- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:03
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:29
…また立てたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:34
つまりワシの同級生は…?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:02:56
由来を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:10:32
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:11:48
そんなことで広まるなんてもうメチャクチャだな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:12:56
おそらく大学の体育会系の多くがホモになると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:17:44
ふうん つまりオレは毎日ホモッ!に囲まれながら出勤しているというわけか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:21:14
痴漢電車だと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:22:29
関西住みだから二丁目どうこう言われても全くピンとこないのは…俺なんだ!
教えてくれ
実際のところその風評はどの界隈とか世代とかで広まっているんだ? - 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:31:40
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:33:30
BSスカパーの"ダラケ!〜お金を払ってでも見たいクイズ"という番組で
2016年11月24日放送回に紹介されたのがネットのおもちゃにされる端緒だと考えられる - 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:35:34
道着とグローブと教科書とPCが入るリュックを教えてくれよ
普通のリュックじゃ入り切らないのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:39:04
- 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:41:47
これって防水性能はどんなもんなんスかね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:47:31
ちなみに2丁目ってのは新宿歌舞伎町2丁目のことでそのあたりにゲイバーが多いことで有名な事から転じて2丁目界隈とかいうとゲイの人たちを指す言葉になってるっス
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:10:42
すみません 同じの背負ってるんスけど
もちろん他にも背負ってるやつはいっぱい見かける - 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:15:25
- 19二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:16:37
普通に風評被害なんだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:17:24
もしかして歌舞伎町二丁目に近寄らなければいいんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:19:21
く…黒色のやつは大丈夫ですよね
- 22二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:21:53
ノースフェイスだけあって耐久良し、収容力良しでいいんだけどなぁ…
まぁ自分はグレゴリーを愛用してるんだけどなブヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:09:14
かわいそ…