- 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:50:21
- 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:51:41
もて王と左門と斬とすじピンはもっとやれるポテンシャルあったと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:52:50
ミレヤ・ルイス(キューバの実在バレー選手)がヤシの実をジャンプで採ろうとしてジャンプ力を鍛える→実際はヤシの実でなくマンゴー。
描いたときにおかしいと思わなかったのだろうか。 - 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:53:23
今からでも遅くないから、左門くんの続きをジャンプラで読みたい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:53:43
- 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:54:28
ドロンドロロンは好きだった。面白い所も打ち切られる理由もハッキリしてるから次回作こそ期待してる
- 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:55:00
- 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:55:13
逢魔ヶ刻動物園楽しくて好きだったなあ…
今のヒロアカとはまた別の良さがあったと思う - 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:23
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:26
打ち切りといっても1年持たず短期で打ち切られた作品と10巻くらい出てる作品はまた別物では
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:32
magicaなぁ
あともう一つぐらいフックが欲しかった感ある - 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:56:50
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:57:08
デビリーマンを忘れない
- 14二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:57:16
左門くんバトル入った時はあー露骨にまとめ入ったな、ちょっと物足りないなって思ったからそっちの方がアンケ良かったらしいの意外だった
左門くんの生い立ち掘り下げるとことかは好きだったけど - 15二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:57:48
単行本の売上ええっぽいしアンケ入れんでもでぇじょうぶやろ。そんなことより斗貴子殿のお御足スリスリしたいでござるよぐへへ。そんな感じで油断してたらまさかの…和月先生お許しください!
- 16二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:58:50
- 17二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:00:45
- 18二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:01:04
- 19二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:01:41
打ち切り漫画はキャラが良い作品とそうでない作品でかなり差がある気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:02:10
剣道世界一の人にこの俺を越えてみせよ!と言わせるくらいしてほしいね
- 21二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:02:34
- 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:04:50
ダビデ君好きだったなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:05:04
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:07:23
アニメ化までされた作品でもアンケの結果が悪けりゃ問答無用で打ち切られる、シビアながらもクオリティを保つためのシステムなのだなぁと納得もさせられるわ…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:09:21
今スレに上がってる作品でも好きだったのはいくつもあるが
まあ打ち切られてもしゃーないって思える心当たりがあったりするのよね…
瞬間最大風速は高かったのはあったけどその時の回以外はパッとしないみたいな所 - 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:10:27
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:10:38
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:11:59
クロクロク好きだった
青年と少女のバディものが好きなんだけどよく打ち切りになって悲しい - 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:12:02
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:13:46
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:16:11
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:16:47
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:17:41
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:18:08
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:18:26
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:19:07
なんでいきなりケンカ越しなの?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:19:14
- 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:19:26
- 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:20:24
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:20:55
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:21:13
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:21:23
北方のガールズ化があったら完結って受け入れられたかな
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:22:12
アメノフル
かなり好きだったんで打ち切り残念だった - 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:22:27
わかる
普通に面白かったし、NERUめっちゃ好きだったから打ち切られたの悲しかった
掲載順ずっとドベかドベ2なのが不思議で仕方なかった
自分の感性って多くのジャンプ読者とはズレてるのか…?と痛感した
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:22:41
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:11
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:28
NERUは作者が連載慣れしてない(あとがきでアシスタント経験が無いのも含めて苦労したと語っている)のが大きい
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:44
打ち切りだったからこそ輝いた漫画もあるんだよ…
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:46
名前変わってたけどその名前に"塩"が入ってたのほんと草
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:24:22
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:25:58
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:28:26
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:28:50
- 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:30:07
アグラあたりは時期も悪かったというか、
タイパラ辺りの巻末の雰囲気は明らかにおかしかったと思う
ドベ付近だけで容赦なくたたいてOKという風潮だったというか
ここ含め、まとめサイトから一時離れたのもこの時期だったな - 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:30:12
キラーマシンみたいなアイコンのYouTubeチャンネルで良く打ち切り漫画の解説見てたな〜懐かしい
- 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:30:54
- 57二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:32:02
- 58二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:32:09
- 59二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:34:16
- 60二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:35:06
ダブルアーツは巻頭カラーまで貰ってたのに、いつの間にか打ち切りになってたな
割りかし面白く読んでたんだけども - 61二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:35:23
贔屓目もあるかもしれないけど背すピンとかマグちゃんとか10巻付近で綺麗にまとまってる作品は大ヒット作とは呼べずとも円満終了の作品だと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:36:01
岩代俊明先生は引退しちゃったのかねえ…好きだったんだけどな
- 63二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:36:23
彼方のアストラは5巻で終わってるから打ち切り!(暴論)
- 64二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:38:21
- 65二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:38:23
- 66二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:38:39
みえるひと好きだったぜ
カガミガミの作風とか見ると、こういう熱い作品は描けなくなっちったのかねえ岩代先生… - 67二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:39:51
焼野原塵
ネットだと青春兵器が人気だが個人的にはこれが一番好き - 68二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:41:24
作風的にマガジンとかだとウケたかもね
- 69二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:41:24
- 70二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:45:58
- 71二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:47:13
後日談では房中術も披露したぞ
- 72二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:49:27
カメレオンジェイルは原作付きだし
- 73二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:51:16
- 74二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:51:59
- 75二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:55:33
- 76二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:55:53
- 77二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:56:52
- 78二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:59:21
エピローグを赤丸とかで書かせてもらえたりベテランの技があったりできれいに終わってるので打ち切りには見えないが
例のごとく単行本では書けなかった展開について色々言ってるので打ち切りだよ武装錬金
くやしい - 79二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:30:28
- 80二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:36:16
終わり方はアクタージュみたいなケースを別にすれば
出版社側が辞めさせる(打ち切り)か作者が書くのをやめるかの2つしかないから
作者はもっと書きたかったけど話し合ってここまでは一応納得できるところまでは書いて終わりみたいなケースも
打ち切りっちゃ打ち切りだから基準が難しいな - 81二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:39:56
むしろあそこまで伸ばせたなら円満な方だと思う
- 82二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:44:51
ボンコレは打ち切りだったけど終盤のギャグの盛り上がりや当初の目的の妖怪と人間の和解を達成してスッキリENDは良かった
- 83二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:43:38
斬連載当時に「その作者、未来で遊戯王連載描いてるよ」って言ったら狂人扱いされそう
- 84二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:04:49
- 85二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:50:30
- 86二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:56:06
NERUは連載中ずっとアンケート入れていたし先生の次回作待っている
でも先生の持ち味は週ジャン以外の雑誌の方が活かせるような気もする - 87二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:01:15
ボンコレ終盤だけ急に面白くなって
こんなポテンシャルあったのかってびっくりしたわ - 88二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:36:22
- 89二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:39:46
- 90二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:41:10
9.10巻範囲でまとめ方が上手くても
大人の事情が見えてたら打ち切りなんだよ
何のせいとは言わんが - 91二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:54:47
- 92二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:59:10
- 93二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:11:53
NERUは短期連載と違う方向でやると意図的にやっていたがストーリーが詰め切れていなかった
もう少し詰めていれば迷走することはなかったと思う
血盟に関しては明らかに連載していいレベルじゃなかった
プロットを作らないで手癖だけで描いてた感じ
- 94二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:12:35
- 95二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:21:45
ジャンプではないけど来月から新連載なので期待
⚠【連載予告】⚠
年間市場規模約7000億円――…
日本が誇る一大エンタメ"漫画"📖
才能ひしめく漫画業界の頂点を巡って
二人の男が激突する…ッ!!!💥
超実力派作家・石山諒がガンガンJOKERに降臨!!
バッチバチの漫画家バトル新連載
『龍とカメレオン』🐉
来月11月号より連載開始!!⚔ — ガンガンJOKER編集部【公式】 (gangan_joker) 2022年09月23日 - 96二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:27:14
ボンコレは少年向けのちょっとエッチなのを女人気無くなるからと編集に止めさせられた結果結局人気出なくて打ち切られたの可哀想
- 97二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:33:06
アイアンナイト好きだったなあ。
あとこの手のスレであんまり名前見ないけど、花咲一休はもっと続き読みたかった - 98二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:39:23
ボンコレは読切で好評だったダウナー系美女とそんなヒロインに骨抜きの主人公の部分変えたり
女性人気出なくなるからお色気ダメの割に女児用のスクール水着着るのが性癖の兄貴とかそっちの方が女性読者引くだろ要素入れたり
準備期間なかったのか絵が1話から荒れていたり迷走してたからだと思う
- 99二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:43:53
- 100二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:54:07
花咲一休
絵柄も好きだったし
とんちでジャンプ連載していくチャレンジ精神が
好きで応援してた - 101二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:59:17
ST&RSの一話は覇権きたかと思った
- 102二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:01:39
イマイチ伸びなかったけどZIPMANの1話めちゃくちゃワクワクしたわ
自分が子供の頃特撮大ハマりしてたってのもあると思うが - 103二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:08:21
- 104二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:17:54
- 105二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:22:01
- 106二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:10:48
神海先生は学生をメインに話を作らないといかんな
- 107二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:23:38
- 108二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:39:03
- 109二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:42:55
佐治覚醒回が本当に好きだった
- 110二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:46:26
- 111二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:26:50
リリエンタール好きだったな
それまでのエピソードが全部うまく繋がって綺麗に着地してるから予定通りの終了かと思ってたら打ち切りだったと聞いて驚いた
ワールドトリガーも勿論面白いし好きだけどあれくらいの「すこしふしぎ」のSF物をまた読みたい
でもそんな余力ないだろうな… - 112二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:34:06
- 113二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:35:49
- 114二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:36:22
ライトウイング好きだったなあ。
刹那で忘れちゃった - 115二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:39:42
リリエンタールはタイトルの洗練されてなさがなんか好き
- 116二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:57:32
次作のアマルガムもだけど打ち切り決まってからの恐らく温めてた部分がめちゃくちゃ面白いから出し惜しんでか立てるのが苦手なのかでそこまで低空飛行になるのが勿体無く感じる
- 117二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:02:54
- 118二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:04:05
アンケも出してたし単行本買うくらいには好きだったけど打ち切られるのも正直わかるんだよなぁ、全体的に野暮ったいと言うか
アルフレッド登場回みたいなやつ最初の方からコンスタントに描けるならもっと人気あったと思う
- 119二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:04:11
令和の時代になってなおロックが抜けないってすげーな
- 120二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:06:27
illegal rare
大好きだよ…未だに読み直してる - 121二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:08:45
一休は連載にあたっての設定変更がことごとく裏目っていた
読み切りは好きだったよ - 122二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:15:37
変幻戦忍アスカとAT lady! は今リメイクすると普通に受けると思う
- 123二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:17:48
- 124二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:30:52
- 125二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:58:11
海底探査試験ぐらいまでは楽しかった思い出
- 126二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:59:31
ニラはとっ散らかりすぎで全ての説明がつく
- 127二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:06:46
- 128二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:20:57
ラストが完璧なくらいキレイに終わってるんだよな
- 129二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:31:43
ZIGA
- 130二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:02:52
- 131二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:16:14
- 132二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:20:51
表紙の時点で人体がおかしいの凄えよ
- 133二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:50:17
- 134二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:56:29
- 135二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:11:45
- 136二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:21:35
- 137二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:16:00
- 138二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:25:25
ジャンプラの打ち切りでもいいんかな?
- 139二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:33:55
なぁ……俺は切法師が忘れられないんだ……
もっと見たかったんだ…… - 140二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:47:00
めだかもリボーンもリリエンタールも好きだったから、クロガネの作者が大嫌いでクロガネもものの歩も読まなかった
でもノアズノーツは面白かったんだ
マジでデジタルタトゥーで損してる漫画だと思った
TLにワートリ好きが多かったから薦める時「作者がね……」って言われることも多かったし
名前を変えたのは本当に英断だったと思う - 141二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:56:26
- 142二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:22:01
ロギィ読み切りで結構好きだったんだけどな……
でも薙刀の短期連載とか読み切り面白かったからまた連載してほしい - 143二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:32:12
もて王の「時間がズレてきたのが大変なので~」って漫画連載あるあるを物語終了のオチに持ってくるの草だった
- 144二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:35:50
- 145二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:27:05
レッドフードの人は今松井先生のとこでアシやってるから次回作が楽しみ
- 146二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:38:11
えっ逃げ若を手伝ってるってことか
- 147二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:32:52
パッと見て何が起きているのかわからない そういうコマが多かった気がする
- 148二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:14:58
- 149二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:36:16
- 150二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:30:34
- 151二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:54:53
サイコプラス(藤崎竜)が好きだった。
好きな作家がジャンプで連載開始!と喜んだら10週打ち切り…という悲しみを初めて味わった漫画がこれだわ。
その後、封神演義でブレイクしたけど、WORLDSの頃の絵と作風が好きだったなあ。