- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:51:35
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:52:16
あなたは”だいたひかる”ですか!?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:54:54
お祭り作品に出られる程度には伸び伸びとしたポジションを得て安心したのは…俺なんだ!
まぁ、アトラスゲーの自称古参はエアプ率が高いのでFESのオチを知らないだけとも考えられるけどな ブヘヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:55:12
あーっはよぉPC版の続報が欲しいのォ
ムフフ…コレを機にP5、P3とペルソナシリーズを満喫してやりますよ - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:56:53
ふぅんテレッテって奴はどうしようもない嫌われキャラなんだな(エアプ蛆虫)
- 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:57:02
不思議やな
なにもかもどうでもよかったはずなのに今は死ぬのが惜しい
ありふれた景色が輝いて見えるのは何でや - 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:59:05
- 8二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:59:20
CERO:Bの割にラブホで怪しい雰囲気になったりするのはいいんスか?
- 9二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:00:43
- 10二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:05:22
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 05:40:54
Pじゃダメなんです
FESじゃなきゃあ人形劇がないんです
待てよ ハム子要素抜きでFESリメイクが出るから"P"が移植されるんだぜ
しかし… - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 05:50:22
どうでもいいとか言いながら世界を守るために自己犠牲に走るなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 05:57:56
桐条グループが真っ黒すぎるのん
- 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:23:24
- 15二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:31:09
追加シナリオの難易度が中途半端に高い癖にその苦労に見合ったストーリーかというと疑問符がつくんだ
ペルソナ同士のシナジー構築や合体の自由度がハッキリ言って歴代でも最低レベルの劣悪さでプレイはオススメしないんだ
それでもエレボスが結構認知されてたのを考えると、
当時のペルソナ3やってた人たちはかなり忍耐強かったと考えられる