ジャンプで生き残るコツって

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:47:51

    主人公やヒロインに不快な言動をさせない
    1話で目的を明確にする
    説明は分かりやすくなるべく簡素に

    あとは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:22

    面白いストーリーにする

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:39

    前作のノウハウを詰め込みすぎない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:48:50

    まずちゃんと宇宙に出る

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:21

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:49:49

    序盤で無駄な話をやらない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 19:53:33

    編集さんと真摯な態度で向き合う。そのための対人能力もあればなお良し

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:05:45

    多くの読者は1週間前の話なんてあやふやにしか覚えてない事は意識してた方が良いんじゃないかねえ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:06:54

    すごいスマホがわかりやすいけどタイトルセンスを身につける

    まあこれは編集のセンスもあると思うが

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:07:56

    お祈り力

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:14:15

    見やすい絵

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:16:41

    死の10週を乗り越えることだけに注力して展開の細出しはしない。
    最初から長期連載意識し過ぎな連載多い感ある。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:16:46

    長く続けようとは思わない
    15話打ち切りで終われる構成にする。
    健康でいようとする。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:34:15

    "俺がわかってる設定"を前提にかかない
    健康を蔑ろにしない
    健康を肉体だけのものと思わない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:36:47

    序盤にここ!っていう決めシーンがあると強い
    サカモトやマッシュルはまさにらそれのおかげで生き残った感じだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:38:00

    ワニ先生がもらってた打ち切りされない虎の巻を守る(入手経路は知らん)

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:42:07

    特に理由がないならあだ名でいいから主人公の名前は作中いっぱい呼ばせる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:42:28

    呪術でドベ3食らって主人公殺したら軌道に乗ったの見るにインパクトのある展開が必要不可欠だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:43:53

    2話で引きを作らない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:44:39

    その前にジャンプに乗るコツを知りたい人の方が多いのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:53:48

    ずらさない

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:54:12

    変な口癖のキ〇〇イをださない

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:56:24

    序盤の展開がスローテンポだと余程でないと生き残れない

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:24:41

    最初の1話で主人公を好きになるように描くのは絶対だと思う

    どんだけ世界観やセリフ回しや作画が良くても主人公が不快だったら、続きを読む気にならない

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:25:33

    人並み程度の社会常識や倫理観を身につける

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:26:07

    1話で村を出る

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:10:55

    三話の引きで魅力的な新キャラを出す

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:12:05

    一話でバトルするなら二話でもバトルする
    一話が説明回なら二話目からバトルする

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:12:49

    マジで週間って強みを活かしてとにかく面白そうな話を多少展開曲げても出し続けることや

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:14:06

    二話までは単話で起承転結をつける
    引きを意識するのは三話以降(ギャグ漫画は例外)

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:14:12

    >>1の要素を満たしても打ち切られたドロンドロロンがあったか。

    まぁあれは初期の貯金を切り崩してオリジナリティも出さなかったからっていう問題があるか

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:14:20

    >>11

    バトル漫画だとこれ+筋肉を上手く使えてるかどうか

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:05:06

    不快じゃない主人公
    序盤は基本一話完結型にする
    わかりやすい且つ惹かれる世界観
    読みやすく一般受けする小綺麗な絵


    こんな感じか? 

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:08:59

    >>21

    ロボ子のせいでズラし方が下手だったことが露呈したやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:55:20

    情報は1話に全部詰めるんじゃなくて3話にバランスよく詰める

    1話は面白いけど2話以降ダメだな……ってなる打ち切りのまあ多いこと
    逆にスタートダッシュはコケても2話3話で勢い付け直せたらだいふ安定して生き残れる気がする PPPとかそれで1年もったし

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:05:12

    >>33

    こう並べられると

    可もなく不可もなくで先細りしそうやな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:13:19

    >主人公に不快な言動をさせない


    個人的には初期アンディ嫌いじゃないけどアンデラはよく生き残ったな…

    倫理観とか下ネタがキツくてもカラッとした1話完結の構成力があればいける、もしくは時の運か

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:16:03

    例えば1周年突破した2021年組
    逃げ若ウイッチアオハコP P Pはどうだった?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:16:19

    >>36

    全部詰めないことでそれなりにリスクを背負いつつ個性を出す方向にいくしかないな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:20:01

    掴みでコケた場合はその後の展開を出し惜しみしないのが大事

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:46:53

    >>36

    使い古されたテンプレをどうやって王道に調理するかも漫画家の腕の見せどころやから…世界的ヒットを飛ばしたベテランさえこれをズラして妙な味付けした結果痛い目に遭うわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:49:53

    修行編は長くしない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:53:29

    他の新連載に強いやつがいないことを祈る

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:53:38

    バカにもわかる漫画にする

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:09:42

    >>11

    そこまで綺麗な絵じゃなくてもいいから

    わかりやすい構図は大事だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:17:50

    連載作品という意識を頭の片隅程度に留めて設定の出し惜しみをしない
    主人公が殺人するのはいいが犬猫や子どもは殺さない(序盤)

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:19:16

    >>37

    「不快な行動を(主人公や立派な人物として)持ち上げない」

    ということかもしれない


    アンディの場合はそういう不快な行動がしっかり不審者・危険人物として描写されてて

    別の男前な部分で勝負できてたからなんとかなったんじゃなかろうか


    逆に主人公の異常性癖や不快な・犯罪的な行動が

    持て囃されたり正しい行いのように扱われてる作品はしっかり沈んでるように思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:19:33

    絶対に出し惜しまない
    次の山場は来週の自分に任せる
    ちょっとカッコいい構図やポーズを思いついたら無意味でも入れる

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:24:05

    >>36

    あくまでこれが最低ラインって話だから……

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:27:55

    >>43

    鬼退治とかいう古臭いネタで画力も大した事なさそうな奴が競合だし余裕で生き残れると思ったら返り討ちに遭ったわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:30:14

    >>21

    良くも悪くも元からズレてるから普通のつもりでお出しするぐらいがちょうどいいんだよな

    ズレてるところをさらにずらしたら一周して普通orズレすぎてよくわからないモノになる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:39:45

    作者の認識と客観的な認識にズレがある作品でも成功作品はある
    例えば作者はシリアスのつもりだが他人からはシュールギャグのケース
    しかしズレがあっても不快感を持たれない作品は「悪いことしたら因果応報を受ける」もしくは「クズは作中の待遇が悪い」、「善側は最低限の善良さは守っている」などの基本は外していないんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:40:57

    何がしたい作品なのかをはっきりさせることだな
    この作者何も考えてないと感じたら読者は離れる

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:46:10

    これだけはやるな!の中には長期的に見た悪手も結構あるからな
    ただ初手からやってはいけない要素は明確でさ、わかりにくさを全面に出してくるとあまり上手くいかないよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:48:01

    ある程度初手は勢いで誤魔化して徐々に修正していけばいい気がする
    最初にコケたら立て直すの難しいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:49:35

    >>38

    第1話のインパクトで言うなら逃げ若かなぁ

    アオハコは圧倒的な光感が話題になってた印象

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:53:14

    主人公以外にも人気になるキャラが出る事かな?
    黒バスは当初は打ち切りラインだったけど緑間の登場でアンケートの順位上がったらしいし
    青春兵器はハチの存在で人気上がったらしい
    主人公以外で存在感放つキャラがいるとそのキャラとの掛け合いで主人公のキャラもより立つし仲間キャラやサブキャラの存在は結構大きいと思う
    でもこれジャンプに限った話じゃないな

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:54:29

    キャラ層が薄い作品は人気面でも脆弱なのはガチ
    扱いきれないほど出して分散するのは愚策だけど、主人公と対になる関係のキャラは一人は欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:03:17

    >>38

    逃げ若は

    1話 時代背景と主人公周りの説明を軽くして幕府滅亡、主人公の逃げの才能すごいする

    2話 滅亡経緯と裏切り者の叔父とのバトル

    3話 叔父をどう倒すかやってこれからのバトル方式と、鎌倉を旅立ち目標へ進む


    だから、かなり話が分かりやすい

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:06:21

    編集が有能である事を祈る
    編集の言うことに耳を傾ける

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:19:48

    夜桜さんちの大作戦が連載始まってからのデータを追えばなんとなく掴めるかもしれん

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:20:05

    >>52

    なんていうか迷惑、悪役キャラでも作中でちゃんと「それは不快、悪(犯罪)」として「周りのキャラが」反応(糾弾)してくれると不快感はそこまでないと思う

    ここをモノローグだけで片付けられたり罪と罰で釣り合い取れてないとモヤモヤが残る

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:24:19

    不快な物言いとか言い分、行動でもそれにちゃんとしたツッコミが入れば割と違うイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:25:30

    陣営は多くても3つにする(秩序派・革命派・独立勢力)
    頻繁にキャラの名前を呼ばせる

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:27:23

    ウイッチも3話で学校で魔女バレまでいってるしな
    スピード感は大事

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:28:33

    主人公に好感度ゼロな行動をさせない

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:29:28

    1話って単位は多分問題じゃない

    1話と2話、ギリギリ妥協して3話までが勝負で、この期間中に提示しないといけない情報やキャラへの愛着を持たせる等の基本的な動きを網羅するようにすれば多分いわゆる『防御力』は何とかなるのよ

    だから1話はいわゆる『攻撃力』に特化していくべきなんじゃないか

    最近の話題作であるあかね噺も1話の主人公はおやじなわけだし

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:33:20

    ネタの快不快はどちらも提供した宮崎先生の新世界漫画賞の企画が一番わかりやすいわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:33:42

    二話でストーリーと無関係な日常回をやらない

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:34:51

    >>38

    PPPかなり好きだけど1話は失敗寄りだと思う

    連載初期の時点で他に芸術・文化系の作品があったら、「このジャンルが好きだから見守ろう」って層が割れて厳しかったんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:35:05

    >>38

    PPPはよく生き残ったなと思った

    最初ドベ付近の順位を彷徨ってたし

    そっから挽回した要因はなんだろうな

    ・有名人が何人か面白いって宣伝してくれた

    ・キャラがそれぞれ個性的で魅力的

    ・ストーリーもシンプルでわかりやすく面白い

    あたりかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:38:08

    >>71

    レイジロウ戦の激重感情バトルで上がってきたイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:38:17

    >>70

    主人公の第一声が「ウンコしてー」だった時は打ち切りオーラ出まくってた

    ホントよく立て直したわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:40:08

    >>67

    松井先生の言う防御力ってアンケ取れる山場と山場の間の期間をどう凌ぐかって事だしね

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:41:46

    >>68

    これめちゃくちゃ良い比較例だね


    上のほうは理不尽かつ意味不明で不快すぎて笑えないけど下は不快感ないしちゃんと笑えるわ


    ロボコの作者、画力もギャグセンスもキャラ作りの腕も上がったんだな

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:44:31

    ルリドラゴンのような明らかに絵で引っ張る日常モノ以外は
    1話→攻め
    2話→攻め
    3話→守り
    が基本になるのかなと
    最近だと呪術
    1話は読んでもらえるわけだから2話はどうにかして凌いで3話を読ませる必要がある!
    …と見せかけて、実際は2話まで読んだマンガはそこそこの確率で3話も読むと思うんだよね

    この思い込みが2話3話跨いでしょぼい敵を倒す話をやってしまう鬼嫁等の展開を生んでしまうんだと睨んでる
    まあアンケートとかとったことないし掲載作品全部読む派だから特にソースとかはないんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:49:07

    >>68

    他の先生の時はここがいい!ってだけになりがちだけど

    宮崎先生のは全部珍子ちゃんとの比較でここがダメだったけどこう良くなったというのが分かりやすかったな

    っていうか珍子ちゃんから9年でアニメ化までいったのすげーよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:57:58

    逃げ若も猪倒すあたりは結構怪しかった気がする
    松井先生に信頼があったからまだ様子見しようってなってたけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:59:36

    >>78

    あれはテーマも含めてもう売れてる作家の特権を良く生かしてる作品だからちょっと特別枠

    構成の手順としては上手くいったサム8ってところだろう

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:02:06

    >>78

    歴史好きとしては初ボスに五大院みたいなマイナーかつ濃い武将出してきてきたので

    次はイノシシですってされてちょっと肩透かし食らった感じはあった

    まあその次が貞宗殿なので一気に盛り返したけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:23:03

    >>51

    てかドラえもん自体が猫型ロボットなのに猫に見てない のび太はメガネキャラなのに頭が悪い スネ夫は金持ちなのに腰巾着とかズラシやってんのにそれからさらにずらしてどーすんのよー

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:38:03

    念とか気とか覇気とか個性とか既存の言葉に別の意味持たせるならそれが現実で使う言葉とは別なもんだとわかりやすくしないとダメだよね
    サム8はサムライ サイボーグ キーホルダーとか既存の言葉に別の意味当てはめたものが多すぎた

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:53:28

    いつものやつだけどちょっとだけちがう、を徹底する
    下手にオリジナリティを出そうとしない

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:54:13

    どういう作品か1行で説明できる程度複雑さにする

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:02:34
    やっぱ漫画ってさ|あにまん掲示板解説とかで文字数多いのに全然頭に入らないのとスッと頭に入るのあるの不思議だよねbbs.animanch.com

    このスレ見てて思ったのは


    ・なるべく絵で説明すること

    ・絵で説明できないほど複雑にしすぎるな

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:29:34

    >>68

    ほへー

    イイ方ダメな方だけで説明しようとするより比較してみると一目瞭然だな

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:47:57

    >>26

    流石ワンピース

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:51:56

    アンデラくらいのスピード感は大事だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:58:01

    >>88

    組織に追われる→むしろ自分達が入るって流れが意外だったし良かったわ

    編集のアドバイスが生きたパターンよな

    アンデラの場合もっと日常っぽいキャラ描写あった方が分かりやすい気もするが

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:59:06

    >>88

    展開がもっと早ければ……って感じの作品多いもんな

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:00:37

    サブキャラの重要性
    成功例:善逸やシスタークローネ
    失敗例:犬八

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:04:23

    >>82

    一つか多くて二つくらいでいいんだよな。身近な単語に別の意味つけて特別な用語にする、っていうの

    思い付いちゃったからあれもこれも入れたくなるのはわかるけど…

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:36:35

    >>68

    これは宮崎先生だからこそできる見せ方だわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:43:32

    >>88

    ジャンプ最速級を比較に出すな

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:45:59

    面白い漫画を描く

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:28:28

    地球の子2話も酷かったな
    後で味方になる組織の人間を露悪的にやりすぎて無駄回になってしまった

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:29:11

    >>89

    受け身だと展開がワンパターンだからむしろ組織に入っちまえってのはマジでホームラン級のアドバイスだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:33:14

    ジャンプ編集部「まず完成した作品を持ってきてください。話はそれからです」

    ぐうの音も出ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:34:34

    後半まで見ても格落ちしない強敵
    黒バスの緑間とか逃げ若の小笠原とか

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:54:40

    >>89

    >>97

    あれって編集のアドバイスでああなったのか

    ナイスアドバイスすぎる

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:00:15

    >>71

    PPPはぶっちゃけ運がかなり大きい

    打ち切り対象になってから最初の改編時はドクストとマグの終了

    次の改編はアヤシしゅごドロンがどれも酷い出来&あやトラ異動

    その次は残ったドロンとやはり酷い出来の地球の終了

    と、周りが勝手に自滅して枠が埋まる事で打ち切りを免れてる

    もしドクストが一期遅く終了してたら間違いなくマグと同時のタイミングで打ち切られてた

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:34:13
  • 103二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:42:33

    >>101

    そういう部分も含めてジャンプで生き残る資格のある漫画てのは「持ってる」やつらなんやろなぁ

    順調な滑り出しだったワンピも連載会議では何度も弾かれたのをどうにか連載にこぎつけたそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:46:03

    >>102

    おおありがとう

    やっぱり優秀な編集がついてくれるかと、そのアドバイスを聞き入れるか否かも連載を成功させる上で重要なのかもな

    あとアンデラの作者、やっぱり過去の打ち切り作を見て「ああはなるまい」と意識して展開早めにしてるのね

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 22:48:17

    >>36

    普通が一番難しいんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています