DARK SOULS IIIの最後のボスを倒した!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:35:40

    のでDLCをやっている

    アリアンデル絵画世界はクリアして
    吹き溜りのデーモンも倒したよ!

    あとは輪の都だぁ…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:36:15

    あーあ
    あとちょっとで終わっちゃうねえ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:37:03

    個人的にダクソ系列のDLCのボスは倒した後にイベントとかがなくて寂しくなってしまうのでラスボスより前に倒す派だ

  • 4とある灰A22/09/28(水) 18:42:10

    吹き溜りのデーモン戦であと一歩のところで勝てなかったので体力を7上げた
    終盤がなかなかキツいボスだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:43:21

    一度クリアしたら次は縛りプレイを始めるといい
    レベル1縛りとかメチャクチャ楽しかったぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:47:50

    もしかして以前、ファランの城塞あたりをプレイしてて、見えない体とか隠密、竜印の指輪のアドバイスをもらってた人かな?
    もしかしてフリーデやアリアンデルをソロで倒したのか…貴公…大したものだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:52:23

    輪の都のボス2体は、ともにソウルシリーズの集大成みたいなボスだから絶望して楽しんでほしい

  • 8とある灰A22/09/28(水) 18:52:50

    アドバイスもらいながら育成しました

    白NPC呼びながら戦ったよー

    原盤はボルドの大槌、竜血大剣、グレソ、ファリスの弓に使った
    フリーデ戦がめちゃくちゃ楽しかった

  • 9とある灰A22/09/28(水) 18:54:34

    >>5

    もたざる者プレイかー

    粗製や属性で武器強化していくんですかね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:55:08

    >>7

    人型ボスの集大成と大型ボスの集大成いいよね...

  • 11とある灰A22/09/28(水) 18:56:00

    >>7

    集大成か…

    どれだけ苦戦するやら


    体力は40くらいないとキツいね

  • 12とある灰A22/09/28(水) 19:01:55

    結晶の貴石強化はどういった利点があるのかよくわからない…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:06:58

    >>12

    理力+技量or筋力を伸ばしてる人向け。いわゆる魔法剣士スタイル

    鉄板すぎて面白味ないかもだけど直剣とかFP消費無しで振れるから下手な魔法より強いし

    理力系は裁きの大剣とかユニーク武器も結構強いけどね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:10:43

    魔法戦士なら藍玉の短剣とかいう究極のイケメン武器もオススメだぞ

  • 15とある灰A22/09/28(水) 19:25:30

    >>13

    なるほど、理力上げてる方用だったんですね

    DLCクリアするか煮詰まったら生まれ変わり使って魔法剣士キャラにしてみます


    >>14

    吹き溜りにあった短剣ですね

    作ったら試してみます

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:30:54

    >>9

    せやね

    武器レベルまで縛ると楽しいより苦痛が勝ってくるから流石に武器強化はありで

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:32:00

    いいなーダクソ3の初見プレイ
    もう一度味わいたいよ

  • 18とある灰A22/09/28(水) 19:33:55

    いざリングドシティへ
    不死街みたいに連れていかれるパターン!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:35:22

    DLCラスボスクソ楽しかったわ

  • 20とある灰A22/09/28(水) 19:43:30

    めちゃくちゃ弓撃たれて速攻落ちた
    ナニコレ…ってなるね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:52:21

    巨人の法官は近づいてもそこそこ厄介なのずるいと思う…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:56:46

    武力と観察力と運が全部試される場所

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:08:34

    ゴオオオオオオオオオオオオオオ
    …ーーーーー
    ヒュカカカカカヒュカカカカカヒュカカカカカ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:11:06

    輪の都は何回侵入したか分かんねえな
    あそこで嫌がらせプレイするの楽しすぎる

  • 25とある灰A22/09/28(水) 20:14:37

    手前で骸骨騎士二体を引きつけて倒す→脇道から降りて登ってデカいの倒す…のはわかったけど弓矢飛んでくるの大変ねコレ

  • 26とある灰A22/09/28(水) 20:33:02

    何とか倒せた…
    かなりゴリ押し気味だった

  • 27とある灰A22/09/28(水) 20:37:18

    一番無理だと思ったのはアリアンデル絵画世界の大バエがわんさかいるところ
    見た絵がキツくて断念しかけた
    飛んできてウジ撒き散らすのもウワァーとなりながらやっていた

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:38:23

    倒したのか…やるな
    ある程度近寄ると大槌ブンブンするやつ呼ぶからそいつ以外はコロコロしとくしかない
    暇な時に脇道降りずに正面から行ってみるといい

  • 29とある灰A22/09/28(水) 21:02:46

    >>28

    裏に回って石垣で防げるので利用していたけれど、そこもハンマー召喚で安置ではなかったですね…

    鉄の加護の指輪+3があってよかった

  • 30とある灰A22/09/28(水) 21:04:45

    脇からにゅっと顔出してるの敵かと思ったらNPCでビックリ
    異形のが多いなDLC

  • 31とある灰A22/09/28(水) 22:17:03

    ウワー慎重に行ったのに闇霊にやられた…
    周りに敵多いから行くのもキツい

  • 32とある灰A22/09/28(水) 23:04:05

    篝火から降りて行った先のNPC食餌の時間だおじさんのいるところ辺りで今日は終わりそう
    いやー、輪の都広いですね…時間かかりそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:53:08

    いっぱい迷え
    あの世界の最後の最後だからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:02:03

    闇霊来た時の緊張感が好きでついついやっちゃうわ

  • 35とある灰A22/09/29(木) 10:10:13

    闇霊NPCも個性的だなー、レドから一敗した

    やはり見えない体を使えばじっくり進んでいたところもあっさり抜けられるから戻るのは道さえ覚えれば楽だね

    オオカミや鴉マンからは見つかるからアリアンデルは全然使わなかったけど

  • 36とある灰A22/09/29(木) 12:31:14

    篝火を灯して人間性になって梯子もかけたが
    輪の騎士強くて進めなさそう

    一体一体敵NPCみたいな強さしてるわー

  • 37とある灰A22/09/29(木) 13:44:13

    「おっ?」と思ったら龍の炎ブレスを避けつつ入った先で「ラップ!貴公〜!!」ってなった

    思い出した後の座り方からしてもうそのままで草生えたわ

    上がったところオンで警告見てなかったらミミックにガブーされて散っていただろう…あぶないあぶない

  • 38とある灰A22/09/29(木) 17:14:22

    ミディールつっよ…
    ターゲティングして下に潜るとカメラがグルグルして何が何だか分からなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:16:28

    もうミディールと戦ってんだ
    あそこ入り口隠されてんのよね

    ブレス吐きながら殴り掛かるとド派手なんだけど、実は真正面から見切って正々堂々頭を攻撃するのが1番安全なんだ

  • 40とある灰A22/09/29(木) 18:02:24

    >>39

    ある程度離れた位置から挙動を窺って近付いてきたら殴る感じですね


    やっていてある程度コツは掴めてきましたが、ステージ端に追いやられると詰みますね…


    広いけどある程度把握しておかなくては

  • 41とある灰A22/09/29(木) 19:37:54

    近接は何度挑んでも無理そうなので弓でやることにした

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:23:26

    地面ブレスの範囲とひっかき突進のすれ違いと連続ひっかきの後隙見切れればだいぶ楽になる
    地面に吐かない炎ブレスは結構判定緩い
    頑張れ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:29:38

    レベル120で理信40の呪術師ビルドで、
    敵に合わせて属性変えて弱点突くビルド組んでやってたんだけど、
    ミディール硬すぎて泣いちゃったよ
    クリアしたテイクだけで10分かかっちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 04:22:11

    ミディールはでっかいドラゴンと正面から殴り合えるのがいいよね
    基本でかいやつは足元ペチペチだったから

  • 45とある灰A22/09/30(金) 07:06:54

    負けが込んできたので気分転換にDLC武器を強化して遊んでいるところ
    ストームルーラーの必要能力値が0なのありがたいな
    戦技が本編武器より多岐に渡っているから使っていて楽しい

    エルデンリングで見た演出もあるから活かされてるなーと思いつつ、これを敵が繰り出してくるならかなり大変なゲームだなとも

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 07:46:03

    特大武器でミディールと戦うときは殴るのを欲張ったらダメよ
    ターン制みたいなもんだから隙に一振ずつ当てていくしかない
    後脚はダメージ倍率クソだし頭を攻撃し続けたら致命取れるから攻撃の後隙を覚えて地道に頭を殴るんだ

  • 47とある灰A22/09/30(金) 19:12:39

    頭をターゲティングしない方が良いのね…
    ある程度距離を取ってスタミナも余裕を持つと

    とはいえ発狂後のビーム乱射で必ず落ちてるな

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:02:17

    発狂ビームはミディールの左前足の裏辺りが安置だったかな
    わかったところで予兆見切れないと間に合わないがなぁ!

  • 49とある灰A22/09/30(金) 21:34:56

    ようやくミディールに勝てた! 10月まで跨がずに勝ててよかったー!

    二度の生まれ変わりを経て
    狼騎士の大剣+5、致死の白霧、ファリスの弓+10に黒魔女装備でエスト瓶使い切っていた…残り火使わずに勝てた
    終盤弓ばかりだった

    やはり発狂ビーム3回目は八割方食らうなあ…人間性大砲はほぼ見切れるけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:59:29

    やるじゃない
    発狂ビーム重く見たんだろうけどその装甲でミディールと戦いたくねぇな…
    狼剣の深淵特攻が効いたか

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:10:55

    発狂ビーム、タイミング見切れないと煙幕からの狙撃が痛すぎるんだよなあ

  • 52とある灰A22/10/01(土) 07:30:54

    >>50

    ありがとうございます

    軽いとスタミナ管理しやすい利点はありますが事故りやすいですね…一撃がキツい

    特攻武器ありがたい、クリア報告見てこれにしようと


    今は誓約アイテムで指輪のは集めようかとマラソン中

    約定の証がなかなか落ちない…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 07:38:08

    アノロンの正面階段でひたすら銀騎士を狩る作業がはじまる…

  • 54とある灰A22/10/01(土) 11:18:23

    >>53

    ようやく10個集めました


    なかなか落ちなくてツラい

    DLC含めて各30個集めた人は凄い…!


    あとは二周目行ってボルドのソウルを錬成すれば、と思ったけど不死街ボス倒さないと錬成できないのだった

    呪腹ニガテ意識ある

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:42:29

    先に誓約取るのか

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:05:50

    誓約はオンラインが楽だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:07:20

    スレ主一通りクリアしたのは凄いなぁ‥

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:20:39

    アイテムコンプ系は木箱から出さないとトロフィー貰えないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています