ニンジンさん♪さくらんぼさん♪

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:21:37

    しいたけさん♪ごぼうさん♪
    穴の空いたレンコンさん♪
    筋の通ったふ〜き♪
    …………ふぅ、ご馳走様でしたっ

    ※ライスが歌と同じペースで茶碗一杯分のおかずを食べているところを少し離れたところで目を丸くしながら見てるマチタンがいますが無害です

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:25:19

    ライスさん、そのフキに負けず劣らず、私のマスターもスジが通っています。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:09

    かわいいからなんでもいいや

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:26:33

    >>2

    筋モノのまちがいでは...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:27:22

    ライスはお寿司の達人クリア出来るのか……

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:27:51

    >>4

    何が言いてぇ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:28:11

    >>2

    誓って殺しはやってません!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:28:36

    >>5

    あれ何度見ても理不尽な難易度してて草生えるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:29:26

    そこはドドリアさんじゃないんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:31:11

    >>8

    ガリとアガリの連発は卑怯すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:35:40

    >>10

    たらこ→たらこ→たっぷりたらこ

    で丸ごと一本流すのひどすぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:52:06

    実はビスケットが一番きついんではないかと思ってる
    物理的に飲み込めない

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:55:17

    そもそも子供の歌のくせに椎茸だのレンコンだのフキだのチョイスが渋すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:50:28

    >>11

    1本でも人参の6羽でも七面鳥のえぐさは凄まじかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:51:33

    >>13

    なので最近はサンドイッチバージョンもあるのだ

    「これっくらいの おべんとばこに 

    サンドイッチ サンドイッチ ちょいとつめて ♪ 

    からーしバターに マヨネーズぬって 

    いちごさん ハムさん 

    きゅうりさん トマトさん♪ 

    まるいまるい さくらんぼさん♪ 

    すじのはいった ベーコン♪」

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:53:30

    ちなみにおべんとうばこの歌は
    2にんじんさん
    3さくらんぼさん
    4しいたけさん
    5ごぼうさん
    とちょっとした数え歌にもなっているのだ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:54:31

    さくらんぼさんのとこ元々は山椒さんなんだっけ
    いつ頃変わったんだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:55:28

    >>16

    れんこんはまだわかるけれどもふきがイレギュラーなんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:57:01

    そもそもお弁当の歌がだいぶ古い
    その当時よく弁当に入ってたのがそれだった
    今だと卵焼きとか唐揚げみたいなもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:58:54

    フキにも敬称つけろ定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:00:19
  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:00:37

    子供向けの歌の割に、歌詞通り作ったら結構なボリュームありそうだな
    ライスなら楽勝だろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:02:36

    そもそもごま塩を振った刻み生姜という妙な代物が入ってるんですが
    ガリなのか紅生姜なのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:04:15

    >>15

    子供のサンドイッチに辛子バターを入れる鬼畜生

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:06:23

    >>21

    約半世紀前は十分古いんよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:09:22

    >>21

    あー、当時のごちそうね

    両親じゃなくてバーチャンが弁当作る家庭もあったろうし、それならやけに古いおかずでも納得

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:09:25

    >>25

    関係ないんだけどおかずの内容戦前とか大正のそれみたいだな

    少なくとも昭和後期って感じはしないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:10:36

    >>27

    作詞者の生まれが昭和3年、1928年で戦前だから仕方ないっちゃ仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:12:01

    >>27

    もう卵焼きとかソーセージくらいはあっただろうになあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:13:04

    >>21

    元々は作者不詳の数え唄か

    でも今のような弁当って何時ぐらいからだ?

    一番最初の駅弁がおにぎりとたくあんだと言うし

    トトロの頃にはメザシや桜でんぶがあるんだよな


    そう考えると作者不詳の童歌や民謡でも新しい時代のものなんじゃないかコレ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:13:07

    >>29

    巨人大鵬卵焼きの時代ではあるよな


    あるよな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:15:46

    >>27

    やたら繊維質豊富でタンパク質は椎茸くらいか

    アスリートのライスに食わせるならそれこそクソデカ卵焼きとかつけないといけんね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:17:22

    >>29

    >>31

    卵料理自体はあったがそれでもまだ高級品に近いな

    戦前なら軽巡阿武隈が海軍料理コンテストに卵を使って失格になるくらいにはチートレベルだった


    江戸時代には卵ふわふわなんてメニューもあったり、カステラのような窯焼きの卵焼きを出す店もあったそうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:23:16

    うちの爺さん(百歳)が子供の頃は日の丸弁当おかず無しがデフォルトだったらしい
    たまにさつま芋の蔓とか入ってた
    卵焼きは学校の先生がお弁当に入れていたのを見ただけで食べられるようになったのは戦後

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:26:18

    >>34

    さつまいもじゃなくて蔓なのか…

    ググッたらきんぴらのレシピとか出てきてまあまあ美味そうだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:26:57

    三丁目の夕日のお子様ランチって回読むと
    子どもたちにとってプリンやスパゲティとかが未知の料理だったんだなと
    他にも肉料理は病気の時しか食えないようなもんだったり

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:30:19

    >>35

    祝い事とかあると芋本体もはいるけど基本的に芋は燃料目的で栽培してたんだとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています