実際の乙女ゲームに悪役令嬢は存在しない訳だが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 18:51:44

    逆にギャルゲーで悪役令嬢的なポジションのキャラって存在するの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:10:15

    Fateの間桐慎二とか?
    主人公に敵意をぶつけてきたり、ルート次第ではヒロインに乱暴していたことが発覚してたりするし

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:14:16

    >>2

    どっちかというとギルガメッシュの方が悪役令嬢じゃない?

    攻略対象(ヒロイン)に横恋慕して大体のルートで敵として立ち塞がって倒される格のある咬ませ犬兼ボスキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:22:13

    ギャルゲの路線によるとしか
    バトル重視で主人公を追い詰めていくパターンも多いし

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:25:15

    いかにもNTR(寝取り)してきそうなチャラ男とかサッカー部とかガラ悪い先輩とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:26:41

    恋敵キャラはけっこう多い
    大抵は同じ女に惚れてるってだけで良い奴なんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:31:28

    嫌味な金持ちキャラはいるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:32:01

    いないの!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:32:10

    ときメモGSの女友達みたいなキャラっているの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:34:45

    >>9

    2だといるな

    戦って負けると女の子NTRされる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:36:42

    >>6

    スバルってつよきすの伊達スバルだっけ?

    未読だが、主人公の悪友で、熱い男だと友達から聞いた記憶があるな

    ルートのヒロインを好きだったとかなのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:43:52

    あちこちで既出だけど悪役令嬢って1970年代の女の子向けアニメのポジションだからなあ
    なろうではわかりやすい&実は悪役令嬢以上にネジ曲がった根性のヒロインキャラ、とかやりやすいからか乙女ゲーの必須クラスみたいな扱いされてるけど、元祖のアンジェリークにすらそんなの出てこんし

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:45:32

    >>8

    実際の乙女ゲームに悪役令嬢がいないことに対してのコメントかな?基本的に居ないよ

    強いて言えば、ときメモGS1,2に出てくる女友達がそれに近いかな。3以降は女友達とのライバル関係は廃止されてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:45:54

    マイネリーベだと貴女は前世からの運命だったのですね……!とか言われて勝ったなガハハしてたら

    女ライバルに媚薬盛られて男がライバル>主人公になって奪われたとか聞いたことあるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:27

    乙女ゲームには悪役令嬢はいないけど
    少女漫画だとそれに該当する悪役女キャラはよく出るんだよな
    小公女とかシンデレラとか、古典や昔話でも定番だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:57

    逆に聞きたいけどギャルゲーで悪役令嬢みたいなライバル男キャラって需要あるの?
    NTRとかのニッチなジャンルならあるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:20:39

    マサツグ様のミヤモト要員だろ?
    そりゃ必須では無いが需要もそれなりに有るさ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:32:04

    >>15

    元々少女漫画の悪役令嬢転生だったのがなんかもとからあった乙女ゲー転生と合体して生まれた産物だからその印象は正しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:32:33

    >>11

    共通の幼馴染に惚れてる

    主人公に「恋人になるつもりが無いなら俺がもらう」と大喧嘩

    結果として主人公は幼馴染とゴールイン、スバルは自分のスポーツの道を目指し名選手になる

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:35:01

    ときメモ2の匠は、悪役令嬢など比較にならないもっとおぞましい者だからな
    おどりゃ許さんぞ

    純は純だから許してやるよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:44:05

    流石に断罪シーンはないよね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:08:57

    断罪というか復讐がテーマな作品も多いしなぁ
    「女の子とイチャイチャしたい」なのか「メインストーリー重視で恋愛要素は添え物です」なのかで違うし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:44:25

    >>10

    戦うのか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:48:00

    >>16

    作品によるけど学園物とかにガチでヒロイン奪ってこようとする男って殆どいない

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:29:07

    >>14

    そのキャラは5人の主要攻略キャラの内3人の中で1番主人公との好感度が高いキャラに媚薬を盛ってくるんだ

    だから必然的に二股をかける必要がある

    ちなみに続編の2で、選択肢によってはライバルポジの家を破滅させることが可能だったりする

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:16:39

    >>16

    ルーンファクトリー2に近いキャラいたけどどちゃクソ嫌われてたしそいつからヒロイン寝取る為に寝取り婚する勢も多かった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:45:37

    ギャルゲーにしろ乙女ゲーにしろ
    主人公と同性の枠は基本すくないから
    親友や兼好敵手とか頼れる兄貴姉貴分で使われる印象

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:11:09

    >>8

    嫌がらせしてくる同性と婚約者なら作品によってはいる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:25:45

    月華繚乱ロマンスでモブクラスメイト女子にヒソヒソ悪口言われてハブられてるっぽい描写あった気がするけどネームドで悪役令嬢レベルでなんかやってくるとかは無かったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:30:35

    エロゲありならスクールデイズにレイ○ーが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:22:42

    みつナイのジョアン・エリータスとかそのポジションだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:32:40

    ギャルゲーとはちょっと違うかもしれんが、アイマスの黒井社長とかそんな感じだったな
    道を踏み外してしまった世界線の主人公的な役割なら結構好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:01:55

    ドリル髪の悪役令嬢はおらんのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:09:42

    多分一番有名なドリル髪の令嬢キャラの一人であろう、エースをねらえのお蝶夫人とかはライバルであっても悪役じゃないんだよな
    夫人の取り巻きはクズだったりするけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:10:01

    >>33

    >1をよく読め

    ギャルゲーのスレだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています