ライブラ杯は追込環境だからと言って

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:35:33

    逃げウララ戦法や先行マックイーン大逃げ戦法で環境を荒そうとするふてえ野郎を普通の逃げで潰すと心がポカポカする


    お前もライブラ杯に逃げを採用しないか?

    逃げ競り相方が居るとたまに勝つぞ


  • 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:36:24

    貴様あああああ隠すな

    1位のキャラを隠すなああああ!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:37:26

    今回は逃げは鬼門なので…

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:38:32

    結局勝ってるのお前のゴルシじゃねえか!

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:38:50

    超強い逃げを二人用意出来るなら全然ありだとは思うんだけどね
    要求ステとスキルが厳しすぎるんじゃ……

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:38:50

    逃げ採用するなら2枚採用やな!

    逃 げ 6

  • 7121/10/18(月) 08:44:11

    >>5>>6


    強い追込二人居るならという前提だが、1人を先行、逃げウララ潰しに置いておくとよいぞ


    普段は先行に前に出させないためのラピッド兼神威補助用にしておいて相手が逃げを出したときのカウンター用でも十分


    中盤スキル特盛できれば逃げ二人で競り合って逃げ切ろうとするふてえ野郎に便乗して潰せるのでさらに心がポカポカするぞ

  • 8121/10/18(月) 08:47:51

    >>3

    >>4

    ちゃんと勝つときは勝つぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:55:07

    中途半端な単逃げは終盤入ってしばらくで先行に抜かれるからこそ先行は強いし逃げは弱いんだよなあ

  • 10121/10/18(月) 09:07:09

    >>9

    先行の最速アンスキを阻害するだけでも価値があるぞ

    まあそもそもの地力が無いといけないし序盤の競り合いが無いと逃げで勝つことは絶望的なのは確かだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています