スパイファミリーの二期は円盤万枚行くと思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:21:21

    一期で面白いことは認知されたし

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:22:41

    面白いけど難しいんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:06:17

    面白いのと円盤買うのは違うからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:07:12

    二期って一期よりは売上とか若干落ちそうなもんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:12:22

    二期ってどこからどこまでだ?盛り上がるところあったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:13:29

    上がるかな?
    鬼滅って一期と遊郭編ならどっちが売上よかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:14:19

    円盤買う層じゃないでしょ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:19:26

    順当に行くと円盤の売り上げは下がるけどサブスクの閲覧数は上がるってところか

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:09:24

    ライバルのいないシーズンに放送されたのにラブライブ!にダブルスコアで負けてるから無理
    今期はチェンソーマン、ヒロアカ、BLEACHという強力なライバルもいて分散する

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:11:03

    >>8

    1クール目は流行もせずサブスクの順位も壊滅的だったけどな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:30:37

    >>10

    サブスク人気はダントツとかいってなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:25:42

    円盤よりは原作の売れ方が凄い作品ってイメージは変わらんかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:27:06

    漫画か円盤かで分散するよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:29:23

    まあライトに見てる層が多いだろうしなぁ
    円盤の売り上げはそこまで伸びんと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:42:51

    今の時代は中身より特典によるから無理ちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:47:59

    アニメの評価で漫画の売上が上がって、そこからまたサブスクの閲覧も上がって漫画の売上が…のループになればなんでもいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:18:04

    今期はチェンソーマンを始め本当に話題作だらけだね
    金カム4期もあるし男女人気どちらもとれるライバル達が多い
    特に円盤とか関連グッズは女性ファン多い作品が強いし

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:45:22

    サブスクで済ませちゃうかな自分は

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:49:06

    円盤が悪くても動画配信サービスの成績が良ければ成功だがスパイはそっちもダメだったから厳しいかもな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:51:49

    よっぽどでかい特典ついてそれでも値段据え置きとかぐらいじゃないと円盤はなかなか売れない時代じゃないかなぁ
    自分の契約してるサブスクに入ってたら好きなときに見れるしってなるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:54:42

    女性ファンに推されてるキャラとかカプっぽいのがあんまり見当たらないからなあ
    アーニャはマスコット的な人気だし気軽に円盤買うようなタイプのファンが着いてる気がしない

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:55:37

    オタ向けじゃないから円盤は伸びないのでは

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:00:03

    ウマ娘のシリアルコードつけようぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:00:44

    今のご時世だと円盤売るならオタクか子供が観たがるファミリー向けやろなぁ…集英社にすりゃ漫画の宣伝ついでの小銭稼ぎだしどうでもよかろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:03:09

    二次創作とかグッズ収集するタイプの女性に受けるタイプの作品じゃないよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:06:17

    リコリコはイベチケつくので買う予定なんだけど、スレ画もイベチケつけたらええんちゃう?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:09:42

    一期は何枚売れましたか…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:29:58
  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:31:07

    >>28

    カラスのハート好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:35:47

    何度もアーニャが脚を骨折してついに心が折れるも、ロイドさんがオールカマーで勝つことで復帰を目指し、ついでにダミアンが繋靭帯炎発症した上でアーニャが有馬記念勝つ展開なら可能かもね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:35:51

    絶望的なまでにコアなマニアとの相性が悪いから無理無理
    プッシュされまくってるせいか変なヘイトまで買ってるみたいだし
    その分えげつないボリュームのライト層が射程圏内なのがスパファの強み、持ち味を生かせ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:37:19

    今円盤集めるとかそういうの少ないからな
    声優イベチケついたら万行くんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:45:02

    なんかこう深夜アニメよりEテレの入間くんとかゾロリあたりの枠の方が裾野広くなったんじゃないかという気がしている

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:27:31

    >>28

    ヨルさん推しが凄いなこのpv

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています