皆が人生で一番好きな絵ってなに?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:44:06

    モナリザみたいな芸術作品でもいいし漫画の一コマでもなんでもいい
    ただし一枚だけな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:44:38

    自分が描いた絵

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:45:29

    お前はそれなの??

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:45:46

    >>2

    ごめん、皆の思う「理想の絵」が知りたくてスレ立てたからできるなら貼ってくれると助かる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:47:51

    >>4

    身バレするから別のを探すわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:53:09

    >>3

    もちろん違う

    ドラゴンクエスト8のパッケージが一番好きな絵

    俺が二次元コンテンツに踏み入れたきっかけだから思い出補正は多々入ってると思うが、ゲームやってるのと同じくらいこのパッケージ見つめてた気がする


    >>5

    言葉足らずですまん

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:12:26

    ミュシャの「黄道十二宮」かな
    絵が綺麗なのもあるし
    中二心に滅茶苦茶刺さるデザインしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:13

    >>7

    なるほど…ミュシャ詳しくないけど100年以上前の人の絵なのに現代人の俺が見ても全然違和感ないの凄いな

    昔の人の絵ってもっと線画0で目が糸みたいに細いイメージだけどミュシャは違うね


    教えてくれてありがとう!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:36

    >>7

    ミュシャなら「月光」が好きだねえ。

    円熟した女性を幸福感を感じさせるタッチで描くミュシャには珍しく、若井女性をミステリアスな表情で描いているやつ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:31:58

    ミュシャならこの遠国の姫君が好きだなぁ
    展覧会で実物を見たけどすごかったよ
    色彩がもっと透明感あって、枠の形のせいか窓から綺麗な女の人見てるみたいですごく良かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:35:18

    芸術作品ってなんとなく避けてたけどなかなか良いな
    模写しよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:41:55

    ダリの記憶の固執
    学生の頃にどこかで見てなんだコレ!?とやたら脳みそに突き刺さった覚えがある
    今でも「よく分からないけどなんかすごい!」みたいな絵が好きなのは多分この絵の影響

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:53:08

    >>11

    芸術作品はいいぞ‥

    古臭いと避けていればいるほどいい作品と出会えた時の衝撃が大きくなる。

    この絵画はカイユボットが描いたものだけど書かれたのは何と1877年だ。今の時代の映画みたいな構図じゃないか‥

    他にもすごい絵画がいっぱいあるから創作の助けになってくれると思うよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:55:56

    エッシャー好き
    小さい頃見た騙し絵に性癖壊された

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:31:41

    R-TYPE tactics2のパッケージ絵
    戦闘機、宇宙戦艦が隊列を組んで航行するその下には墓地があり、そこには格式ばった服装の女性と子供が佇んでいる。子供は戦闘機に手を振っている一方で女性はただ空を見つめているだけ。何故2人は墓地にいるのか、子供はどのような表情で手を振り、女性はどのような心情で兵器を眺めているのか、2人は戦争の事をどう思っているのか。
    戦闘機のスケールの大きさと共にこの作品の深さをパッケージ1枚で表現してて1番好きな絵

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:37:47

    岡本太郎の赤い兎
    この前行った岡本太郎展で感動した
    リアルで見ると絵が動いて見えるのよ、ひと目見た瞬間ぐわんって絵が動いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています