ドラゴンボール、超、GTも

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:38:52

    好き民だけど、ビビディ、モロとかリルド将軍とかドルタッキーとかザーブトとか、他の惑星種族が好きだからもっと登場してほしい。

    気だけではなく魔術や種族能力を使ってると嬉しい。

    ヒーローズとかになるけど、できれば暗黒魔界編とか普通にやってほしい。

    何という世界観好きだなー。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:39:56

    とよたろうがそういうの好きっぽいからやるんじゃね?
    モロと大界王神とかその系列のイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:57:18

    モロは悪役として割といいやつで、自分の欲望しかない悪で良かったな。

    倒し方が悟空ではなくベジータが良かったけど流れ的には悟空なのはわかる。けど、スカッと倒してほしかったな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:58:43

    最近のシリーズには鳥山メカ成分が足りていない気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:59:12

    >>4

    確かにそれはあるなメカ部分も好きだからもっと出てほしい。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:01:06

    セルマックスがメカ要素に当たるんだろうけどメカ感はないものね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:19:39

    宇宙人→人造人間→魔人と原作は敵のパターン結構変えてるのよね
    最近は宇宙人により過ぎな感じはする

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:31:41

    異世界人…は既にいるか、実質よその宇宙がそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:38:21

    超だと神、外宇宙の住人、復活した敵、平行未来世界の住人、最上位存在の遊び、同種族の天才、過去の敵、人造人間再び、復讐者と結構分かれてはいるけどカテゴリーは神と宇宙人と人造人間しか戦ってないな。やっぱり魔界編で魔の物を登場させよう通常ドラゴンボールや天使の力だと復活できないみたいだし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:42:02

    GTだと宇宙人、寄生宇宙人、死者、人造人間再び、ドラゴンボールだからあんま戦ってないんだな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:44:01

    >>1

    その面子の中にザーブトいるの笑う

    第二宇宙のおじいちゃん戦士だっけ…推し?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:52:59

    >>11

    ツフル人疑惑あるからGTの設定も生きてる感じでいいなと

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:57:22

    >>12

    ツフル疑惑のある瞬間移動してたピンクのやつはジーミズだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:09:49

    >>13

    ジーミズはヤードラットじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:16:32

    >>14

    ごっちゃになってたわありがとう

    じゃあツフル人は真ん中のラバンラ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:56:34

    >>15

    ベビーのイメージからそう思うかもしれないけどベビーはツフル人が作った物だから実際はサイヤ人より体が小さいじじいみたいなのがツフル人


    瞬間移動はヤードラット星人けどこれは仮の姿の可能性が高い。


    画像はツフル人。

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:56:16

    メカって言うとブルマが新しいメカを開発するぐらいしかなさそうだな最後に出たデザインというとスパイロボとかそのへんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:27:22

    >>13

    ピンクはヤードラット星人じゃなくて?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:30:46

    漫画超でプイプイ属とかプイプイ王みたいなやつ出てきたのよかったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:27:59

    暗黒魔界のやつに殺されると天国にも地獄にも行けないのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:02:19

    魔界とか魔族設定利用した新展開はやってほしいけどダーブラとか考えたときピッコロ大魔王の魔族宣言は自称でしかなかった事になりそう
    神様も自分の出身勘違いしていたぐらいだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:04:37

    そもピッコロ大魔王の言う魔族って血縁的な話じゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:27:26

    そういえば、界王神は木から生まれるのに付き人はだれでもいいんだな。付き人も界王神に慣れるってことは破壊神みたいに種族に制限はないのか?
    他の界王神もみな同じ感じだけどその辺の設定はどうなってるんだろう。
    界王も種族縛りないなら他の種族も界王になれるのかな。
    現界王の種族は、昆虫みたいな惑星でナメック星人みたいな神に近い一族として選ばれる確率が高いのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:29:56

    それに前界王神が知性生命体がいる星は27だか28とか言ってた気がするけどそれってもしかして神がその星にいるかどうかで判断してるのだろうか?
    地球も、もともと名前も分からないナメック星人が来る前に地球の神がいたみたいだし謎だ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:32:27

    界王や神の設定掘り下げを魔界編でできたら面白いかもな、案外ネタは付きなそうだ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:50:21

    ボタモやヒットってよほどの突然変異種でなければ第7宇宙にも同種族がいるよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:18:44

    >>26

    確かにそうなるなフリーザに滅ぼされてなければ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:24:28

    劇場版とかGTは無視するとしたらあの世界宇宙人の上限はフリーザってことになるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:28:54

    暗黒魔界って界王神界と同じであの世でもこの世でもない世界なのにバビディはダーブラを仲間にしに行ったってことだから宇宙人じゃなくて魔族なのかバビディ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:33:53

    民度がめちゃくちゃ高いらしい未登場の宇宙の連中もいつか見たいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:50:29

    >>29

    召喚魔法で召喚したらしい




    >>30

    第1.12宇宙が民度高いんだっけ?みんなナメック星人メンタルなのかもな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています