- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:34:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:38:46
ミオに対するニアの態度を見てると本来の世界における直系の子孫っぽいけど、
よく考えるとアデルの血脈だったレックスが話を動かした展開を踏襲してるんスね - 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:45:26
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:49:30
今どき見るからにショタなJRPGの主人公って珍しいっスよね
ポケモンとか以外大体20歳前後の気がするのねん - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:50:56
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:51:15
- 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:53:44
世間では鬼滅だけど下野の代表作はゼノブレイドだと思ってるのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:00:25
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:01:21
普通にシャドウハーツシリーズでもパロられた「ラーゼ・フォン」の方だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:04:56
一話の時点で貰った前金を故郷に仕送りしてるんだよね 凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:07:52
- 12二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:07:59
「こんなに貰えるなんて嬉しいっスね、忌無意」からの「なにっ、仕送り用!?」の落差で
ちょっとだけ精神的ダメージを受けたのは…俺なんだ!
まぁ、すぐにレックスが死ぬ目に遭うから金どころじゃなくなるけどな ブヘヘヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:20:34
3時点でのレックスは何歳くらいになってるんスかね?
というか2から3の間って何年くらい空いてるんスかね - 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:21:14
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:21:19
- 16二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:29:22
- 17二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 08:58:21
ホムラ特製の精のつく料理とニアの回復が楽しい性生活を支える…ある意味"最強"だ
ヒカリちゃんは… まあ かわいいから入れていいよ - 18二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 09:39:42
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:03:25
ホムヒカに釣られたスマブラプレイヤーは
本編でスパダリを超えたスパダリのレックスに惚れる
ある意味"最強"だ - 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:07:09
おそらく6話の聖杯本人だと考えられるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 11:52:19