- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:20:16
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:22:42
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:22:42
わかる
こういう作品で男性キャラが空気や邪魔者になってないのいいよな - 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:25:35
ガチの百合作品でも古くは神無月の巫女のソーマとかやがて君になるの槙くんみたいな(報われるかは置いておいて)魅力的な男キャラは案外いたりする
- 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:27:13
百合で騒いでる人の声が大きいだけで、ぶっちゃけ百合とか関係なく面白いからな
俺は百合として見てなかったけど、普通に楽しめたよ - 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:28:52
前半の自分語りは気持ち悪いなと思ったけどラスト3行はまとも
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:28:55
真島の行動が結果的にちさたきの同棲やらなんやらに繋がってること
あとは行動や言動の細かなところで異性的な関係を全く感じさせなかった
真島は徹底して社会のバランスを取ろうとする主義のテロリストとして描かれていて女子供でも容赦なく殺そうとすることや個人に粘着し続けるストーカーにならなかったとこだな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:32:04
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:38:48
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:57:10
わかるわー
俺も百合興味なかったけどミカ・真島・吉さんの濃い男達の継投で興味持続して
結局メイン二人どころか登場人物大体みんな好きになれたから感謝してるぜ
ぶっちゃけ視聴始めたのもCV松岡禎丞のイカれた男がハッチャケるよって話聴いてからだし