アニメ化が決まった微妙にマイナーな作品を推していけぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:46:53

    推していけーッ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:47:23

    アニメ化してる時点でマイナーではなくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:47:57

    ダークギャザリングどこまでやるんやろな

    軍曹あたりまでか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:48:54

    とんがり帽子のアトリエをよろしくお願いします!
    清き一票を!
    可愛いロリたくさん出ますから!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:49:02

    未だにグーグルのサジェストで打ち切りがでてくるあたりには

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:50:13

    ティアムーンの姫様もええぞぉ~?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:50:26

    >>2

    昨今は原作の弾切れで読者ですら「なんでこれ?」って作品までアニメ化されてるんで、アニメ化=有名ではない

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:51:15

    >>6

    キャラデザに既視感あると思ったらやっぱりまちカドまぞくの人か

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:51:22

    異世界スマホ上げようとしたけど普通に有名だな
    あんまり良くない方向でだけど…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:53:10

    >>3

    頑張って大僧正までじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:54:18

    いいんですか?微妙じゃないくらいマイナーな作品を挙げても

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:54:41

    羨ましいのう
    アニメ化決まってくれへんかのう

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:55:44

    >>11

    面白そうやな!

    けど困った事にちょっと面白そうと思ったらアニメ化する前に読んじゃう

    だが我慢だ、我慢……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:57:11

    マイナー作品です
    通して下さい

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:58:23

    マイナーかは知らないけど面白い作品だから推していきたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:01:54

    何気に長寿なスマホシューティングゲームアリス・ギア・アイギスのアニメをどうかよろしくお願いします!

    TVアニメ|「アリス・ギア・アイギス」公式サイトTVアニメ制作中!colopl.co.jp
  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:03:34

    アニメ化が決まった!(決まってない)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:04:20

    マイナー作品でした
    通して下さい

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:05:34

    >>15

    魔弾の王みたいな感じ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:05:42

    ダークギャザリングがマイナーならカワイスギクライシスはもっとマイナーだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:06:13

    『便利屋斎藤さん、異世界に行く』はいいぞ
    チート能力の付与とかは一切なくファンタジー世界に転移した便利屋の斎藤さんがパーティの役に立つために自分に出来ることを探したり努力したりしていく話
    直接的な戦力にはならないけどパーティにとって欠かせない存在になるのが良い

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:07:05

    アニメだと意外とこっちのが人気出たりしてな
    どっちも好きだけども

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:08:54

    いもウザとか?
    アニメほんとに放送するの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:09:03

    総組長のところまでやってほしいけど難しいかなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:09:56

    兵馬とぼたんのイチャラブアニメです
    見てください

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:10:39

    この太ももアニメかするってマジ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:11:18

    あまり話題にならないからたぶんマイナー

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:14:35

    ある意味有名だけどマイナー

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:16:21

    上質な百合が見れることを期待しとる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:17:22

    期待のラブコメ
    ホント楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:18:23

    この辺とか

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:20:00

    Fate/stay night
    今は違うけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:20:48

    >>14

    謙遜すなー👆💦

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:21:28

    来期のアニメです
    清き、清き一票を!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:21:54

    実は来期アニメやるんスよ…
    なんだか作画が大分不安だけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:22:18

    こうやって並べるとどれも面白そうだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:23:21

    アニメ化で検索したら見つけたけど実はもうやってたりする?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:25:10

    >>24

    この顔が羞恥で歪むところアニメで見た過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:25:46

    >>15

    問題は物語が進むにつれ登場人物が増えることだな…

    いや、減るには減るけど

  • 40 22/09/28(水) 12:27:07

    来年4月なんでまだ結構先だけどいいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:27:41

    >>6

    アニメ化の前に舞台化したという、あまり聞かない経歴の持ち主

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:29:23

    >>41

    時々変則的なアニメ化する作品あるけどティアムーンも特殊だよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:30:09

    タイトルでパスされそうだけど面白いんです!信じてください!

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:30:26

    >>36

    そらまぁこんなとこで宣伝する人間のいる作品だからな🙄

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:36:40

    期待

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:37:28

    >>43

    これもアニメ化されるのか

    女向けも結構アニメ化されるみたいでなにより

  • 47 22/09/28(水) 12:39:10

    制作に若干不安があるがまあ原作の知名度上がればそれでいいや

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:45:24

    多分マイナー 
    個人的に1番アニメが楽しみな作品

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:56:10

    江戸前エルフはいいぞ
    基本まったりしたコメディだけど現代と江戸時代の対比が毎度上手くて感心しちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:59:44

    >>43

    これの主人公がタイトルになってる悪役令嬢でも実況解説コンビでもなく金髪の兄ちゃんって初見で見抜ける人どんだけいるんだろうな?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:15:41

    あにまんで何度かスレ立てされてそれなりに盛り上がった作品はマイナーなのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:13:54

    >>20

    ジャンプラ掲載されてるし知名度はカワイスギのほうがありそう

    てかスクエアの漫画のアニメ化多いね

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:36:04

    きらら系はアニメ化するまではマイナーかな
    曲がどうなるか楽しみ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:40:04
  • 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:46:43

    ラグナクリムゾン
    どこまでやるんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:51:44

    >>10

    卒業生解放までわりと話数あるんだよな…その上、鬼子母神や神代の話は重要だから省けないし

    1クールだとギリギリ大僧正出せるかどうか…

    卒業生がこの漫画における卍解みたいなもんだから絶対出しては欲しいが

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:53:44

    まだ来年決定以上のことは何もわからんがいろいろ力入れてるっぽいし成功してほしいなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:02:45

    >>50

    そーなの!?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:08:08

    マガポケ内で他にもっと人気あるなろう原作漫画あったのに、何故か同期で一番最初にアニメ化決まった
    と思ったら、漫画版の打ち切り決まったっぽい(最終章告知)

    ここでもちょいちょい推してたんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:09:22

    >>19

    ラノベ版ハリーポッター

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:13:20

    界隈ではそれなりの知名度あるけどそもそもノベルゲー産業がマイナーというか斜陽なので

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:16:02

    鬼人幻燈抄
    web小説の書籍化で一年前に発表があったけど続報なし
    本は売れてるっぽいし舞台ヤッタたらしいがどうなるか

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:17:03

    >>2

    アニメ化した原作ありの作品全部わかるならマイナーじゃないっすね

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:22:34

    >>7

    人気無くても原作の宣伝のためにアニメ化する例はちょくちょくあるね

    全てではないけどTwitter産原作のはわりとそんなん多い

    そしてだいたい面白いは面白いけど金出すほどではないので円盤が爆死する

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:27:23

    ラノベ原作系はまたなんだか分からないがアニメ化が増えているのでいくつか参考にさせてもらう

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:10:34

    >>58

    原作はだいたいジークヴァルト(メインビジュアルのイケメン)視点で進むしコミカライズ作者も告知イラストで主人公と矢印付きで書いてたくらいだからな

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:14:11

    ラノベ界隈ならメジャーもメジャーだけどそれ以外の場所でまだまだ有名になれそうなやつ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:25:08

    主人公が思いっきり曇るところで1クール分終わっちゃいそうなのがなぁ……
    何かの間違いで2クールやらない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています