- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:06:49
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:08:44
敵にも味方にもいっぱいいるけど敵の場合集団として纏まってなかったり他の事で忙しかったりするから
結果として主人公陣営が強い - 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:09:49
仲間の方がスペックは強いよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:09:57
居るけど断片として語られるくらいで、本編に絡んでこない。
唯一登場キャラに一匹だけ居るが人形同士で戦っただけで本体VS本体は今のとこ無い - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:10:15
いっぱいは言い過ぎかな?
古のすげー魔法を使える竜の王様とかは主人公と同等前後かスペック的には主人公より強いくらい
組織としては主人公サイドが圧倒的 - 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:10:24
個の強さならちょいちょい
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:11:24
いると想定して石橋叩くけど不安だからいっそ叩き壊す
そんで自分達で鉄橋を再建するけどやっぱり不安だからと
フライ(飛行魔法)で飛んで渡る
くらいに慎重極まりない、一人も欠けないように世界征服目指してるから
例え実力差が上でも、同等以上の慎重さを備えてないと勝ち筋が見えない位には強い
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:12:06
いるけど作中であんま関わってこない
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:12:08
キャラ単体で見ると主人公陣営の幹部に主人公より強いやつは何人かいる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:12:54
キャラ単体で見てもアインズは課金アイテムとか持ってるから最強だよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:13:34
個人でアインズより強い奴はあの世界にそこそこいるけど
ナザリックごとになると世界中の強者が集まってようやく対抗できるレベルなんで - 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:14:40
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:14:40
あの世界に現在いないってだけで過去にいたであろう八欲王は単体でもギルド全体でもモモンガwithアインズ・ウール・ゴウンより強かったと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:15:46
全然最強じゃないけど相対的に最強格
存在するけど世界にはいないor既に死んでる - 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:16:01
設定上はいるけど本編では出てこない。
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:16:08
八欲王時代に竜王殆ど滅ぼされてるから今ナザリックでブイブイいわせられてるのはある
転移したのが八欲王時代だったら多分ナザリックが滅ぼされてる - 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:17:47
八浴王全員WC臭いからまじでやばい時代だわ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:25:15
いるけど原作終了までには恐らく出てこない+対等レベルの強者が居たところでそういう相手には確実に勝てる様に立ち回るから基本的に同格以上の相手とのタイマンでギリギリのバトルってのは無い
自分をメタってる同格相手とタイマンしたシャルティア戦が例外も例外 - 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:25:45
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:26:54
WIの総数で圧倒的に劣ってるから解らんよ。八欲王側の情報無さすぎて何も判断出来んというのが正しい。
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:30:50
カンストプレイヤーが8人しかも推定WCでそれ+最低30人のNPCいるから普通にナザリックよりは上じゃねーかな
全盛期アインズ・ウール・ゴウンならともかく
そういやモモンガ死亡した場合ってNPCが蘇生できるの?八欲王は1対多で殺されたりもしてたっぽいけど蘇ってたらしいし - 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:36:17
戦力としては八欲王のほうが上だろうけど
多分ナザリックが防衛に専念したら落とせない - 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:37:24
キャラ性能としては上はちょいちょいいる
ナザリックのアイテム込みで陥落を考えると世界意志持ってこい - 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:38:40
八欲王時代に始原の魔法使える竜王はどんくらいいたのかにもよるけど
真なる竜王はそのままWI所持カンストプレイヤー相当みたいなもんだからそれ含めてほぼ殲滅してる時点でWI所持数はあんま関係なさそう - 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:41:33
- 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:42:23
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:45:40
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:46:21
ザイトルクワエって数百年前に現れたうちの1体なんだよな
レイドボスレベルのHP持ってたから殺しきれなかったんじゃね?他の化け物は竜王達にみんな滅ぼされてるっぽいし - 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:48:08
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:49:03
ナザリックはまだ八階層のアレらとルベドっていうワールドチャンピオンを凌ぐっぽい存在が居るからなぁ
まあマジで情報不足過ぎて何も解らん。防衛線はナザリックより上位ギルドですら無理ゲーって判断したって事くらいか。 - 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:50:25
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:50:42
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:54:12
マジな話すると複数の同格以上にナザリック自体を攻められて被害出るとモモンガ一人で維持してたギルド資産じゃユグドラシル金貨すぐ枯渇するから普通にきついんだよね、だから本編でめちゃくちゃ警戒してるし
- 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:55:30
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:56:43
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:59:16
まあ何にせよ
作者が言い切ったわけでもないのに
他人の考察に断定で否定するのは良くないよ - 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:59:55
始原の魔法封じようとした結果副産物で位階魔法広まっちまったって考察も見たな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:00:32
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:09:54
スレタイの話だけどそれこそ竜帝が作者いわく100レベルオーバーなんだしあの世界で最強なのでは?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:11:30
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:14:15
それこそ話題に出てた八欲王が明かされてる情報だと全員ワールドチャンピオンっぽさあるからそいつらの方が強いんじゃね?って話
- 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:20:52
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:25:21
ユグドラシル時代まで含めるならたっち・みーがギルド最強だったはず
ウルベルトや武人建御雷、弐式炎雷あたりもガチ勢らしいからモモンガよりは強かったんじゃね - 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:35:35
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:45:41
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:58:09
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:59:33
モモンガと同じ死の支配者で魔法詠唱者のスルシャーナが六大神最強だから多分使えたんじゃないの?
仮にモモンガと同じか似たようなビルドだったら物理貧弱で竜王にボコられる程度でしかないし前衛系職のワルキューレとか持ってたらしい他の六大神を差し置いて最強なら魔法使えてないとおかしい
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:53:00
- 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:55:17
だとすると目的が謎だよな
自分とNPCは世界改変しなくても位階魔法使えるなら特に不自由ないのに他者に位階魔法を与えるために貴重なワールドアイテム使ったことになる
利他的な目的でワールドアイテム使うような性格だったなら本当に語られてるような欲深い連中なのかどうか
- 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:18:52
ワールドチャンピオンって9の世界に1人ずつだしスキルとかその恩恵も凄いんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:20:38
どっちにしろ五行相克による始源魔法の制限が竜王にとって最大の痛手で
それがないとプレイヤーがモモンガ一人だけのナザリックだと戦争になったらキツイと思うぞ
まぁモモンガだったら竜王全盛期に今みたいな方針絶対に取らずに竜王と協調路線だろうけど
- 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:08:59
モモンガだったらそうだろうけどどうせデミウルゴスとかが発言変に深読みして敵対していく方向になってしまいそう
- 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:13:03
- 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:03:07
そもそも魔王ムーブする為のビルドしてるからスペックだけなら強いのはいくらでもいる
長年の対人実績から来る同格以上との対戦経験値が恐らく群を抜いて高いし何よりナザリック全体が組織として士気が高くて強過ぎる - 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:11:42
なんせ同じギルドに世界3位の強者がいるからな
- 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:51:09
物語の舞台は大陸の片隅だしギルドランキングにナザリック以上が複数有るしで大陸の反対側とか海の向こうとか知らないところでヤバい勢力が居る可能性が有るんだよな…
- 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:02:35
何をもってのランキングかが地味に分からんのよなアレ
ランキング9位のナザリックが防衛戦においては間違いなく最強という情報やワールドアイテム保持数も他ギルドと比べてかなり多いって所からすると、どちらかというと所属人数とかアベレージでのレベルとか対人戦績とかが重視される感じなんだろうか
- 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:04:49
- 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:06:35
・現地におけるごく小数の最強レベルの存在とほぼ同等のプレイヤー・NPCが組織的に統率された行動をしている
・スルロール・ワンド・ポーションといった有用アイテムが沢山揃ってて、なんか現地生産も始めてる
・ワールドアイテムを11個保持
・そもそも拠点が難攻不落すぎて手の出し様がない
レベル100以上の存在がいたとしても、ワールドモンスター以上のよっぽど抜きん出た理不尽レベルの存在じゃないと滅ぼすところまでは無理だと思う
内ゲバ狙いならなんとかなるかもだけど - 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:07:29
プレゼンの場でもない、しかも面白さを伝えるための話題でもない雑談で面白さがわかる奴の方が少ないから安心しろ
- 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:10:57
どんな作品にも言えることだが、人気が出てるってことはそれだけの理由があるはずだってことを弁えておくべき
所詮他人が勝手に言ってるだけにすぎない情報だけで判断すると好きになれるかもしれない作品を取りこぼすことになるから、ちゃんと自分で見て判断しないとダメ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:11:49
八欲王withエリュエンティウNPCが考察される通りの最強クラスの布陣ならナザリックを圧倒できるかもしれないけど、こと攻略する攻め滅ぼすってなると多分無理なんじゃねえかな……ってなる絶妙な塩梅
そのくらい1500人侵攻を防ぎきったというエピソードのインパクトがデカ過ぎる - 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:51:45
- 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:56:49
言葉は悪いがナザリックつえええええ最強おおおおお
ってする作品だからないよ