[ここだけ]特撮ドラマワンピースの

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:01:44

    撮影メイキングや楽屋裏を考える

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:04:44

    ロギア系の能力みたいな派手なのを出せたのはCG技術が発展してきたからなんだよね・・・
    東の海編アーロンパークまでの時期のCG技術だと出せなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:15:16

    >>2

    撮影予算がギリギリだからって、クロの杓死は手を抜きすぎだと思うの

    (目にも止まらぬ速さ動くというていで切り傷だけを映す)

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:20:24

    アラバスタ編撮影の聖地 鳥取砂丘

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:23:46

    「たしかPH編の頃に、地方のイベントでルフィさんスモーカーさんと一緒に握手会やったことあるんですけど、私(のスペース)だけ子供達が寄り付かないどころか私を見るなり泣き出す子もいて……正直ちょっと応えましたね。舞台裏で泣いてました(笑)」

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:25:51

    アーロンパークでのモブ魚人沢山居たように見えたけど実際にはモブ魚人スーツは6着くらいしか無かったらしいな。
    撮影技法で大勢いるように見せてたんだから凄いわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:29:17

    モクモクやスナスナはタバコの煙やスプレーに効果を足したり色付けるだけで演出できるっていう撮影上の都合で登場したんだろうなって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:31:49

    ロビンがあまり戦闘で活躍しないのはハナハナの実の撮影コストが高すぎるからという世知辛理由

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:33:14

    しゃーないけど頂上戦争でのモブ海兵や海賊がエキストラ多めだったのは萎えたわ。
    一応モブでも招集されるエリートや白ひげ海賊団とその参加なのにめっちゃ動きがたどたどしいやつがちょくちょく映るんだもん。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:39:03

    >>8

    私が手をいっぱい生やしてるシーンあるじゃないですか?

    あれCGじゃなくて撮影スタッフやエキストラさんに手伝ってもらったのを合成してるんです。

    ウソだと思うんなら私の活躍シーンをよく見てください、結婚指輪を付けてる手が紛れ込んでましたから(笑)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:39:23

    実はルフィ役の人とシャンクス役の人はリアルでも仲良しでバギー役の人が出てる番組を見ながら飲む中なんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:53:47

    >>11

    いつも「シャンクスの出番もっとくださいよ~」と楽屋裏でおねだりしてるらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:55:03

    ワノ国編に松平健がゲスト出演してた思い出

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:56:29
  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:56:48

    私の能力で子供たち泣いたって聞きました

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:57:52

    >>1

    偽麦わら一味はきっと物真似芸人たちを集めたドリームチーム

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:09:28

    >>6

    小道具で個性を出した結果、謎にマラカス振ってる魚人が生まれたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:13:12

    >>6

    魚人と人魚の上半身下半身設定や親子でもバラバラな魚類設定は、最小限のスーツでバリエーション出すための苦肉の策感が出てくるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:24:04

    藤虎役の人前見えないから大変だろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:29:13

    オペオペの実を奪取してから転げ落ちるシーンあったじゃないですか?
    あれ台本だと転んで滑り落ちるって書いてあったんですけど、思ったより派手に転んじゃってそれがそのまま採用に……(笑)
    いや、正直死ぬかと思いました(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:54:47

    ミホークの棺桶船とか絶対に指示のアンジャッシュがあったやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:55:57

    こんな感じの写真を撮ってるサカズキ役の人とエース役の人

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:37:14

    この手のネタだと、役者さん実は超絶運動音痴なんですって設定よく出るけど、誰に当て嵌りそうかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:44:18

    ルフィ役『一番辛かったシーン? 色々ありますけど、一番は女ヶ島ですね』

    ※ルフィ役の人は健全な男の子です

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:49:52

    >>23

    運動音痴枠がシャンクスだったら面白い

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:13:31

    >>24

    ──他につらかった、キツかった場所があれば教えてください


    アーロンパークですね。

    撮影用のものとはいえ、撮影中の何時間も脚固定はさすがにつらかったですw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています