大学が舞台の学園モノ(ドラマアニメ映画)って全然無いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:28:28

    高校が大多数。中学校小学校もチラホラ見たことある
    けど大学が舞台の作品は1つも知らない

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:29:14

    だってクラスメイトみたいな概念ないからドラマ作りづらいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:30:47

    小学校→女王の教室
    中学校→金八先生
    高校→ドラゴン桜
    大学→?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:31:01

    ムロツヨシと永野芽郁が親子で大学生活送るドラマはあるけどたしかに少ないよな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:31:36

    の、のだめカンタービレ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:32:00

    動物のお医者さん
    もやしもん
    げんしけん

    漫画は有名なのそこそこあるのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:32:17

    義務教育じゃないし見てて面白くない
    家族から自立してる人も多いし作りづらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:35:02

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:38:49

    あすなろ白書
    アオイホノオ
    ハチクロ
    オレンジデイズ
    もやしもん
    夜は短し歩けよ乙女
    四畳半神話大系

    ドラマ、アニメ化したやつでこんくらい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:41:15

    ゴールデンタイムとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:41:41

    高校までは学校生活そのものに焦点当てられるけど大学だとプラスアルファが必要って感じだな>>9見た感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:42:10

    >>2

    あってもサークルか研究会に固まるよな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:44:30

    有川浩のキケンも大学やな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:45:33

    ぐ、ぐらんぶる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:57:51

    行かない人もおるし…前提の共通認識がね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:58:42

    大学進学率5割ぐらいだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:58:55

    だってもう半分社会人だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:00:23

    ブルーピリオドは一応大学といえば大学か
    ちょっと特殊環境すぎるけれども

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:18:00

    中学・高校舞台だと人気のラブコメとスポーツ物は大学舞台だとほとんど無いよな

    恋愛系は生々しくなりすぎるし
    スポーツ系は全国目指すぞ!的なノリがなくて目標を作りずらいのが原因だろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:18:39

    高校まではみんな行ってるからね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:19:50

    >>19

    駅伝ものとかありそうでないな


    後普通に世界大会目指す奴

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:19:58

    幼稚園が舞台のドラマは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:21:21

    >>22

    漫画ならクレヨンしんちゃんがあるな

    最もあれは家庭の話だが

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:21:48

    >>21

    箱根駅伝だったら実写映画、アニメやった風が強く吹いているがある

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:22:23

    親バカ青春白書・・・

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:22:56

    医大系なら行けそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:28:33

    「良い大学入る為に勉強頑張れ!」って作品多いんだから、それのアンチテーゼで「良い大学入ったのに中退寸前……」って話を作って欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:38:23

    伊坂幸太郎の砂漠

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:41:03

    数は少ないけどそこそこ挙がってるんだから単にスレ主が無知なだけなんじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:43:16

    ちょっと違うかもだけど、彼女、お借りしますも大学生だよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:44:46

    まあ大学生活やそこでの青春をテーマにしたドラマはあんま見ない
    大学生が主役ってだけのが多い

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:47:00

    オレンジデイズという柴咲コウ最高傑作見たことないんか

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:47:37

    少ないだけで無いことはないからこれを機に視野を広げてみるといい

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:47:56

    が、ガリレオ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:04:49

    >>14

    そうだな大学生といえばスピリタスだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:07:37

    理系が恋に落ちたので証明してみた
    面白いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています