- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:38:50
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:41:39
位階の上り方が7区切りだと
フールーダがギリ9階位届くくらい? - 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:43:42
確か原作で使えんのが6までであと1レベで7使えるようになるとか見た気がするから多分そう
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:44:00
108レベルでもくそ雑多ジョブだから結局はワールドアイテム持ってるアインズに届かんと思うわ
ツアーがマジのラスボスになるけど - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:44:12
まーたこの手のスレかよ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:46:36
NPCの慢心も多少マシになるし無理に世界征服はしなくなるけどNPCが勝手に何かしないか見ないと行けないからモモンガさんの心労が凄いことになる
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:47:54
エルフ王が90超えでちょっとはまともな戦闘になるかもしれん
プレアデスは外に出せなくなるな - 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:48:48
ツアーレベル150くらい来なければ現地勢は何も怖くない
100レベNPC30体は面倒だが連携されなければそこまで
現地勢力の最上澄みがどうなるかにかかってるか? - 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:49:46
ベリーハードっていうから現地民レベル+200くらいかと思ったわ
20じゃ正直一部を除いて誤差よ - 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:50:30
ぶっちゃけギルド武器奪われて、WIもそんなに持ってないNPCの軍勢ってそこまで驚異では無いのでは?
ギルド武器使えなないなら、1度殺せば復活も無いし - 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:50:32
この世界ならまともな対抗勢力いるだけでキツくなる世界征服さすがにしないだろうし虐殺とかも出来なくてモモンガさんそんなに化け物にならなさそうだからNPC邪魔だけどツアーと協力して13英雄みたいな感じの八欲王のNP退治する冒険して欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:53:05
絶死108レベル程度なら問題なさそう
弱点の同格以上との戦いの経験は結局無いし、ビルドバラバラでステ振り雑なのは変わらないだろうし - 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:53:27
全然物足りない
ワールドアイテム持ちの敵対キャラ(最上級の元ユグドラシルプレイヤー)を100人くらい敵対キャラとして配置するくらいでやっとベリハ - 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:54:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:54:59
アインズ様は手応えのある相手と戦えると嬉しそう
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:55:58
ベリハなら限界ナザリックアンチの野良プレイヤーレベル200みたいなの置くぐらいじゃないと…
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:56:30
レベル単純に上げるより異形種含む全現地勢がンフィー級の有用タレント持ってるとかの方が厳しそう
ユグドラシルの型にはまってる時点で余程のことがないとナザリック優位は揺るがない - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:57:12
レベルだけあげても弱いんだよ、ユグドラシルNPCは他のMMOのNPCみたいに洗練されてないから
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:58:59
ユグドラシルだけでなく龍帝が他のゲームにも手を出してSF系とかディスガイア風のゲームキャラ達も呼び出すとか?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 21:59:51
レベル制じゃないゲームのキャラ呼び込まれると一気にヤバくなりそうだな
- 21スレ主22/09/28(水) 22:00:48
- 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:10
フロムゲーの廃人プレイヤーみたいな敵を無尽蔵に沸かせたらいいんじゃないかな
ナザリック完全攻略までのカウントダウン開始だ - 23二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:56
NPCなのにガチビルドしてないって舐めプもいいところよ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:03:19
一気にぶっ壊れたけどこれくらいの方が下手にNPC暴走しない分大変だけど楽しめそう
- 25二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:06:19
結局のところ原作はアインズが勝手にビビってるけど手持ちの戦力だけで世界相手に勝てるんだよ
それを死にゲークラスのベリハにするなら雑魚敵相手でも数的有利取られたら死ぬくらいに強化しないといけない - 26二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:08:32
ここまで行くとあれだな
竜全員殺されてそうじゃない?
英雄級がWCクラスになるのが人間(人間種)だけなら、多分あの世界人間種以外ほぼほぼ滅んでて、異業種のナザリックも他種族って事で何もしなくても見つかり次第殺しにかかってきそう
- 27二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:09:00
レベルはともかくアイテム装備が現地だとこころもとないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:10:42
- 29二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:10:50
さらにもう20くらいレベル上げて奪われないワールドアイテムばら撒かないと慎重に攻略されるだけだと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:11:49
ベリーハードなら1ガゼフ=1たっちみーくらいにしようぜ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:12:16
ベリハは真なる竜王を八欲王の時代の倍くらいにしたら出来るんじゃないか
- 32二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:13:12
じゃあついでに現地の全勢力全種族を結束させとこ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:13:28
- 34二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:14:52
使っても無くならない世界意思を世界中に500本ぐらいばら蒔いとくか
- 35二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:15:19
八欲王が竜王殺しまくる前の時代にするだけで慢心癖があるナザリックNPCがやらかして滅ぶ可能性出るからかなり難易度上がると思うけどベリハって程ではないかな
- 36二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:15:27
転移時期を秒単位で予知されてて転移直後に完全包囲完了&攻撃開始とか?
- 37スレ主22/09/28(水) 22:16:20
21のレスじゃ人間種だけ強くしすぎたから亜人種は全員メリークルシミマスくらいになってもらおう
ついでに竜王は八欲王時代並みの数に復活してて全員ワールドエネミークラスになってもらおう - 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:16:42
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:17:24
先に色々なユグドラシルプレーヤーが来ており、人間国家の連合化と超強化を行い
ユグドラシルの技術も現地に公開して、さらに8欲王の遺言で天空城が保有している情報がばらまかれており
さらに竜王達も強化され同盟を組んでいる、もちろんナザリックの詳細な情報は伝わっており
対抗手段も複数保有しており、現地人の英雄部隊も普通にカンストしている - 40二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:19:25
規模をインフレさせよう
世界観が銀英伝で惑星一つ征服するのがチュートリアル - 41二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:20:33
時間停止耐性は全員がデフォルトで持っている。
マジックキャスターは超位魔法を1日の使用回数や発動後のリキャストタイム無しで使えるくらいで。 - 42二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:21:12
- 43二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:24:47
以前あった魔法どころかWIですら防げない怪異が跋扈する世界に転移とか?
- 44二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:22:19
レベル差10あったら勝負にならないユグドラシルの法則的に、普通にツアーレベル120だけでどうしようもないと思うけど
ガガーランがスケルトン数千いたところでどうにかなるように、レベル差20あるNPCやレベル差40くらいある高位召喚モンスターが数いたところでどうしようもなくない? - 45二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:09:33
- 46二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:11:29
SCP世界とかヘルサレムズ・ゴッドに転移か
- 47二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:26:58
本編のアレが爪切りじゃなくて腕飛ばしくらいにはなるのか…
結構な差だな - 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:38:06
現地勢のレベルが20上がった上で全勢力で結託、転移する場所、時間がわかってて包囲網完了スタートならいい感じにハードかも
- 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:19:34
デミえもんびっくりで声が出なくなりそう