- 1二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:18:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:19:29
……五話までの縛りがある限り不可能では?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:22:06
- 4二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:32:05
記憶を失くしたキサラをカンナの姉として引き取って2人の母親に収まりましょう
義娘とキスしまくった義父とかすげぇ事になるが - 5二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:32:14
というか5話まで共通ならあそこからキサラルートに入れない方法だけははっきりしてる。あっこからはいっぺんもキサラに記憶渡らないようにすればいい。
対シャロンで仲直りして対マイルズでキサラ視点の庇護欲オーバーフローして最後に記憶全ツッパの流れだから、起点になってるシャロン襲来をAAA+シュウで解決すればルートには入れる、妹はどう解決するのかは知らん。 - 6二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:47:03
熟年のエロゲユーザーの直感ではむしろ5話の倉庫でのシーンがルートの分岐点だと思うんだが……攻略確定前のHシーンはバッドエンドフラグだし。
ヤらずにあの日のシュウとの会話を忘れさせないルートで初めてアヤノエンドの可能性出てくるだろ
キサラのノーマルルートは記憶の代償を節約し過ぎてキサラが契約解除せずにベイロンシティから二人で脱走エンドかな…… - 7二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 23:56:00
5話のラブコメ後はキサラが家出したから通い妻を堪能してたところにシャロンが暴れて事態が一変した
シュウがパチなんかやってないでアヤノと一緒にアキノさんを守りに行けば未来が変わってたのでは? - 8二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:11:19
アヤノさん√はキサラ排除方向じゃなくて、キサラも抱きこまないと戦力的にきついのよな・・・
キサラノーマルはキサラが記憶を失わず、シュウも程々に記憶を保つって感じだろうか
とりあえずマイルズ戦の記憶譲渡をどうにかするのが最低条件かな - 9二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:27:20
基本的に本編の流れはそのまま
マイルズ戦前の移動時間の車内でキサラに交渉してシュウから回収する記憶を「マイルズ」から「アヤノ」に変更させて自分を忘れさせる
その後はキサラ・シャロンと行動を共にしてカンナのいる島に向かいシャロンからカンナを守る
目覚めたカンナの不意打ちからキサラを庇い槍で刺される
あとは本編の流れでシュウの記憶が戻れば自身の献身も知られることになり好感度アップイベントをキサラと分割する感じに持っていける - 10二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 02:19:26
- 11二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 03:15:40
『キサラに記憶譲渡を行わない』と、
【キサラが焚べている本当の記憶】が鍵だと思う
『』はアヤノルートですべきフラグ管理、【】はキサラトゥルーで明かされる真実
要するにその気になれば戦えてしまえるキサラをどう動かせるか - 12二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:45:48
忘れなかったらシュウの性格的に…というかシュウ及びシュウの記憶を持ったキサラはカンナや母親の姿をしたアスモデウスを討てなかったので確定でトドメを刺せない
- 13二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:50:30
障害は多いけどシュウ抜きでカンナの問題を解決できればシュウの戦いを止められるし、その後を支えられるのはアヤノしかいない
学生のキサラじゃ限界あるからね
社名がトリプルAなので2人の子供のイニシャルもAになります
で、戦う理由があったはずなんだとエクソシストとしてシャロンと共に行くルートにも分岐します
戦いとSEXに溺れる毎日 - 14二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:56:13
シュウがどうこうするんじゃなくて、「私が養ってあげるから、カンナとか忘れて二人で暮らそう?」とか思ってそうなアヤノのメンタルの方をどうにかしないとだめだと思う。なんならアヤノを主人公にした方が良さそう。