- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:53:13
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:53:51
黄金色のお菓子がね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:53:59
まあ楽しかったらいいじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:54:14
余程のことがないと妨害扱いにならない
意図的に邪魔してるわけじゃなくその馬なりに一生懸命ゴールを目指してるだけなんだから - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:54:36
あるわけない
後ろにいて勝手に詰まるほうが悪い - 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:55:05
悪質じゃなければブロックされるのが悪い
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:55:16
モブロックッて意図して妨害じゃなく集団になってて抜け道なくて詰まりましたでしかないんだろ?んなもんで妨害になるの?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:56:13
便宜上ブロックされたって言ってるけど本当に結託して邪魔しに来たわけじゃないし…
それで罰則があるなら内に入って走る距離を短縮しようとするのも競り合いの隙をついて前に出るのも
全部相手の邪魔した判定になるだろ - 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:56:24
前が壁!で降着があるならユーイチはここまでネタにされてない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:56:30
- 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:57:08
1章のマックイーンみたいに後ろから追い抜いたうえで前を塞ぐ(斜行)とかだと降着したりするけど、もともと前にいて下がってくるのは避けれないのが悪いから
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:57:34
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:58:00
ふうん じゃあモブロックは不慮の事故ってことでセーフなんだな
それはそれとして全レース目覚まし時計使わせろ(強欲) - 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:58:01
追い抜きを始めようとした馬を斜めに走って妨害するまたはしてしまった行為を斜行といって場合によっては失格となる
衝突の可能性もある危険行為だしね
この場合のブロックは前が横に詰まっていて追い抜く隙間がない状況、追い抜くために隙間を抜けるか、外を回ることができないのでブロックされたことになる
パワー(加速力)があれば外を回るなり、隙間を無理やり突破できる - 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:58:01
馬群から抜け出れなくなったり前壁はリアルでもよくあるよ
マックイーンはアレ進路に無理やり割り込んで大事故おこしかけてる上に妨害くらったカミノクレッセは後遺症残ったしね - 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:58:03
自然と馬群に巻き込まれて突破不可になったのは仕方ないんや
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:58:18
前にいるのが分かりきってるのに後ろにいたやつが悪いんだ
詰まりそうだったら早めに前に進出すれば良いし - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:59:12
一瞬空いた隙間から馬群を抜け出せるオペラオーやシーザスターズが怪物なのはそのせいなんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 13:59:36
スパート始めようとしたところで、横入りブロック仕掛けたり、タックルしたら降着取られるもん
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:00:10
だからこそオペの有馬でガチガチ固めてるけど妨害行為にならないルールの範囲での行動をアドリブでやった天才騎手の天才騎乗が恐ろしすぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:01:12
陣営に逃げるなって言われたから言われた通りに控えたらああなった
- 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:02:24
伝説の前が壁だとかシンザンの大外ぶん回しを見る限り別に失格にはならない。失格になるならオペラオーシフトとかやらんよ。斜行して他馬を危険にさらしたり意図的にぶつかって他馬に危害でも加えたら別だけど。
- 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:04:05
回避ステップ出来ない方が悪いよね普通
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:06:18
他の馬に危険が及んでいた場合って感じ?
- 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:07:01
- 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:07:53
どちらかと言えばウマ娘の尻に自分から突っ込んでる奴の方が降着くらいそう
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:08:37
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:09:51
手綱抑えてまで塞ごうとしたらさすがにアウトだろうけど横にいるだけなら何もない
- 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:10:20
意図的にやったかを判断できないから基本処罰されない
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:10:38
コース取り含めて競馬だからね そこ厳しくするならもうレーン分けろって話になる
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:14:44
2022年 京都新聞杯(GⅡ) | アスクワイルドモア | JRA公式
レース後ちょっと荒れたけどコーナーで突き飛ばして勝っても降着は喰らわないからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:16:53
まずい虎杖してる奴が悪い
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:17:56
呪術でも始める気かもん
- 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:22:29
不慮の事故ではなくて作戦と実力負け
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:24:29
イヤらしいブロック術見たければアンカツの騎乗見るのが一番手っ取り早い
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:26:08
有馬F4とかうまいことクロノに被せてスパート遅らせたのが分かりやすい
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:28:25
その辺の位置取り争いとか含めて騎手の腕が試されたりする。有力馬を警戒するのは当然だし
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:28:32
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:51:35
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:09:53
😷「何でタックルしてきたのに降着されてないんスかアイツ…?」
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:44:17
- 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:49:09
ちなみに2014年のドバイシーマクラシックでシリュスデゼーグルのスミヨンは罰金と騎乗停止を喰らった
Race 8 - Dubai Sheema Classic Presented By Longines
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:49:25
地味にダービーでもナカヤマナイトにぶつけられてるオルフェ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:51:20
塞いでるからかな?
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:53:30
スミヨンはさぁ…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:57:59
正直斜行すら馬が勝手にヨレたらもう防ぎようがないよね…
実害を受けた側がアンフェアになるから降着処分にはなるものの - 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:00:42
ハギノモーリスは久々に見た斜行降着だったなー
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:06:56
壁を全力で吹っ飛ばして直進して落馬させたらアウトなの?それともぶつかり合いで許される?
- 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:29:21
- 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:41:57
- 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:04:41
競馬ってのはどこで抜け出すかも含めてそれだけ位置取りが大事ってことやね
田原とか福永の事前レース予想とか一度見てみるといいよ、全体の2/3は位置取りの話してるから - 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:27:24
そう思うじゃん?でも陸上競技では割と珍しくない話なんよ
短距離は流石にないけど、長距離になればなるほど集団の位置次第ではスタミナ削られたりペース乱されたりあるんだよ
外側から無理に追い抜くとその分スタミナが削られるから、安易に抜けないんよ