- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:15:40
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:16:07
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:18:45
スレ画をアニメにするなら血清だよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:19:01
荒木先生に言ってんのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:19:41
アニメと漫画で違うの?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:20:16
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:21:13
はえー知らんかったありがとう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:22:52
ジョジョをなんだとおもとんのや、かの男塾やキン肉マンと同じ土俵でしのぎを削った漫画やぞ。ヘビからエリクサーくらい作れるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:24:21
キン肉マン的な感覚で見りゃいいんだよ
リアルでは現実ではとかそういう視点いらねぇからマンガ読むのに - 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:32:52
- 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:33:09
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:34:48
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:37:59
言う手上の世界の人間タフだぜ
明らかに現実世界の人間よりは - 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:39:07
なんならその辺の岩で臓器作ったりできる
- 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:40:25
アニメで直したってことはそういうことだ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:43:09
妙に説得力のある理屈と凄みのある勢いで誤魔化してるだけでキン肉マンとそこまで遜色はないし
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:43:15
別に荒木だってあらゆる博識で物事に精通するってわけじゃないんだから
ワクチンと血清を似たようなものと捉えてても不思議じゃないけどな
そもそも多少現実に則してない事が描かれてたとしても初めてそこを読んだ時には別に何も疑問に思わなかったろ? - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:43:56
このウイルスって日光に弱いんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:44:48
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:45:46
ギャング共のタフさを散々描写した後でお出しされるポルナレフ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:47:02
ミスタも大概なんだけどポルナレフの陰に隠れてる感あるよね
- 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:47:47
- 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:47:50
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:47:53
蛇から作るのは血清
ウイルス対策に使うのはワクチン
発症後に打つのは血清
なので単に血清に変えれば矛盾がなくなるものではない? - 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:57:50
なんぼなんでもピンポイントで血清やワクチンの調べ物せんやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:58:58
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:05:33
>>2のせいで台無しなってしまったスレの例
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:28:54