ブクマ数の及第点とは

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:37:10

    最近pixivを始めた初心者だけどルーキーはブクマ数いくつくらい行けば人権が出てくるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:14:30

    人権も何もつくこと自体誰かが貴方の創作物に価値があるって認めてくれたってことだから
    付くだけで偉いんだよ。

    求めている答えに沿うなら
    絵に関してなら5
    ブクマ数の中央値が5らしい
    二次創作なら15ってとこ

    小説はおそらくもっと少ないと思われる。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:20:50

    お前は何を言っているんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:21:50

    ちなみに初心者はルーキーでもない

    マジで絵を描くの仕事にしたいならルーキーだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:27:01

    多分スレ主より歴短い初心者だけど、創作で人権とか気にするの息苦しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:28:25

    気にするとそのうち死にたくなるから気にしない方がいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:29:57

    このスレ見てふと思い立って去年投稿してそれっきりだった絵見てみたらブクマ200超えてたわ
    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:00:56

    一次創作か二次創作かでも相当変わるよな

  • 9122/09/28(水) 13:12:49

    一次創作か二次創作か
    エロか非エロか
    絵か小説か

    だいたいこの辺で変わりそう
    多分一番ブクマ集めやすいのは二次創作エロ絵で
    一番集めにくそうなのは一次創作非エロ小説
    …一時創作非エロ小説ってなんでpixivでやってるのか判んねえな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:13:29

    1じゃないです
    名前欄記入間違えました失礼

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:15:46

    そんなこと気にしてると筆が折れやすくなるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:48:26

    人気ジャンルを複数枚一括+四コマのサムネにすりゃ数は取れる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:09:29

    なんのために作品作ってるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:16:16

    ノーマル30
    エロ100

    あとはフォロワー数に応じて

  • 15122/09/28(水) 16:14:57

    前にどっかで「人権が無い奴は退会しろ」みたいな話を聞いてそうなのかーって思ってたけど途端に不安になっちゃったのでスレ立てしました

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:18:24

    >>15

    多分それ言ったやつ、そもそも絵も小説も書いてないよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:18:54

    最初は誰もが人権無いわけだしルーキーなら気にしなくていんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:23:42

    スレ主じゃないけど、ルーキーとか初心者って絵を描いてどのぐらいの期間の人のことを指すとみんなは思う?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:51:25

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:52:56

    ブクマは二次創作だと小説だと400くらいが基準だと思う
    まあ改善し続ければいつかは超えられるから頑張れ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:55:23

    ブクマ数なんて物によって変わるしなんか伸びた!なんか伸びなかった!で気にしない方が楽だよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:55:52

    400って相当高くねぇ?

  • 23122/09/28(水) 16:56:26

    期間じゃなくてブクマを一定数取れるようになったら初心者卒業と認識してる
    もしかして間違ってるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:57:08

    ジャンルにもよるけど400はまあ最初でも狙えるラインではある
    千超えるとどんなジャンルでも投稿時即反応するフォロワーがいっぱいいてランキングの上の方に乗らないとキツイ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:57:50

    超メジャーな流行り物の二次絵なら分からんでもないが
    小説で…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:58:05

    ピュア通り越してただの馬鹿よ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:59:22

    >>22

    だけど400ってウマとかリコリコとか流行りにしっかり乗っても1、2回行けたらいいくらいじゃねぇか?

    分の云々は置いといても小説でそもそも250とか言ってたら十分高ぇし

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:04:28

    中堅ジャンルでも小説なら400ブクマは個人的には結構行きやすいラインではある
    500には明確にラインがあってそこら辺から露骨に達成数下がるけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:08:19

    参考にすべきは閲覧数とブクマの比率と思ってる
    5%〜10%で初心者卒業みたいなイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:08:26

    最初の目標にするのなら
    400はいくらなんでも高すぎる

  • 31122/09/28(水) 18:28:11

    400ってマジですか…俺底辺から抜け出せなさそう…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:29:40

    ハーメルンなら400は簡単なんだけどなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:34:35

    読みやすいし話の構成も上手な小説がブクマ50ぐらいで小説…?となるエロ小説が三桁以上とかも有り得るんで不思議な世界ではある
    流行や読者のニーズとハマれば伸びやすいんだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:37:39

    おかしなタグ付けとかの迷惑行為しなけりゃ別にいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:22:50

    Twitterだとどこからが人権なんだろうな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:29:15

    絵描いてるけど、個人的に10000行ったらとりあえずは満足かな 頑張ろ…!

    >>35

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:57:38

    恒常的に万バズ飛ばすってバケモノすぎないか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:59:43

    二時創作小説書いてるけど、気にせず自分のファンになってくれた人を大切に思いながら創作した方が精神衛生的にもモチベーション的にもいいよ
    そりゃ他と比べることもあるけどそれがモチベになったことは全く無い

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:01:57

    悲報
    ワイ 500ブクマ感想0の模様
    …感想をくれる人は大事に大事にするんやで

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:06:18

    感想をくれるファンがつくかは運次第すぎる
    Twitterで交流すれば着くんだろうけどねえ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:00:56

    感想はスタンプみたいなやつなら30ブクマくらいでも貰えるよ
    大変だからオリジナルは1ブクマ付けば良い方だけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:24:55

    流行りには完全に周回遅れだったけど好きすぎて書いた二次創作小説で
    ブクマ40越えしたのが最高値、同じ原作で8本くらい書いて感想はスタンプすら付いてない(いいねは何か割とついてた)けど
    そのうちの1本にマシュマロでめっちゃ丁寧な感想送られてきてクソほど嬉しかったです(隙自語)
    ネタの保管庫だから人権だの何だの気にしてたら何もできねえんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:13:48

    英語の感想がやたら多くて怖かった(英語薄弱)

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:15:35

    小説ならブクマ100をコンスタントに叩き出せるようになって、ブクマ1000とかを2〜3作品有って漸く部長に認められた。

    なお、部長はイラストでブクマ100とかを叩き出す模様

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:17:57

    部長で会社を想像して何事かと思ったが
    部活か…びっくりした…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:22:07

    その部長がどの口でほざいてんだって話になるし、お前は1が目指すには高すぎて参考にならんわ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:24:08

    >>44

    コンスタントw

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:06:35

    ブクマ数を気にしすぎるのはよくないんじゃないかな、ブクマの為に創作してんのかってなるし
    てかこのスレ自分語りマウントマン多すぎじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:19:52

    数字意識しすぎるとそれに一喜一憂して創作する事自体しんどくなるぞ
    創作するのは一体何のためかって事を考えた方が良い

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:55:42

    数は二の次で自分が楽しいかどうかよ
    とか言ってみる

  • 51122/09/29(木) 10:42:45

    自分はイラスト投稿をしてるので小説はちょっとわかんないですね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:49:43

    ブクマ数自体はジャンルに左右されすぎるからあんまりアテにしてない
    20ブクマ超えた上でブクマ率10%を超えたらまあまあいい絵かなと思ってる
    小説は書かないから知らないや

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:00:26

    ブクマ率10%もまあまあ高いハードルに感じる…7,8%位じゃない?妥当なラインは
    絵ならブクマ100でブクマ率7%超え位が最初の目標になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:05:25

    >>52

    わかる。旬ジャンルだと簡単にランキング入りしたりするけど、あんまり人のいないところだとそんなに

    あんまり気にしちゃいけないのは分かってるけど、やっぱり極端に下がると理由を探しちゃうよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:06:05

    閲覧数が200とか300とかしかないから全くアテにならねえ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:07:39

    ブクマとかいいねみたいなのは7割ジャンルパワー、2割作者のネームバリュー、1割実力とかそんなんだと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:56:52

    10年前のROM専時代の記憶と比べて自分の閲覧数が少なすぎて自分ってマジカスクズなんだなって…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:35:04

    >>56

    作者のネームバリューは実力に入りません?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:21:37

    >>37

    覇権ジャンルなら別に

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 03:57:44

    >>47

    ブクマ100とれたことなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 04:02:10

    初投稿で獣姦モノ描いたら200超えて以後そんな感じだったからこんなもんだと思ってたら
    普通のエロ描いたら10くらいに下がって絵自体は初投稿より上手くなってるとは思うから
    獣姦ってブーストが凄いんやろなって

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 05:21:07

    個人的な体感だけど閲覧数一万でブクマ数1000ついたら伸びるの確信。

    まあpixivってゆっくりブクマ数増えて行くから、初動で伸びなくても後からだんだん伸びてきたりもするけどね。

    あんまり人気ないタグだったり、新作版権のタグで投稿が少なかったりすると、いつまでも自分の作品が1ページ目に載るからガンガン伸びたりする。

    もちろん誰が見ても魅力ない作品なら伸びないけど。

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:46:23

    正直タグで凄い左右されるからなんとも言えんわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:17:37

    >>60

    小説ブクマ100すら結構少ないという罠。

    下手したら10000なんてない二次創作いっぱいあるからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:23:42

    >>60

    ハメしかやってないからpixivの評価なんてわからんわ

    ていうか今は高校の部活で作品晒す時代なの?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:24:32

    煽りからしてただのイキリキッズなんだから突っかかるのやめーや

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 13:33:15

    てかイラストの話してんだから小説はスレチでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:44:15

    ブックマーク登録
    761件

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています