ラナー仲間にしたけどいる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:16:16

    圧倒的知者が4人もナザリックにいるのに
    武力が全くないし殺しては行けないてか面倒だし茶番に付き合うし
    ここまでして引き入れるほどか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:17:33

    その4人のうち下々の3人はいっぱいいっぱいだからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:17:43

    知者はなんぼいても良いですからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:17:49

    知者が目を見張るレベルの策出してくるんだからいるだろそりゃ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:18:03

    そりゃそのデミ、アルベド、パンドラたち知者と互角の頭してる現地産の超レア物だからいるよ
    おまけに精神異形種だから仲間にするのにも抵抗がない

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:18:13

    目標が世界征服だから頭脳労働出来る奴は多い方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:19:12

    実績があってある程度仕事も振れて粉骨砕身の精神で尽くす社畜が手に入ったんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:19:49

    知謀の王は見ているところが大きすぎて細々した采配は無理なんだよ
    だから二線級の知者としては自分と同レベルで使える部下が欲しかったんですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:20:19

    知者の4人とは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:20:59

    トカゲみたいな中途半端な武力よりずっと重要だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:21:29

    >>9

    まずアインズ様でしょ?

    アルベド、デミ、パンドラのいつもの4人だ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:22:52

    幸せの絶頂から一気に絶望のどん底にたたき落としてほしかだ
    お前たちはもう用済みだからここで始末するって
    その時のらなーの顔が見たい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:23:58

    >>10

    生かした恩で武技とかいう未知数の技術教えてくれるからリザードマンも重要だと思うけどな

    智将設定のないコキュートスに与えた戦力でどう采配を取るかを任せた結果

    彼なりに反省して自ら敗北の恥を雪ぐ道を選んだ事で成長の可能性を垣間見れたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:24:27

    息子も頭脳としては同等なんだよな

    アイツ番人影武者分析土下座できるの優秀すぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:24:51

    現地での優秀なタレント持ちとポーション製作者を見つけ出し、帝国を3日で無血併合し、返す足でドワーフの国を友好国(ほぼ属国)にし、聖王国には洗脳能力持った狂信/者を作り出す!
    うーんこれはまさに神の智謀!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:25:45

    >>12

    それして益が出るならやるだろうけど、益はないからやらない

    一度庇護すると決めたのに、気まぐれで反故にするのは

    ナザリックの名を穢す事に繋がるし一番やらないよそれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:25:59

    >>15

    ラナー「上が優秀過ぎるのも困ったものですね」

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:26:08

    >>13

    別段それリザードマンじゃなくてゴブリンとかでも良いからラナーはガチで替えが効かねえレア

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:27:14

    ラナーは何よりも現地の人間である事が一番大きいのよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:27:21

    >>15

    カルネ村というアインズ・ウール・ゴウン魔導国のプロトタイプを早期に形成したのもアインズ様でしたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:34:13

    >>15

    諜報班の重要案件だったであろうシャルティアを洗脳した危険な相手も見つけ出されたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:56:16

    >>14

    全知全能である至高の御方々の頂点に座する神の一人息子だ。優秀過ぎる。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 10:59:40

    最終目標世界征服なんだから人手はいくらあっても足りんよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:01:21

    人間目線で物を考えれるって言うのはナザリックに全く居ない。
    その上でアルベドデミパンドラと同レベルの思考能力持ってて、さらに精神の異業種なのでドキツイ提案も躊躇なく可能で、クライムって子犬さえ有れば逆らう事も無いし両者共に戦闘能力皆無だから万が一裏切っても処分が用意
    これ以上無い人材だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:05:13

    アルベドもデミウルゴスも頭良くても頭の中のアインズ基準で考えるしアインズ様なら理解しているだろうで報連相をほぼしないからいる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:08:26

    >>25

    「逐一お伺いを立ててお手を煩わせない為に先を読んで手筈を整える」よりも

    「情報を共有して認識の齟齬が起きないようにする」を大事にして欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:13:01

    >>25

    ラナーが報告上げる先がアルベドらしいのはちょっと問題かもな……

    ただ何事かあったときに連座を恐れて手を打つ自主性はあるだろうからそこは貴重かもしれんね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:14:18

    頭数増やしたからシフト調整しやすい
    休みを欲しがってくれるから取らせて他の守護者にも休みの誘導しやすくなる
    欲しいものがある程度予想できるし入手も用意で報酬を与えるのも楽
    現地雇用の例としても使える

    十分では?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:15:43

    デミアルパンの三人は既に仕事いっぱい抱えててパンクしかねないから同レベルに頭回る奴はあと何人か欲しいやろそりゃ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:21:32

    >>14

    そもそもいくら80%だからとはいえ

    プレイヤー41人分の能力使えるのはチートすぎる

    運営良くこれ見逃したな

    いやゲーム内ではパッとしない能力なのかも知れんけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:22:38

    >>26

    アインズ様、本音が漏れてますよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:22:45

    >>30

    ゲーム内だと単なる器用貧乏で終わるからなー

    こっちに来て万能を超えた万能になっちまったが

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:22:56

    >>30

    ユグドラシルだとレベルに10も差があれば勝つのは絶望的って話だしカンストプレイヤーレベルの戦いで41パターンあろうが80レベル相当のキャラがいたところでって感じじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:23:50

    >>24

    まあそもそもクライムはともかく

    ラナーは今がまさに人生で一番幸せだろうから裏切る意味ないしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:25:55

    >>33

    何気にドッペルゲンガーって種族が転移後世界で強化された種族だからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:26:45

    >>15

    しかも御方すら理解不能の事態に見舞われたのに

    数日でモモンという存在を将来のために作り出して布石を打った全知全能の神だからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:28:12

    単純にこのレベルの才能の持ち主が敵対しないってだけでも大きいのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:28:13

    >>32

    ヘロヘロさんという社畜かつ敏腕プログラマーの手に掛かっても何とか簡単なリアクション付ける位だったもんな

    転移前の記憶も覚えているとはいえ、明らかに自我が芽生えた転移後じゃないと

    変身出来ても戦わせるなんて無理だろうし……

    問題は設定にない部分が創造主に似るのと、その創造主がPvPで最強クラスの思考回路を持つ死の支配者だった事だな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:32:00

    パンドラってレベル100の八割模倣なんだっけ?レベル100プレイヤーのレベル80模倣なんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:32:18

    アインズ(モモンガ)がPvP最強クラスって何の話だ?たっち・みーとかと混同してない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:34:49

    パンドラもアインズ様に直に休暇申請するレベルで多忙だしなあ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:37:35

    >>39

    前者じゃないかな。本人はLv100で、模倣した存在の8割+装備性能10割スペックを引き出せる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:38:15

    >>41

    直に休暇申請言い出せる間柄なの多分というか絶対パンドラだけだよ

    皆「(アインズ様の為に)働きたいでござる!働きたいでござる!」状態だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:36:07

    絶対足りなくなるから要る
    ラナーの場合は倫理観飛んでるのと首輪が分かりやすいのも素晴らしい

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:18:56

    対人間への内政みたいなのはナザリックの面々よりも向いてる気がする、本人にやる気があるかは分からんけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:25:32

    >>40

    wikiにモモンガの職業やら種族の構成全部晒されて尚最終的に勝率五割に持っていけるって点で対人強者と言われてた筈

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:26:15

    ところでラナー様の性欲は如何ほどなんですか

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:26:28

    >>46

    ただしたっち・みーには勝った試しがない

    ※たっちさんが異常なだけ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:26:55

    >>47

    性欲も化物ですよフフフ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:27:40

    >>49

    ギャグだと46時中やってて使い物にならなくなるパターン

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:05:20

    >>33

    勘違いされがちだけど80%の力を発揮できるのと80レベルの力を出せるのは全然意味が違う。パンドラは前者。まぁ器用貧乏なのは変わんないけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:28:44

    モモンガは本人が思ってるよりよっぽど普通に賢いんだよな
    ただ圧倒的に知識は足りないから難しくなってるし、知恵を持っていることを前提としてデミエモンたちとフィルターして会話するから頭抱える羽目になるけど
    あとなんかミラクルしまくるけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:43:52

    >>52

    政治方面はからっきしだけど勉強すること自体はむしろ好きな方だもんな鈴木さん

    研究者方面に転向できる日は来るのかしら

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:09:57

    分からないことを素直に聞いてくれる生徒できちんと反駁してくれるとかマジで教えたくなるタイプなんだよなあモモンガさん

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:34:37

    >>53

    ダークエルフ村でも研究者ムーブ楽しんでたしね

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:15:19

    >>30

    プレイヤーの場合はどうかわからんけどパンドラのようなギルド拠点NPCは拠点から出られないから拠点防衛用にしか使えないしな

    傭兵モンスターのAIが微妙みたいな話もあったと思うから拠点のNPCもAIで動いてた時は能力高くても性能を生かせなかったのかも

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:16:38

    >>48

    勝った試しがないじゃないぞ

    勝率で勝てなかっただけだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:16:39

    >>53

    可能なら大学まで進学したかったんだろうな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:53:06

    アルベドとデミが担当しているような実務を任せられるって相当やぞ
    特にアルベドは業務量過多とかいうレベルじゃないし浮いた分の時間のリソースを他の問題に割いたりモモンガ様と会う時間を今よりも作れるのは助かると思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:56:33

    >>59

    どれだけ優秀で仕事が早くてもあの物量だと時間足んないよね

    しかもこれから更に国が拡大して事業が増えるときた

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:59:04

    >>54

    基本姿勢がギルドメンバーみんな大好き!で自分は底辺リーマン世間知らずだから皆の話聞くの楽しい!だもんね

    ぷにっとさんが誰でも楽楽PK術を叩き込んだのもたっちさんが笑顔で模擬戦引き受けるのもわかるわ

    このギルマス可愛いが過ぎる!

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:59:52

    エルダーリッチその他頭いい召喚モンスターフル動員してどうにかなるかってレベルの仕事量になるだろうし猫の手でもほしいところに自分と互角の事務処理できるやつ来るとかありがたいだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:03:48

    あとアルベドとデミの考える草案に現地民の視点からより効率的にするような提言が出来るのも有用だと思う
    まあ万年を見通す絶対なる支配者のアインズ様は智者が揃って考えた案のその上をいくミラクルを簡単に成し遂げてしまわれるわけだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています