- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:23:28
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:24:14
伊坂幸太郎作品とかどう?
群像劇が好きそうだし - 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:26:10
ちょい古いのでもい?
悪魔のミカタとかどうだろう
筆力、分量共に平均以上だと思う
残念ながら未完だが、途中経過は文句なく楽しめる - 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:27:14
- 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:34:18
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:38:00【書籍化済】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す ~ヘンダーソン氏の福音を~【1~3巻発売中】R15 残酷な描写あり 異世界転生 冒険 男主人公 西洋 中世 チート TRPG 魔法 ハーレム 人外多数 アラクネ オーガ 妖精 挿絵ありncode.syosetu.com
かなり手を入れた書籍も出ています
群像劇ではないが設定の厚みと外連味たっぷりの語り口は好みに合うかも
まずはweb版でさわりを読んでみてはどうでしょう
- 7122/09/28(水) 21:38:42
ありがとうございます、お試しに読んでみます!
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:38:47
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:16:40
あそこはダンゲロスが源流だからtwitterだけの繋がりって訳でもないのだな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 00:20:06
群像劇が上手い作家は少ないからなぁ…広げるのはまだしも畳むのが
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:13:14
読んでるかもしれんが念のため
ホラ読めるなら都市と終わクロもね! - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:11:24
群像劇だとウィザーズ・ブレインが面白いな
未完なんだけど来年約10年ぶりに新刊でるらしいからまだ希望は持てる - 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:03:51
銀英伝読もう
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:33:52
作者買いってことはその人らの作品は全部読むつもり?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 21:45:59
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:00:56
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:49:53
こういう回答は的はずれかもしれんけど、ブックオフとかの古いレーベルコーナーをありったけ漁ってみよう。いや本当に、一つの店舗見尽くして次の店舗……ってやっていけば望んでた一冊がきっと見つかるから。
- 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:54:43
デュラララ
バッカーノの作者が書いた本 - 19二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:11:05
- 20二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:19:33
「十二大戦」
群像劇って感じだし、ネームドの強キャラがバチボコにぶつかり合う感じは異修羅とかが好きなら好きなんじゃないかな。
番外編?の方も含めても小説2冊しかないから少し短いけど買いやすいとは思う。
一応作者の西尾維新先生の他の作品も群像劇ではないけどそれなりに登場キャラ多めの作品なので作者買いするならお勧め。 - 21二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:15:31
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:16:27
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:38:44
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:23:18
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:51:50
- 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:52:48