たまにスプラ1の動画とか見ると

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:04:43

    広!ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:05:42

    1と比べると3のステージひと回り縮んでるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:06:05

    3のマヒマヒ別ステージすぎる
    私の知ってるマヒマヒはあんな所じゃない…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:06:14

    今のキンメダイ見慣れてるせいで昔のキンメダイ見ると高!ってなるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:06:28

    ヒラメが丘団地の広さは異常

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:07:21

    1のステージ塗るとこ多くてナワバリバトルって感じで好きだったなー

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:09:12

    スペシャルも異様に強かったよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:09:42

    団地で干してる布団にインク塗るの好きだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:11:53

    懐古スレか?俺は最強ダイナモが恋しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:12:23

    単純に比較すると2と3のがステージ広くなってると思うんだけど1の方が高低差あるから広く感じるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:13:25

    シオノメだっけ?ナワバリで南行って負けるとこ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:13:36

    タチウオパーキングの遠近感大好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:15:02

    3に団地復活するらしいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:17:11

    >>13

    マ?嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:18:55

    全体の射程短くしてステージも狭くしてる感じよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:19:25

    >>14

    復活はするけど前ほどの高さは無いっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:19:59

    トリカラやるんならこれぐらい広いステージでやってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:20:33

    試合終了直前にバケデコでヤグラから人退かしてダイオウだから効きませーんwwwwwwするの大好きだったんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:21:30

    1のショッツルにスペ増パブロ担いでトルネード打ち込み祭りするの好きだったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:22:29

    広い方が好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:22:46

    1の武器みんな長射程だしステージは馬鹿みたいに広いしであーもうめちゃくちゃだよって感じ、好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:24:06

    >>16

    地盤沈下でも起こしたのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:27:13

    ただ広い分ちょっと処理重かったよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:28:11

    モズクホコのRTAとか見るとはえ〜すっごい速い…ってなりますねぇ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:29:23

    なお広いほど基本的にリッター有利で塗り返しが難しく逆転困難な模様

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:30:29

    >>23

    それチーターのせいじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:31:07

    >>22

    高台が低くなった代わりに右奥側が凹んだっぽいからマジで地盤沈下起こしてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:32:19

    リッターも頑張ればスパショでぶち抜けるからまあ
    上手いリッターは知らん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:34:08

    デスがストレスになるなら復活短縮ギアを積めばいいので……

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:41:31

    埠頭は逆に狭ってなる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:46:42

    3はすぐ塗り返されるからか煽りストが少ないとこが良い

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 15:47:43

    3からのステージ全体的に細長くて前より協力プレイが強く要求される感じだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:03:11

    トリカラやっぱり狭いのが良くない
    フェス専用ステージ来ないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:27:46

    >>25

    つまり広くて裏獲りしやすくて自陣範囲が広ければ完璧ってことだな!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:34:04

    1とそれ以降の違いは塗れない場所の多さだよね
    とりあえず塗っとけ!が貢献に繋がってたのはそこもあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 16:49:30

    マヒマヒは1の頃から嫌
    何回溺れたか…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:33:20

    3のステージ狭いの分かるけどこれはこれで楽しいから俺は好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:34:28

    まあ思い出補正はあるね
    1って良くも悪くも混沌としてたし

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:43:39

    広い方がキルで貢献できなくても塗りで貢献しやすいし初心者には優しい

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:46:52

    >>38

    秩序としてたのは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 17:47:14

    >>27

    もう別物なんよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:44:05

    >>40

    リッターとダイナモが秩序文明です

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:45:51

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:07

    2の方がステージ広くね?
    1のタチウオとかアロワナとかすごい狭く感じたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:00

    ステージによるとしか言えん
    1のシオノメネギトロとかほんと酷かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています