炎の属性判定を

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:32:39

    残る響の死ぬ気の炎の属性は

    1.大空 2.嵐 3.雨 4.晴 5.雲 6.雷 

    dice4d6=2 4 1 1 (8)

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:33:35

    >>30

    あと1つは再判定だな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:35:05

    >>30

    被ったので最後の一回をば


    響の死ぬ気の炎の属性は

    1.雨 2.雲 3雷

    dice1d3=2 (2)

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:37:38

    大空がサブとか珍し~もしかしたら大空が実はメイン波動かもしれないから一応判定を

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:06:00

    メインの炎は?


    1.大空 2.嵐 3.雲 4.晴 5.霧

    dice1d5=3 (3)

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:09:30

    トリニセッテとか聖遺物扱いだろうな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:58:11

    >>35

    聖遺物で収まるのか……? 種族の説明からして、下手するとフィーネ世代より前では?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:17:04

    >>26

    自警団となったネオボンゴレによる犯罪の抑制か……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています