- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:19:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:20:27
とにかく狭すぎる
なんで1から復活させるにあたって改悪したんですか……? - 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:23:24
マヒマヒヤグラリッター避けるとこ無いんですけどー!
リスキルされるんですけどー! - 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:24:12
一周回ってそんなに嫌いでもなくなってきた
ステージの理解度とか関係ないし初動で決まってすぐ終わるしで初心者でも太刀打ちしやすい - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:34:34
1でも微妙な方のステージだったのにさらにクソになるとはな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:35:51
ナワバリは分かるけどバンカラは割と好き
エリアはまだやってないけど - 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:41:38
正直ナメロウの方が嫌です!!!
リスキルにも行けないどころか後衛ポジ(敵陣正面高台)への侵入さえまともに防げないんですけど! - 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:42:37
最くそは放水路じゃろがい‼︎
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:43:23
ステージが狭くてリスキルしやすいから、いかにリスキルするか・相手にさせないかに試合展開が終始する。
それがつまらない、ってなるかシンプルで分かりやすい、ってなるかは人によると思う。
自分はリスキルした時は気持ちいいし、相手にやられた時はしょうがない、って思えるから別に嫌いじゃない。 - 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:44:03
正直もうどのステージも飽きてきちゃった感はある
タチウオとかBバスとか追加されたらクソクソ言われるんだろうが俺はあそこで弓使ってみたいから早く欲しい - 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:44:48
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:46:19
カタログ更新のタイミングじゃなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:46:24
- 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:46:50
ヒラメは内定してるけど変な改修入ってないといいな...
- 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:53:58
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:57:24
あの裏取りできそうな高い壁はどこいった?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:00:28
1以来のスプラだけどなんか全体的に高低差少なくて似たような構造のマップばっかりじゃない?
縦長一本道かZ字しかないよね - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:00:36
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:00:38
なんか全体的に窮屈で息が詰まりそうなステージばっかりなんだよなぁ…
3で追加された、修正されたステージは全体的に倍くらい広くして欲しい - 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:04:44
2を触ったのは前夜祭以降だったけどもうちょっと横にも広いステージや裏取りルートのあるステージもあったよ
2にはあったのにどうして3で馬鹿の一つ覚えみたく縦長で裏取りできないステージばかりになるんですか……? - 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:05:06
塗れない壁とか一本道とかが多い気がする
あとは新スペシャルがいまいち打開に使いづらい
全部体感や個人的な感想だか - 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:06:26
- 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:06:28
マヒマヒの何がクソって前に出ようとすると絶対に人状態晒さないといけない塗り不可エリアと飛び石に射線切れない中央とかいうマップ構成の全てが最悪。右側に裏取り√作れ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:07:08
ナワバリばっかりやってるが個人的にはザトウが一番好き
海女美女が一番好きじゃない - 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:08:37
なんか塗れない場所めちゃくちゃ多くない?前もこんなだったっけ?
自陣のスロープ下とかなんでほとんど塗り不可になってるの? - 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:08:55
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:09:33
古参的にはどのシリーズのステージが好評だった?
個人的には1が一番やっていたから1のステージが好きだったけど - 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:10:29
おれは正当なボールド使い
一番嫌いなのは放水路だ - 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:10:50
3から入った身だけど過去作実況見てたらステージが迷路みたいになってんな
3と比べて結構立体的だし
パーキングは頭悪い構造してんなと思ったけど - 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:11:53
放水路は高台への嫌がらせ覚えてから楽しくなったプロモデラー
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:12:30
名前忘れちゃったがスマブラのステージにもなったところ今考えてみたら高低差ヤバかったな
あれが異端(というか1)だったのか3が平坦なだけなのか - 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:13:52
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:14:30
初心者にも馴れてもらう為に癖のないステージばっかりだったりするのかね?
アプデが続いていくごとに癖が強かったり、高低差エグいの来たりするかな - 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:15:11
モズク農園みたいな広い&裏取りできる道もある的なステージがない
縦長だから一方的な試合になりやすい - 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:15:16
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:15:42
1のは最悪だったが2のタチウオは進入路増えて好きなんだけどあんま賛同を得られない
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:16:01
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:16:25
放水路は休憩時間
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:16:33
新規だけど、見ていると1は結構ステージにバラエティとんでいたのかな?
1のみのステージとかけっこうあったりするん? - 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:16:40
ナワバリで登山するの好きだったぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:17:59
最終的にどのくらいのステージ数になるんだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:18:27
3で好まれているステージってどこ?
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:18:52
1番はマテガイだよあそこはがちのクソステ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:19:15
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:19:33
シオノメ、デカライン、ネギトロは1のみじゃなかったっけ
うろ覚えだけど - 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:19:58
もはや別物で草
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:20:26
正直スプラトゥーンに求めてるステージは
ミステリーゾーンみたいなバカ広くて塗れるステージなんです - 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:20:45
今の3はまじでバリエーション少ないわ
早くアプデしてくれ - 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:21:28
- 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:21:37
シオノメ…ネギトロ…かつてクソと呼ばれたお前らが恋しいよ…
- 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:21:59
- 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:22:00
ガチマッチありきのステージ調整なのかね?
- 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:22:36
流石にシオノメ ネギトロは復活させるにしてもそのまま持ってきてほしくない...
デカラインは大歓迎 - 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:23:39
- 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:23:53
対戦ゲーではあるけどら塗りより対人に更に寄せてきてる感が凄い
やめてくれ塗りたいんだ - 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:24:09
一番人気あるのはどこだろ
ハコフグかな - 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:24:45
- 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:24:58
キル苦手でも塗ってれば貢献できるゲームのはずだったのに今作は横に狭すぎてすぐ敵とぶち当たるんだよな
- 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:25:55
- 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:26:03
- 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:27:07
2から運営が普通の撃ち合いゲームにしたがってたからね
- 62二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:27:27
- 63二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:27:54
気が早すぎるがプラットフォームが変わるであろうスプラ4とかになったら原点回帰してくれるかな
- 64二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:28:12
開通前のマサバも追加してくれ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:28:14
- 66二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:28:55
- 67二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:29:21
1ならヒラメアンチョビデカライン
2はどのルールでもハイプレが2人以上担いで来ないステ - 68二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:30:49
- 69二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:31:01
- 70二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:31:12
線対象ステージはどうしてもな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:31:32
今のマサバがほぼ劣化ハコフグみたいなもんなんだよな
- 72二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:32:00
- 73二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:32:51
そういや割と構造似てるな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:33:04
2ムツゴ楼のアサリが戦略性抜群で一番好きだったわ
野良でもメチャクチャ楽しかった - 75二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:33:10
- 76二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:33:27
- 77二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:34:39
モズクも3箇所侵入回路があったし、
基本上からになるから撃ちやすくはあるのがマシ - 78二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:35:05
ステージ作るのって難しいんだなーって
ブキの種類も多いし、イカ達のアクションは他のシューティングと大分勝手が違うから参考にするのもあまりできないだろうし - 79二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:35:21
今ならホッケが紛れてても違和感なさそう
- 80二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:35:22
- 81二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:35:29
Bバスパーク来ねえかな
あの凹凸と程よい広場と横道が好きなんだが - 82二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:35:39
- 83二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:36:59
12はリスキルされても最悪無敵リスポーンでスペシャル溜めてワンチャン行けたけど
今作無いんすよねぇ…どうして(真顔) - 84二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:37:00
いっそ全部のステージ打ち込めば解決だな()
- 85二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:38:00
- 86二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:39:18
2のも見つけたからついでに
スプラトゥーン2プレイヤー1008人に聞いた「好きなステージランキング」結果発表!🦑🐙 — リュウグウΣ´ΞΞ=™ (Ryugu_game) 2022年03月06日
マンタマリア号結構気に入ってるステージだから意外と低くて驚いた
- 87二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:39:21
うるせえウルショ撃つぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:39:35
トリカラの影響も少なからずありそう
- 89二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:41:12
影響されるほどトリカラ体験してない
- 90二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:41:14
- 91二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:41:17
マヒマヒは1のやつそのまま持ってきてもよかったやろ…何で縮小工事してんねん…
- 92二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:42:09
いやこれに関してはずっと続いてる対戦においての経験だから思い出補正とか無い
- 93二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:42:33
- 94二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:43:04
放水路もなんかデボンの片鱗を感じる
- 95二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:43:52
マサバはハコフグと似てるが脇道が削がれてるからリスキルしやすくなってる劣化なんだよな
- 96二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:44:20
1の方が楽しかったと思う事はあれど2より1のステージの方が全体的に完成度が高かったとは全く思わない
- 97二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:44:36
旧デカラインの改修理由が「通路が狭く中央制圧時に打開しにくい為」って感じらしいが…それって3のステージの…
- 98二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:45:48
シオノメ油田はトリカラバトルの北の取り合いとかはすごく楽しそうだからトリカラ限定で来て欲しい
- 99二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:45:51
結局どういうステージが理想的なん?
裏とりできて、広くて、高低差あるかんじ? - 100二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:46:20
- 101二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:47:16
- 102二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:48:33
ナワバリ勢からするとミステリーゾーンが理想
- 103二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:49:11
- 104二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:50:48
ここから2ヶ月は今のステージで戦わなきゃいけないと思うとしんどい
- 105二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:51:25
1のハコフグは良かった……そのまま2に出してくれ!!!
↓ベタ移植する
2の環境に合わずクソステ化
みたいなのもあるからな - 106二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:51:49
- 107二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:52:03
- 108二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:52:03
リッターに有利ポジ押さえられたらほぼ詰みなステージは勘弁してほしいのです
- 109二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:53:08
- 110二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:53:18
長方形ステ気持ち多いから正方形ステ欲しいよなって
バッテラ実装しろ(本音) - 111二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:54:55
- 112二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:54:59
あの頃は異例の大ヒットでやる気が漲ってたからね
- 113二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:56:07
実のところクソステ云々というよりもゲームの構造そのものが変化しているのが1に比べて不満になりやすいポイントだと思う
良くも悪くも1はバランスが大味気味で特にスペシャルが分かりやすく理不尽(無敵系or超火力)だったけど、今のスペシャルはあくまで「上手く使えば圧倒的に優位になるサブウェポン」ってポジションだから単に使うだけだと不利を打開できないんだよね - 114二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:56:15
- 115二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:57:50
- 116二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:58:34
- 117二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:59:15
シールドで抑えられる程度には狭かったような気はする
- 118二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:59:18
出入り口でローラーが待ってるだけで進行不可能になるうんこステとして悪名高かったぞ
- 119二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:00:46
- 120二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:01:02
起伏が激しくて射線が通りづらく長射程が有利じゃない無印Bバスはローラーが全シーズンに渡って暴れ倒してたし
2初期のフジツボとかも長射程択が全然無くてローラーが暴れ倒してたっけか - 121二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:01:22
2からFPS経験者の阪口が抜けたのがやっぱり響いてるんだろうか…
他のゲームと差別化しようとしてド派手なSPにしたり高低差ありまくるステージとかにしてたんだろうけど - 122二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:02:10
- 123二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:02:12
3から始めて2の実況とか見るとゲームスピードおっそってなったんだけど、2のマップをそのまま持ってくるとゲームスピード悪化しない?
- 124二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:03:27
あんまきにしてなかったけどスプラもゲームスピード上がってるのか
- 125二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:03:44
リスポーン爆速になったからな
- 126二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:04:29
カウントも爆速になったし
- 127二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:05:22
長射程が有利なステージ 長射程が有利なのでクソ
長射程が有利ではないステージ 有利取ったローラーブラスターを止められないのでクソ
シオノメ油田 生まれてくるべきではなかったステージ - 128二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:05:48
- 129二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:05:50
- 130二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:06:46
なんかこのスレでもナワバリバトルできそう()
- 131二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:07:20
1のが良かったとかじゃなくて2のステージで評判良いところとか聞いたこと無いな
どのステージの話しててもクソみたいな事言われてた記憶しかない - 132二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:09:24
今の3を見て分かるように人が増えるほど否定意見は積み重なるからね
- 133二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:09:38
よく分からない煽りしても、どう反応していいか分からなくなるぞ
- 134二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:10:35
- 135二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:11:10
・スーパーショット
時間中は超高速・超射程の即死ショットを何発でも撃てる。特に発動予告はないので狙われたら最初の一発はまず回避不能。
・メガホンレーザー
接触したら即死の地形貫通極太レーザー。キルも取れるが最大の目的は嫌な位置にいるチャージャーを射程無限で追い払うこと。
・トルネード
『マップ上の任意の位置に』インクで空爆。撃たれたら逃げる以外の対処法はない。これ一発で5%くらいは塗り替えせるのでガチエリアでは無双できる。
・バリア
接敵してから余裕で展開が間に合う完全無敵バリア。しかも近くの仲間にお裾分けができるので無敵×4でお手軽に攻め込める。
・ダイオウイカ
インクを無視して動ける巨大イカになれる。ジャンプを敵に当てれば即死。シューターにはショットで押し返されたりするが効果中は落下以外で死なない。
・スーパーセンサー
発動すれば即座に全ての敵の位置が分かる。ただし最大の利点は発動に硬直がないのでノーモーションのインク回復を一瞬で行えること。
- 136二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:13:54
新ステの中だとヤガラ市場は結構好きなんだけどね
- 137二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:14:05
- 138二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:14:58
- 139二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:15:53
グレートの方は一応ジャンプポイントがついてるけどね
- 140二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:16:42
- 141二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:16:56
圧勝するか、ボロ負けするかの試合になりやすくて、勝敗が早いって意味では狭くて打開がしにくい今のステージの方がいいんだろうけどな
- 142二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:17:35
スパショはスペシャル発動した時の音で撃たれる前に察知する事はできるから立ち位置によっては回避できない事もない
- 143二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:17:50
今から全てのスペシャルを1のものに切り替えよう
そうすれば酷いレベルでバランスが取れるぞ - 144二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:19:34
しいて言うなら、改修後デカライン、無印マサバ、マンタマリア、1、3共にキンメダイ辺りはまあまあ悪くないステージと思える。
好みは分かれそうだがホッケ埠頭も割と好き。 - 145二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:20:09
バリアとダイオウは流石にふざけ過ぎたのを反省したのか1の終盤には普通のシューターで撃ち続けるだけで弾かれまくって近寄れない程の貧弱性能になった
- 146二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:21:12
ホッケもチャージャー長射程有利とは言われてたがインファイトもしやすかったから割と好きだったんだよな
- 147二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:38:16
1はギアも固定だったから最初の顔見せで相手のギアと武器把握してスペシャルは喰らわないよう溜まり具合を常に確認して手元のパッドでインク状況確認しながら撃ち合いだったな〜
ようやれてたわ - 148二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:39:31
サクッと終わるならいいがナワバリがタイム制だからな…
- 149二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:59:33
マサバとかいう初手で自陣塗りしてたら詰むステージ
- 150二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 06:24:49
キンメダイも何気にくそ
ザトウマーケットとヤガラしか勝たん - 151二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 07:25:32
一個一個がそんな広くない上シリーズで使い回しもあるから1とか2やってた人は飽きそうだな、って思った
- 152二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:17:47
ガチ(バンカラ)しかしない奴らにとってはステージとかなんでもいいんじゃね?
狭いとこで撃ち合ってんだし
公式もそんなんに人集中してたらステージも手抜きになるだろ - 153二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:22:20
- 154二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:31:32
ここまで狭いとバンカラとナワバリでやること変わらんからつまらないのよな
ビジュアルも1のヒラメとかモズクみたいな本当に居住区・農園の中で戦ってる感じがしないのが気になる
背景はいいんだけど戦ってるステージは別で用意しました感というか
終点化したみたいな味気無さ - 155二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:35:48
マヒマヒは裏取り段下という概念がほぼないので好き(長射程感)
- 156二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:48:03
全体的にステージ狭くするコンセプトなのかもしれんが
そのせいでリッターが盤面支配しやすいステージばっかりになってるのよね - 157二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:38:17
塗りで貢献!とか言うアホが死滅してくからこのままの路線でええで
- 158二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:04:44
スプラトゥーン全否定で草
- 159二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:07:07
贅沢言うけどナワバリ用にでかく作ってガチマは別ステージ作るつもりで大改修して欲しい
2でもちらほらあったろガチマで原型残ってないステージ