- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:33:58
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:35:50
せやで
所詮は分霊の一つでしかないんやで - 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:36:54
スレ画なんなんだよ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:40:17
ダグザとヤハウェの悪魔合体
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:41:42
マントラの方もだけどあくまで色んな宇宙や次元で一番勢力伸ばしてるだけで時と場合によっては別の神が台頭してるんよね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:43:20
大体合ってる
アバチュだとブラフマンがトップだしな(要出典) - 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:44:34
そう
でも大いなる意思って恐らくはアトラスとか俺らみたいな本当の意味で次元の違う存在だと思うからあんまり深く考える意味はないと思う
基本的には顔がメガテン世界では最強 - 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:44:56
だから無様晒して完全敗北しても本編開始前に滅んでいてもそいつが出来損ないだっただけだからセーフ 唯一神は未だ全知全能ムーブが出来るって寸法よ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:45:07
大いなる意思と四文字は違うからな そこは区別しておけよ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:46:46
ヤハウェ食ったルシファー食べたナホビノは大いなる意思側に行ったんかな
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:48:22
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:49:43
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:49:48
ルシファーが3主人公を最強の悪魔に仕立て上げたのも対大いなる意思への戦力にする為だっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:50:33
せやねだから途中でメタトロンとか仕向けてる
- 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:54:16
3のルシファーの言う大いなる意思は単に四文字ハゲのことだと思うがな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:55:09
割と弱い時が結構ある人SJとかソウルハッカーズ2は信仰心やら技術の発達と停滞でパワー自体無くなってるぽい
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:55:30
目障りなやつ認識の力で全員貶めた後天使と悪魔創って永遠に戦わせて自分は安全な場所から見てるだけって最高の環境を構築してたからな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:58:34
このガキィ...貶めてやる!
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:02:59
数あるボルテクス界を纏めたアマラ宇宙を統べる神が3ルシファーの言う大いなる意志=他のメガテンで言うところの四文字
ノアやらアラディアやらアマラ宇宙の外から流れ着いた神がいることからアマラ宇宙も宇宙の一つに過ぎずそれを統べる大いなる意志がいるはず - 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:05:59
魔神転生Ⅱだと普通に4人の守護者(ミカエル、サタン、ルシファー、ベルゼブブ)に任せて創造神自体は旅立ったんだっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:06:58
4fの4文字はかなり用意周到にやってるけど、そのせいで4文字自身を観測できるのがYHVHの宇宙に行ったメンツだけになっちゃったから、そのメンツに神性を否定されるだけで平行宇宙を管理してた無数の4文字共々悪魔に落とされてしまうという逆転構造になったのが皮肉よな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:08:03
四文字をシドウなどと言う矮小な存在と同一視するなんてとんでもない侮辱なんじゃないかこのスレ画
ナナシより酷い - 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:22:18
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:26:16
自分達で四文字の目が届かない宇宙を作り俺たちで四文字やろうぜってやっぱロックだな多神連合
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:39:41
三賢人(シェキナー)はいつも通りのロウって感じだし、弱ってるから優しかっただけな気もする
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:03:57
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:31:04
アイツ変なところでケチだし所詮はダグザのパチモンよ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:32:33
1人だけ普通に死んでたマツコとか、5でもネタキャラ脱出できなかったオデンとか、多神連合は色々とキャラが立ちすぎている
- 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:55:24
sjの顔ははシュババ発生を抑えようとしてたりしてそれまでのとは別に気のいい神様だったな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:33:50
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:40:40
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:43:54
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:48:17
真シリーズの四文字は案外温厚だよ
というか人造メシアとかでキレさせなきゃあんまり人間に干渉しない - 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:17:46
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:28:11
四文字と戦って負けた誰かでメシアかどうかは分からない
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 03:42:53
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:26:54
現実の某宗教的には神に特定の名前とか顔とか出して創作に使う分には別の存在だからおk
姿を一切出さずに光だけ現れて言葉を発するみたいな神秘的なのはガチだからNG
という括りだと前にここで聞いたので、大いなる存在=真の唯一神という理屈かもしれない
(なので実際に登場することはない。キャラとして登場したらもう別物だから)
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:18:00
万魔会談時点で他の神々はすでに野望に向けて動いてるのに一人だけ悠長にヴァルキリーに知恵探させてるオーディン…
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:45:03
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:47:32
クリシュナだっけか
4F発表当時騒がれてたな - 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:55:10
ヒンドゥーは厳しいって聞くけどアバチュの時は大丈夫だったん?
結構神話や宗教に則ってた気がするから荒れなかったのかな - 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:10:08
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:26:20
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:28:13
アバチュリメイクとか今したら荒れそうだな
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:32:00
4Fのクリシュナの正体は大黒天でシヴァヴィシュヌブラフマーが合体したアルティメットゴッド
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:39:06
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:39:59
あいつら本国ですら売名行為じゃねーかって言われてるんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:41:27
毎回同じグループが抗議してるらしいね
- 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:45:17
四文字の方って創作界だとかなりタブーな存在のイメージだけど
なんでこの作品だとOKなんだろうか… - 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:23:35
許されてるけど何度か祟られてるし会社も何度か身売りしてるから実は許されてないのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:28:02
真1のエンディングでどのルート選ぼうが生き残った人類は安定と安全を求めるから結局は東京ミレニアムが生まれる、みたいな事いわれてたからなぁ
ロウルートの覇権神である四文字の基板は強すぎる - 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:50:11
秩序も混沌の落とし子だからどれだけ原初に帰ろうと必ずロウは生まれてくるのだ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:51:20
- 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:02:24
フリンが…僕の神殺しが死んでしまったっ!からの一連の流れホントスカッとするから好き
- 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:06:58
ヤハウェは自分と人間好きなやつだからニュートラルなのも納得なのよねロウの親玉ではあるけど自分の行動や言葉が規範になるのはもはやロウではないし
- 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:08:19
DSJだとかなり優しい
多分どのルート行っても受け入れてくれる度量がある - 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:10:21
- 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:13:27
あんま話題にならないけどVとIIIの唯一神もまともだと思うのIIIは特に事件や殺人は起きないし部下みたいなもんのメシア教はガイア教と組んで氷川を〇そうとするぐらいにはまともだしVは色々仕組んでほかの神様を悪魔に貶たりはしてるけどあいつらセリフ的に生贄要求するタイプの神様だし最後の力を振り絞って東京蘇らせたりめっちゃいい神様だと思うよ
Vのミカエルはお前殺したいけど恩あるから見逃したるわとかするぐらいには人の心あるし - 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:14:48
- 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:16:29
めちゃくちゃ真面目に語ってるのにスレ画でダメ
見る度に笑っちゃう - 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:16:29
なのでハゲに見放される
- 62二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:50:43
ロウにもカオスにも肩入れしないからニュートラル
人間の自主性に任せるけど駄目ならリセットしてくる - 63二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:38:23
デビサバも天音ルート魔王ルート両方で最終的には主人公の好きにさせてくれるしな
- 64二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:53:46
5の大天使でいつものメガテン大天使ムーブしてたのカマエルくらいだったなあ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:36:41
肩入れしないどころか「天使と悪魔の戦いで俺に対する信仰心が集まってきてるぞー!よしよし、もっと頑張って人間を誘惑しろー!でもってその人間を救えー!いいぞルシファー!いいぞミカエル!」って他人事のように応援してたんだよなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:36:25
メガテンよく知らない自分としてはヤハウェは基本クソ野郎のラスボスでこいつぶっ飛ばすゲームだと思ってた(
- 67二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:48:27
- 68二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:45:23
- 69二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:55
- 70二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:56:10
- 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:00:42
Ⅴのメカ閣下が言ってたマンダラの法則って、唯一神を倒して自分がその座についてもまた別の神が倒しに来て変わられるサイクルが永遠に続くだけってこと?4Fでナナシが皆殺しルートに行った場合も別の観測者が現れたら同じようなシチュエーションになるのかしら
- 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:03:33
- 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:22:01
- 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:31:55
まぁ現実でも不良やヤンキーの跋扈する学校に進学したいか?って問われたら全力で嫌だもんな
- 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:13:28
- 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:14:33
多様性はカオスというVの思想は驚いたよ確かに色んな存在を認めて実力主義にするのであればもうそれはカオスだ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:17:03
ペルソナ時空では人間を信じきってるのか聖杯が来ようが地球外生命体が来ようが無意識が暴れて用賀人間に一任してる奴
- 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:34:15
イザナミやクロノスとかペルソナに登場する神って基本人間の集合的無意識から生まれた存在だし(ニュクスは宇宙からやってきた)、メガテンのように魔界から来た本物の悪魔が存在してるかどうか怪しい
- 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:46:59
- 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:56:59
デビサマとペルソナが同一世界なのってまだ生きてるんだろうか
- 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:29:32
- 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:32:02
ペルソナは不明だけどメガテン系列の作品にはこいつと大いなる意思は必ずいるんだっけ?
- 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:06:50