残えーっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:34:43

    じわじわ怖かったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:37:36

    呪いと呪いが繋がった瞬間震えたのが俺なんだよね
    ラストのオカルト・ラッシュの話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:39:36

    一人暮らしのマネモブに是非見てもらいたい映画っスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:40:25

    怪奇現象なんて後ろでなにかを掃くような音がするだけやんけ
    なにを怖がっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:40:40

    気になってるけど怖がりだから見れてないのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:44:20

    クククク⋯ 原作は小野不由美・綾辻行人・平山夢明⋯ そして福澤徹三が含まれているホラー小説家ラッシュだァ
    本物のホラー小説家が作中でどんどん出てくるから、ひょっとしてこれノンフィクションなのか?ってなるギミックすごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:44:42

    旅行中に小説の方を一気読みしたんだけどなんか小さめのホラーエピソードがずっと小刻みに語られ続けてたような印象なんだよね
    ボケーッボケーッジャワティージャワティージャワティージャワティーボケーッボケーッボケーッジャワティージャワティーボケーッジャワティーボケーッジャワティージャワティーボケーッて感じなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:47:32

    >>6

    ラスト辺りのシーンで心霊スポットをみんなでピクニック行くみたいな楽しそうな雰囲気で行くシーンが一番怖いまであるんだよね

    ホラーで飯食ってるだけあって全員ノリノリだし、肝も座ってるから、あそこらへんだけ妙にほのぼのした雰囲気があるんだ、絆が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:12:24

    死人のくせに生者に迷惑をかかるなんて愚の骨頂っスね 関係ない人々にまで呪いを振り撒くなんてどうせ生前も碌な人物ではなかったのだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:24:56

    事故物件でもピンピン生きてたレゲェ風な兄ちゃんが
    最後に逃れられてないの最高に怖いんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:26:58

    怒らないでくださいね
    事故物件に幽霊が出ると怖がってるとかバカみたいじゃないで

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:39:56

    映画見て結構怖かったから原作も読んでみたら原作のほうが怖かったんだよね、怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:05:22

    変にびっくりさせず雰囲気でじわじわ怖がらせてくる姿勢には好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:34:09

    呪いの発生源を探っても探ってもまるで根っこが見えてこないからおぞましいんだ、闇が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:41:55

    でもね、俺思うんだよね
    この呪いの理論を適応すれば関ヶ原とかボボパンまみれになってないとおかしいでしょう

    まぁ元々の九州のヤバい場所のブツのせいで幽霊がタフになってるとか言われたら言い返せんけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:00:47

    しゃあっ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:04:55

    >>16

    こ…これは何なのん?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:06:24

    >>17

    なにって

    見ての通り女の子とお母さんと首を吊ってる女やん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:30:15

    >>18

    ぶらんこ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:32:33

    やめろおおおおお

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:37:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:50:20

    き…九州って素敵な所なんだな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:57:08

    お あ あ あ あ あ(赤ん坊声文字)

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:58:48
  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:07:11

    初めての1人暮らしで真夜中にこれを見るんだ
    これはもうリングや呪怨以上の恐怖だッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:10:40

    >>25

    ククク...引っ越し祝いに小説版とDVDをプレゼントしてやりますよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:38:14

    主演が荼毘に付されたんスけどいいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:41:07

    >>27

    もしかして主演の死因がこの作品に関係してると思ってるタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:41:55
  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:02:01

    火事になった坑道の入り口を塞ぐ者共に呪いが降り掛かる!

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:07:09

    でもね俺劇中のゴミ屋敷おじさんがゴミ集めてる理由が判明したとき総毛だったんだよね
    先に亡くなったおばちゃんも縁側の下にお菓子投げ込んでたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:32:46

    しゃあけど北九州最恐の奥山怪談って響きは滅茶苦茶かっこいいのん
    あっ一発で呪われたッ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:05:06

    >>32

    小説主人公「お祓いは大っぴらにするなよ

    呪われたくないなら最初から心霊スポットなんかにいかなければいいんだからな」

    男前すぎるんだよね、カッコよくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています