対なるもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:40:33

    "ツガイ"だけあって、2体1対なんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 08:49:49

    対になる対象が性別とか大きさ以外もあるからかなりバリエーション豊富

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:09:28

    発想次第で幾らでも作れそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:09:58

    主人公たちは特別だけど
    そのツガイが世界最強って訳じゃないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:21:47

    錬金術の基本でも出てきた対になるものが1つになることで完全になる、みたいな部分が引き継がれてて嬉しい
    月と太陽のツガイとか出てきたらかっこいいけど、めちゃくちゃ強そうでラスボスとかになりそいだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:28:48

    地味に能力も対になるっぽいよね
    左様が開で右様が閉になることが示唆されてるし
    ハルオの能力も重くなる亀と軽くする兎で対になるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:39:49

    上あごと下あごでツガイなの好き
    がぶがぶってしてるのも可愛くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:41:11

    主人公を夜間に殺せるわけねぇだろみたいなこと言われてて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:53:08

    主人公のツガイがそれぞれ兄妹の天敵なのがちょっと不穏

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:03:10

    >>3

    ツガイがどういう形で対の関係になってるかが特に定まってないのがでかいよね

    例えば刀一つ取ってもそのツガイとして武器に対する防具の盾や鎧、近距離に対する遠距離の銃、刀を納める鞘、武器の使用者の侍、ツガイも刀で二刀流と色んな発想が出せる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:08:36

    洗濯機と乾燥機のツガイみたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:28:46

    対になってれば、怪異も神格も全部ツガイだから割とネタには困らない設定っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:22:13

    兎と亀の他に鶴と亀のバージョンとか出てくるかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:00:10

    >>11

    笑ったけど、妖怪みたいに現代技術に対応するツガイも居るし、ありえないなんて事はありえないか

    電子レンジと冷蔵庫、マイクとスピーカーとかも楽しそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:51:25

    軽い重いがあるなら速い遅いも出てきそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:09:16

    翁と媼、狸と狐、一本ツノと二本ツノとかもいたな
    スカベンジャーみたいに大小と機能で対なのもいるからマジで何処までも広げられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています