- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:27
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:40
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:45
キャプテンファルコン
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:51
ゼノブレイド2
- 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:46:55
マンタロー
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:13
マリオは上半身裸にもなったし大丈夫だよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:16
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:23
大々的に商売しなきゃギリギリ見逃して貰える
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:26
コックカワサキでダメだったんだ
もうどのキャラでもだめだろ - 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:40
イカ達ならワンチャン…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:50
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:30
サムス
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:42
- 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:32
だからマイクロビキニ自体は問題ねぇよ
問題なのは頒布しようとしたことだよ - 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:33
女性キャラにマイクロビキニ着せたエロ同人なら多分もうすでに売ってるんだ
マイクロビキニが問題視されてるわけじゃないからな - 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:39
ドラガリが大ヒットしてる世界線なら野菜辺りがそういうネタキャラにされてそう
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:50:26
こっそりやる分には大体大丈夫じゃねえの(許可されるという意味ではなく見逃されるの意)
今回のカワサキと同じムーブするならどの作品でも無理 - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:51:05
正直グッズ以外ならリンクとかポケモントレーナー♂ですら存在してるレベルだと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:51:08
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:51:23
HAL研の文字
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:51:34
うーん俺はやっぱロゼッタかな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:53:02
トライフォースの中の人を勝手にイメージすればヘーキヘーキ
売るなよ? - 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:04:45
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:06:01
カービィはもぐもぐカービィといいかね稼ぎに使おうとする人が多い気がするな…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:07:16
ゼロスーツサムス
- 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:09:20
モノリスソフトとISなら赦してくれそう
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:13:09
せめてセブンとかのネットプリントとかなら良かったのにねぇ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:14:08
- 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:15:08
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:17:53
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:20:26
任天堂の系列相手にそんな行為かますとか自殺も同然だよな
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:26:13
ああっレックスが犠牲に…
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:27:34
- 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:28:43
任〇堂「同人誌は許す。グッズは殺す。」
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:29:48
任天堂「同人ゲームも禁止な、したやつは法務部DA★」
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:30:24
マイクロビキニ着せるだけならマリオでもピカチュウでもOKだろうがグッズ販売は見つかれば即OUTだわ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:31:31
法律的には同人誌もグッズも同じなんだけど公式の対応は全然違うよね
- 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:38:54
カワサキは冊子を分解すればカルタ状にも出来るって方式だったから気を使ってはいたんだろうけど
カルタは任天堂の商品ラインナップにある物だからカスる程度でもNGだったんだろうな - 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:39:55
パックンフラワーマイクロビキニ部
- 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:43:10
- 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:43:50
画集同人誌として出して読者が自分で切り取って厚紙に貼る形式にすればワンチャン…
「悪用しちゃダメ・用法は自己責任で」って注意書きしてさ - 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:44:12
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:45:59
過激派
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:47:02
- 45二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:48:05
- 46二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:48:14
まぁ運営がその気になればどんな二次創作だろうと壊滅させられるんだし常識の範囲でやってね、って事やろ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:50:01
ひょ、表現の自由が…(厚顔無恥)
- 48二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:51:54
一線さえ越えなければある程度のことなら見逃してくれるし勧告の猶予もくれるのでなんだかんだ優しい
- 49二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:53:21
???「自由に使っていいなら自分のものにしちゃってもいいよね?」
- 50二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:54:45
まず元のコックカワサキマイクロビキニ概念からして理解不能なんですが
- 51二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:04:30
- 52二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:05:22
理解はできるがただ気持ち悪い
- 53二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:13:28
- 54二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:32:45
- 55二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:54:01
- 56二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:59:32
今はもうFANBOXとか無法地帯だもんな…
- 57二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:01:36
ダメに決まってるだろ…
- 58二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:04:51
支出プラマイゼロが原則というか建前だからね
まあ物理も電子も濃さの差はあれどグレーなのは変わらんのだけど - 59二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:49:48
権利者がアウトいうたらアウト
言ってないならセーフと言うほど白ではないがグレー
外部の人間があれこれ判断するようなことではない - 60二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:50:49
法定速度スレで速度超過に愚痴るレス相手にイキってそう
- 61二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:05:14
スプラのドスコイが着せられてるのをみたことあるな、専用のタグまで作って
- 62二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:09:46
- 63二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:09:58
ケモセーフを活用すればワンチャン・・・
- 64二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:10:27
よく着せてるけど
- 65二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:33:29
- 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:50:40
ドラガリのこいつは遠目で見るとマイクロビキニに見えなくもない
「ドラガリアフェス エクストラ」に登場する「ミツヒデ(サマーVer.)」(CV:<a href="https://twitter.com/hashtag/丹下桜" target="_blank">#丹下桜</a> さん)のイラストをお届けします!
「夏は短し、だらけよ竜氏~な~んてね。」
<a href="https://twitter.com/hashtag/ドラガリ" target="_blank">#ドラガリ</a> — ドラガリアロスト公式 (dragalialost) 2021年07月14日 - 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:56:27
御本は表現出版の自由を盾に全力で靴を舐めることでお目こぼしいただける可能性にかけてる
玩具は取引相手のおもちゃ屋さんや玩具メーカーさんが居るから許されない - 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:08:26
ベヨネッタや一部の大妖精はむしろマイクロビキニの方がまともに見えるという…
それはそうと任天堂は今でも百人一首とか売ってるんだし
キャライメージを壊すような競合商品なんて絶対に出しちゃイカンでしょ - 69二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:13:37
健全グッズでも販売とか頒布したりしたらアウトだと思うの
- 70二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:15:44
いい加減なゲーセンとかがさも公式グッズのような面して景品に混ぜたりしかねないからね
- 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:20:49
「悪目立ちするな」これに限る
普通の人間は知りもしないことだろうけどよく異常性癖で槍玉に挙げられる「ハイグレ人間化」あるじゃん
あれDlsiteなんかで売ろうとしたらシンエイ動画に差止め喰らってる人時々いるんだよ(まあすり抜け方法はあるっちゃあるし実際何の支障もなさげに販売されてる作品もあるんだが)
もとがギャグとして子供向けの笑いで消化されるべきものが悪い意味で特殊エロとして有名になりそれが市場に流通すると当然だが困るのは親元
似たような流れで、コックカワサキもハイグレ人間性癖と同じく界隈「外」に漏れ出るほど有名になりすぎたからいつかはこうなる運命だったよ - 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:35:28
かるた風キーホルダーだったらセーフだったのかな
- 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:36:05
黒と言い切るの部分にしたって変にゴネたりしない限りは今回の件みたいに「やめなさい」「はいすみませんやめます」で終わる話だしな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:37:10
ふふふ、コスプレなら自由!
- 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:38:40
- 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:45:34
なんか見覚えあるんだけど思い出せないからリンクをくれ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:59:49
グッズはやべえのよ
同人誌に関してはよっぽど何か起こらないとどうこうなる事は無いと思う
コミケで何冊出てると思ってんだ任天堂の本 - 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:06:21
フィギュア(ガレージキット)関連イベントなんて公式にサンプル提示して1日版権を了承してもらわないと頒布出来ないレベルだからな
ガレージキットの原料代で万札が飛ぶのにさらに版権料の支払いが必要な所もあるし、そもそも1日版権認めてない所も多いし、お高い出店料払った後に公式からNG出てイベントに持ってくものが無くなったとか普通にあるし
- 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:28:24
グッズは公式非公式が判りづらいのと
公式と商売として競合するから同人誌より厳しいのよ - 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:54:16
権利者でもないやつがーって怒ってる人は二次同人で稼いでる方かな?
大人しく既存キャラを剥がしときなよ - 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:56:25
普通の疑問符つけだけのレスに正義ヅラとかワケがわからないのん…
- 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:02:22
- 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:29:26
- 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:55:54
元がキッズ向けコンテンツ、目立った、グッズ、PDF版あり、えっち、絵柄で公式か判別しずらい、再販
と引っかかる要因が複数思いつくからなあ。本当のところは公式と当人しかわからんことだけど……
なんでコソコソマイクロビキニエッチ漫画ブック作る分にはスルーされるでしょみんな早く作ってどうぞ - 85二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:28:48
同人誌販売もグッズ販売も大して変わらないって事実やんけ
- 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 17:57:20
同人誌もグッズも本当は大して変わらないから
お目溢ししてもらってるラインで楽しめよって話だからな - 87二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:26:36
同人誌だけでも見ないフリしてもらえるだけありがたいと思うべき
生殺与奪の権利は権利者
これは揺るがないし、権利者に法的正義もある